【閲覧注意・虫】

  • なんでも
  • ポメラニアン
  • 22/04/25 18:24:13

かなり古い家の浴室なのですが、今朝がた窓枠に小さな蜂の巣の様なぶつぶつした集合体のかたまりがぶらさがっており、シャワーで流しました。

夕方羽のある虫、無いアリの様な虫(多分アリ)、細長い幼虫、毛虫の様な黒くて細長い虫、のオンパレードで驚き、熱湯と殺虫剤をかけましたが今もまだ生き残りがいます。

これらが何の虫かおわかりの方いらっしゃいますか?
まだここに越して一年経ちません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ポメラニアン
    • 22/04/25 18:53:33

    気持ち悪い画像をすみません。
    ご回答ありがとうございます!

    やはりアリ系なのですね。
    木造でかなり腐食しています。

    不動産に話してみます。

    • 0
    • 2
    • パピヨン
    • 22/04/25 18:34:17

    ヤマトシロアリかな
    害虫駆除の業者さんに来てもらった方がいいですよ。賃貸なら不動産に連絡ですね。

    • 1
    • 1
    • シャルトリュー
    • 22/04/25 18:29:33

    どれかわからない
    シロアリ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ