理学療法士さんとの会話に悩んでます

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/04/21 22:22:30

今、腰痛でリハビリに通ってるんですが。私がコミュ障もあり、なかなか会話が続かず質問されても素っ気なく答えてしまい沈黙が続きます。
周りは楽しそうに話してる人が何組かいるので、いつも複雑なまま終わります。やっぱり会話は大事ですか?なにを話せばいいか、自分もおもしろいこと言えないし。いつも気が重いです

同じ人いますか??

旦那には、一生続く付き合いじゃないし。先生も真面目にやってくれてればいいんじゃないと言っていたんですが。周りの様子見ると、悩んでしまいます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • デボンレックス
    • 22/04/21 23:20:23

    コロナだしマスク越してもあんまり話さない方がいいんじゃない。

    • 1
    • 6
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/21 23:17:44

    私は美容室でもなんでも、その時の気分かなー。合う人とは自然に会話になるし。

    • 1
    • 5
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/21 22:42:18

    タクシーの運転手だってめっちゃ話しかける人もいるし喋らない人もいる。喋らなかったらまた感じ悪いって言われるしお互い探り探りだと思う。私は喋るのめんどうだからどこでも黙ってる。だいたい察して次から話しかけなくなる。

    • 2
    • 4
    • 北海道犬
    • 22/04/21 22:40:47

    大事なのは会話じゃなくリハビリ。
    沈黙が心地良い関係ってのもあるし。
    喋るの苦手だったら黙ってていいのでは。
    そのうちお互い慣れるよきっと。

    • 2
    • 3
    • にゃんだフル
    • 22/04/21 22:37:05

    悩まなくていいんだよ。
    先生が気にしてるようなら、あんまり会話が上手じゃなくてすみませんって言っとけば?

    • 3
    • 2
    • トイプードル
    • 22/04/21 22:34:49

    PTであろうが美容師であろうが相手とのコミュニケーションのために話しかけるのでニガテならそういえばいいと思う。PTも必ずしも話したくて話してるわけじゃないから。

    • 1
    • 1
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/21 22:28:29

    比べるからしんどいんだよ。
    それにママスタなんか見てると余計に他人が怖くなるよ。それに相手も多分上手じゃなくて悩んでると思うよ。
    コミュ力高い人ってのは才能だしほんの一握り。
    みんな何かしら問題かかえてる、と私は思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ