美容室でヘアカラーすると失敗しない?希望通りになる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/17 18:02:52

    初回はなかなか難しいと思うよ。
    同じ染料を使っても人によっては全然違う色になる。

    • 0
    • 22/05/17 18:01:23

    職場の人が失敗されてる。

    表面だけ染まってて中が真っ黒。

    • 0
    • 22/05/17 17:55:09

    下手な美容師は、染まりにくい髪質だとかパーマがかかりにくい髪質だとか、とにかく言い訳するよね(笑)
    腕のいい美容師は、私が「少し違うけど、これはこれでいい」と言っても、自分が納得できるまで「やり直しさせてください」って言ってきてた。

    • 0
    • 31
    • シンガプーラ
    • 22/05/17 17:53:54

    2店舗で染めてもらって、どっちも希望通り
    私も緑系

    • 0
    • 22/05/17 17:53:13

    指名して何度か通ったら好みも分かってくれるから思い通りになる。初めての人だと完全に思い通りにはならないかなぁ。髪質もわかってもらえてないからね。

    • 1
    • 22/05/17 17:50:01

    >>25
    ダブルカラーって、ブリーチ+カラーとは別ですか?

    • 0
    • 28
    • マルチーズ
    • 22/05/17 09:20:10

    緑系の黒ってほぼほぼ黒ですしねw
    やり直してもらった方がいいかも~

    • 0
    • 27
    • ラグドール
    • 22/05/17 09:07:36

    >>26
    白髪染め専門店は決まった白髪染めの薬剤だけなんだろうね
    美容院だと、根本白髪染めあとはヘアカラーで暗くならないようにしてくれるけど、専門店は全部白髪染めで真っ暗になってしまった
    からもう行かない…

    • 0
    • 26
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/17 09:05:38

    白髪染め専門店何回か行ったけど何を試してもイマイチ。行きつけの美容院はいつも良い色に染めてくれる。

    • 0
    • 25
    • ラグドール
    • 22/05/17 09:03:04

    そうなるときもある
    今通ってるところは、希望通りになる

    黄緑系とか、色味ありのブラウンはダブルカラーしないと厳しいと思う。ダブルカラーで予約した?

    • 0
    • 24
    • こんばんワン
    • 22/05/17 09:01:22

    >>22ブリーチして色乗せてるから色落ちはするけど、紫シャンプー、シルバーシャンプーこまめにしてなるべく黄色くならないようにしてる

    • 0
    • 23
    • ヒマラヤン
    • 22/05/17 09:00:17

    概ねなる。太くて硬い髪質だから染まりにくいのはあるっぽいけど。

    • 0
    • 22/05/17 08:58:15

    >>19 教えてくれてありがとうございます。
    そうなんですね。色落ちとかはどうですか?
    気にならないですか?

    • 0
    • 22/05/17 08:51:52

    明るくしたいと思っても絶対に暗くなる
    今の髪色は9~10ですよと言われて7で染めてるのだけどな―と思いながら9で頼んだ
    仕上がりはいつもよりか暗めになった
    これは6か7じゃんと思ったけど数日したら明るくなるのかと思って黙ってた
    結局1か月たった今でも7くらいの色のままだよ
    しかも色味はベージュの強いミルクティー系でと言ったのにただのブラウンのままだし
    12000円も取るのならもっとしっかりやってほしい
    自分で2000円の市販で染めた方がまだまし

    • 1
    • 22/05/17 08:50:42

    色見本って数本しかないから明るく見えるよね
    後は自分の髪質によっても変わってくるみたい
    私はベージュにしたいのに、どうしても赤が出てくる(オレンジ系になる)
    オレンジになるのが嫌だと伝えてるんだけど
    仕方ないっぽい

    • 0
    • 19
    • こんばんワン
    • 22/05/17 08:50:00

    >>15
    カラー剤の違いだよ
    私はイルミナカラーの色好きだからずっとイルミナでお願いしてる

    • 0
    • 22/05/17 08:48:38

    美容院は赤くなるのを嫌うよね・・・。

    セルフだと赤浮きしてしまいがちだもんね・・。

    • 0
    • 17
    • マンチカン
    • 22/05/17 08:47:05

    市販の本当に頭皮に悪いから絶対利用したくない

    • 1
    • 16
    • ターキッシュバン
    • 22/05/17 08:46:02

    逆に、セルフで染めた事がない。
    美容院は色落ちを想定して(大体1ヶ月はカラーを楽しめるように色を入れている)、濃い色で入れるけど、それが嫌なら最初に言わないと。

    • 3
    • 22/05/17 08:44:02

    >>14
    外国人風ってやつですよね?
    普通のカラーと工程とかどう違うのですか?
    カラー剤の違い?
    何年か前に1度やってもらったことあるけど、普段と違いがよく分からなかった…

    • 0
    • 14
    • こんばんワン
    • 22/05/17 08:41:44

    >>11
    イルミナカーだといいかも

    • 0
    • 13
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/17 08:40:29

    寒色系にしましたって言われたけど、どう見ても赤っぽい暖色系にみえる。

    • 0
    • 22/05/17 08:38:04

    その場で言った時に、自分で見えてる色と他人が見えてる色はちがうのでって言われたことあるわ…
    自分で見るより他人からは明るく見えてるとかね

    • 0
    • 11
    • ラガマフィン
    • 22/05/17 08:36:31

    どうやったらクリーミーなベージュ系になるの?
    どうやってもヤンキーみたいな黄色っぽくなる。
    更には前髪だけが明るくなる。

    • 0
    • 10
    • おまわりさん
    • 22/04/17 14:00:40

    まぁ暗めに仕上げられるよね
    でも抜けてきたらいい感じになりますって美容師さんが言ってる

    • 2
    • 22/04/17 13:59:17

    その美容師さんの説明不足?かもね。ブリーチしないと綺麗な色味はなかなか出ないよ〜

    • 0
    • 8
    • ワンこそば
    • 22/04/17 13:43:36

    その人の髪によって赤味が強い人、黄色味が強い人がいるからねー
    何回か同じところでしてもらったら大体は思った通りになると思うよ

    • 1
    • 7
    • ベンガル
    • 22/04/17 13:01:30

    >>3同意

    • 0
    • 6
    • シンガプーラ
    • 22/04/17 12:59:11

    一度ブリーチしてからカラー入れるとその通りになるけど髪が痛む。黒髪の上からだとそのカラーにならないことが多い。ショコラみたいなカラーにしたいのに赤味が強くて嫌だったなぁ

    • 1
    • 5
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/17 12:58:11

    失敗レベルはないけど、もっと暗くしたかったのにってのはある

    • 0
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/17 12:57:38

    ならない
    「なりますよー」って言ったくせに出来上がりはムラがあったり、頼んだ色味より暗くなる
    で、髪質が強すぎるとか何度も染めないとこれ以上明るくならないと後で言い訳される

    • 0
    • 22/04/17 12:52:50

    大抵、言った通りの色に仕上げるというよりは、色落ちしたら希望の色になるって感じ。

    • 3
    • 22/04/17 12:51:16

    ブラウンお願いして黒??
    それはその場で言うべきでは?
    カタログと見比べていいですか?、とかって。
    二度と行かないつもりで。
                       

    • 1
    • 22/04/17 12:48:30

    大体希望通り。
    画像でこんな色味がいいって見せて、私の髪質や今のカラーの具合をみてアドバイスしてもらってる。
    カラーなんとか?って資格持ってるから、カラーもうまい具合にブレンドして希望の色味に調整してくれる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ