中2息子の学習塾

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/19 21:14:21

    明光 数学のみ 月14700円
    素内申40から42
    最難関目指してる訳じゃないから、科目増やすつもりもない。

    • 0
    • 22/04/19 21:09:03

    うちも中3の時の話ですが…。
    週3、5教科、1日3コマで38,500円でした。
    夏期講習13万、冬季講習5万位?プラス特訓授業希望制で4万位?それに施設費とか諸々。高かったけど、親子で初の受験の事を良く知れた。
    中3からでも希望する高校に合格しました。

    • 0
    • 22/04/19 20:54:03

    首都圏大手塾
    中2のときは週3 国数英の3科目
    1回2時間半くらい

    約月3万+模試代
    他に春期 夏期 冬期とかで年間60〜70くらいだったかな

    • 0
    • 26
    • 日本テリア
    • 22/04/19 20:45:30

    >>24
    読解力がないんだよ。

    • 2
    • 25
    • 日本テリア
    • 22/04/19 20:44:25

    >>22
    主は回数と値段を知りたいんだって。

    • 1
    • 22/04/19 20:42:18

    >>22
    トピ読んで書いてるの?
    主は行く行かないの参考にしたいからいくらかかってるか教えてって言ってるんだよ。
    こういうこと書く人って何なんだろう。

    • 0
    • 23
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/19 20:37:41

    同じくらいと書いていたので、中3息子。

    地域大手塾。
    月3万。
    一回2コマ
    通いたい放題だけど、とりあえず週2回で設定してる。
    前の週に増やしたいと申し出れば毎日でもオッケー。

    • 0
    • 22
    • マルチーズ
    • 22/04/19 20:37:31

    塾がいるかいらないかは子による。
    新高1の友達は塾無しで偏差値70超えだし、生涯塾無しで東大受かった知り合いもいる。
    その逆で、塾に行って満足してるだけでボーっと過ごしてお金と時間の無駄遣いの場合もある。

    • 2
    • 21
    • ターキッシュバン
    • 22/04/19 20:33:03

    >>19
    そうだね、講習のことも考慮しないといけないね。
    うちは春季は英数国で5万だった。
    夏季が恐ろしい…いくらかかるんだろう。

    • 0
    • 20
    • 日本テリア
    • 22/04/19 20:32:04

    個人塾で少人数。
    1回2時間、週2回、19000円
    基本は数英で、定期テスト前になると無料で5教科の対策をしてくれる。

    うちの子は大手の集団は合わないからここでよかった。上の子もこの塾で志望校合格したし。

    • 1
    • 19
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 20:29:49

    中2は部活もあったから週2回。
    2対1で月施設費用入れて25000円くらい。
    冬期講習、春期講習でプラス5万くらいだった。

    中3夏で引退してから週4へ変えて43000円くらいだった。夏期講習10万、中3の冬期も10万とかだったと思う。
    中3の11月には週5にして月60000円くらいな記憶。

    • 0
    • 18
    • ターキッシュバン
    • 22/04/19 20:28:17

    中1。
    個別で180分×週3回で3万ちょっと。
    個人的には個別は行かせたくないんだけど、ここがいいらしい。
    先生の指導法や勉強法については「ママと同じこと言ってた」と子供がよく言っているし、懇談のときにも方向性同じだと感じるから現状維持中。
    志望校と現状のギャップにもよるけど、中学の内容なら今からでも充分間に合うよ。
    本人の意欲を高めたいならクラス形式のほうがお勧め。

    • 0
    • 17
    • ターキッシュバン
    • 22/04/19 20:24:05

    >>14
    賢い子は学校の内容では物足りないから行ってる子がほとんどだよ。
    高いレベルの教育受けるには独学や平均的なレベルの学習しかできない学校では限界ある。

    • 1
    • 16
    • アメリカンカール
    • 22/04/19 20:20:53

    中学3から行って成績上がった方いますか?

    • 0
    • 15
    • ボストンテリア
    • 22/04/19 20:11:10

    >>2
    塾行ってなくても優秀な子は優秀だよ

    • 0
    • 14
    • オシキャット
    • 22/04/19 20:03:19

    >>2
    ほんとに賢い子は塾行かないと思うよ。
    それに小学生から塾漬けの子は息切れしてるでしょ。

    • 1
    • 22/04/19 19:50:13

    中2男子。クラブチームに入ってるので個別週1、英語のみ月4回で16000円。

    塾ナビというサイトに口コミが載っていてそこから資料請求して入会するとギフトカード5000円もらえるキャンペーンやってたので入りました。

    • 1
    • 12
    • スノーシュー
    • 22/04/19 19:49:15

    >>2うちは塾行ったけど、姪っ子は塾行かず進学校に合格したよ。高校入ってから塾行き始めた。そういう子もいる事も知った方がいいよ

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 22/04/19 19:47:05

    >>2
    他人の家の教育に何でそこまで口出しするの?
    聞かれた事答えられないならコメントしない方がいいよ。

    • 0
    • 22/04/19 19:45:47

    >>2
    自分の物差しで他人を測るな

    • 2
    • 8
    • コーギー
    • 22/04/19 19:44:35

    うちの子なんて中3と中2で最近ようやく通い始めたよ(笑)
    地元で有名な塾があるけどそこのやり方はうちの子供達には向いてないだろうなと思って私が行ってた個人塾に行かせてみたら2人ともすごくあったみたいで喜んで行ってる。月謝は3万くらいかな。中2のほうは習い事と重なってるから個人にしてるけど近隣の塾よりは安いほうみたいだし。

    • 0
    • 22/04/19 19:43:33

    中3だけどいい?
    大手個別塾
    週2回の90分授業
    四万弱

    • 0
    • 6
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 19:41:46

    >>2他人にはいろいろ事情があることも想像できませんか? 引っ越しや離婚で環境が変わったとか、収入が減ってしまったとか、そうじゃなくても家庭の事情ってあって、親としてはさてしてやりたくても全て理想通りに行く事ばかりじゃないと思いますよ。

    • 2
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 19:39:13

    うちの子も中2、3月に引っ越して、4月から新たな場所で塾探ししようと思っています。

    塾ってつくづく、情報と戦略を買っているんだと思う。今の中学は私の時代と違って何もしてくれない。

    だから、勉強ももちろんだけど、情報くれたりとか希望校への戦略立ててくれるような塾がいいと思う。 それには個人塾だと弱いような気がする。

    • 0
    • 22/04/19 19:33:36

    >>2お宅の子どもと違って頭いいのかもしれないんだからよその家庭のことは黙ってなよ

    • 5
    • 3
    • ラガマフィン
    • 22/04/19 19:32:42

    >>2
    必死すぎ。
    塾なんか行かなくても弁護士や司法書士とか居るから。

    • 7
    • 2
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/19 19:26:24

    中2から勉強し始めてどんな高校行けるの?
    大学はどうするの?
    子供の人生すでにみえるんだけど、どうしてそんなにのんびりしていられるの?

    • 0
    • 1
    • メインクーン
    • 22/04/19 19:23:16

    週2回
    英語と数学
    月3万くらいかな?
    設備費が半年毎にとられるからそのときは4万かな
    あとは長期休みの時の講習がある

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ