俺は俺らしく生きたいから離婚してくれって言われた

  • なんでも
  • パピヨン
  • 22/04/16 17:53:57

トピタイ通りなんだけど。
なんかこれからは自分軸?で生きたいんだって。今の生活は俺らしくないんだって。慰謝料とかは払ってくれるらしいんだけど、私は何て言い返せばいい?「ちょっと考えさせて」って言って保留にした。子供は中2と高1。ごめん、ちょっと混乱してる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/16 19:05:18

    尾崎豊聴いてそうだにゃ

    • 6
    • 24
    • ポメラニアン
    • 22/04/16 19:07:15

    色々綺麗な風に言い訳してるけど、要するに浮気じゃない?
    子供が成人したら離婚を約束して慰謝料と生活費もらいながら別居してみたら?在学中に苗字の変更はいじめにつながる、とか言って。
    それでも離婚を突き進もうとするならますます怪しいよ。
    突っぱねてたら入籍できなくて浮気相手がキレて、すごすご出戻ってくるかもよ。

    • 5
    • 22/04/16 19:12:15

    らしくらしくってうるさいなー、
    旦那さんまだ若いの?
    子育てだって後、5年か6年で終わるんだから
    それからでもいいのに。
    急に俺らしく生きたいとか言いだしたの?
    前兆みたいなのはあった?

    • 1
    • 22/04/16 19:14:23

    ダメ元で慰謝料と養育費と生活費くれるならいいよって言ってみたら?

    • 2
    • 27
    • ヒマラヤン
    • 22/04/16 19:16:29

    女だよ
    男から離婚切り出す時は絶対女がいるよ

    • 4
    • 28
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/16 19:21:39

    何か事情がありそうだよにゃ
    主さんにとってマイナスの

    • 0
    • 29
    • マルチーズ
    • 22/04/16 19:22:15

    お金もそうだけど、
    子どももそんなに大きいなら
    その内容、自分で
    ちゃんと子どもに説明して説得できる?
    って思うわ。

    • 0
    • 22/04/16 19:24:17

    旦那さんはキヨシさんなんですか?

    • 0
    • 31
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/16 19:24:26

    女だと思う。

    • 5
    • 32
    • ワンコイン
    • 22/04/16 19:24:55

    アホか。私も私らしく生きたいわ。
    親として責任があるんだからお互い我慢するしかないね。って言う

    • 10
    • 33
    • デボンレックス
    • 22/04/16 19:27:55

    俺らしく生きるとかいう前に、父親としての義務を果たしてからにしてっていうかな。今中2の子が社会人になるまでは離婚しない。ただのわがまま。女がいそうなら、探偵とかに頼みたいかな。

    • 4
    • 34
    • トイプードル
    • 22/04/16 19:29:04

    慰謝料や養育費を払う縛りがある時点で、『俺らしく生きる』は崩れてるようなモンじゃんね。アホだな(笑)

    • 2
    • 35
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/16 19:30:21

    俺らしく生きたいなら結婚するべきじゃないし、子供なんてもっと作るべきじゃないわ
    見通しが甘すぎるし、他人の人生巻き込んどいて独身に戻りたいとか無責任にも程があるわ
    ガキかよ

    • 4
    • 36
    • サイベリアン
    • 22/04/16 19:31:36

    子供への説明は貴方がしてね?って言ってみる
    ちゃんと納得させてあげてね?

    • 1
    • 22/04/16 19:32:35

    子どもが成人するまで待ってもらう

    逆に妻が同じ事言ったらOKなのかな?

    理由がよくわかんない

    • 4
    • 22/04/16 19:33:09

    >>23

    今日からは、夫を、尾崎と呼んだ方がいい





    • 0
    • 39
    • 日本テリア
    • 22/04/16 19:33:11

    主が特に離婚するつもりないなら、慰謝料、養育費一括で数千万払えるならいいよ、それ以外は却下って言えば?
    主も正社員で働いてて、離婚しても別に良いと思ってるなら、とりあえず子供への責任は果たさせる為、下の子が巣立つまでは無理だね、あと8年は我慢しなさいって言う。

    • 6
    • 22/04/16 19:40:51

    わかった。
    私は出て行くから子供達はよろしくね。
    今までありがとう。
    慰謝料はきちんとよろしくお願いしますね。

    で良いのでは?
    それなら考え直すでしょ。

    中2なら後少しで学区とかも関係なくなるしね。

    今のうちに生命保険やら受取人変更や、解約や、貯金の移動をしとく。

    • 18
    • 41
    • シャーペイ
    • 22/04/16 19:41:30

    主が障がい者とか病気持ちで、旦那が嫌気がさして離婚したいとか?


    過去の判例で、裁判所が離婚を認めたことのある強度な精神病には下記のものなどがあります。

    ・統合失調症
    ・アルツハイマー病
    ・重度の身体障害
    ・双極性障害(躁鬱病)
    ・認知症
    ・偏執病(パラノイア)
    ・初老期精神病

    • 4
    • 42
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/16 19:42:13

    ラセツクウガの続編か?w

    • 1
    • 43
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 19:54:46

    尾崎きよし

    • 0
    • 44
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 19:59:05

    >>40
    1人生活を満喫しようとしてたクソ旦那はズコーーッって言うかなw

    • 0
    • 22/04/16 20:00:33

    今日から「豊」って呼んであげな。
    ねぇ豊ァ
    豊今夜のご飯は?
    豊、子供の面談どうする?

    なんで豊が聞かれたら、俺らしく俺らしくなんて豊くらいだからって。

    • 0
    • 46
    • ラグドール
    • 22/04/16 20:00:36

    慰謝料と養育費の総額突きつけて、自分だけのために生きたいからと子どもを捨てて責任を放棄することの代償がどれくらいか思い知らせてやれ。甘えんじゃないよと。慰謝料の額も大したことないとたかくくってるからそんな甘ったれたこと言えるんでしょ。

    • 7
    • 47
    • ボストンテリア
    • 22/04/16 20:01:11

    子供ちゃんと育ててね。私だけ居なくなればいいんだよね?と言ってみる

    • 8
    • 22/04/16 20:02:11

    俺はこう言う人間だ!って
    ビックダディみたいに開き直りそう

    • 1
    • 22/04/16 20:03:14

    子供みたいな旦那だね。

    • 1
    • 22/04/16 20:24:33

    旦那、浮気相手をはらましてしまったから慌てて主との離婚を切り出したとか?

    • 1
    • 51
    • ロングコートチワワ
    • 22/04/16 20:28:53

    中2と高1、まだまだお金かかるよね
    とりあえず別居から始めてみたら?ちゃんと生活費は貰ってね
    別居しても考えが変わらないなら正式に離婚したら良いし(慰謝料、養育費はちゃんと貰ってね)
    急いで離婚することはないよワガママ旦那の好きにさせてたまるか

    • 4
    • 22/04/16 20:30:07

    離婚したら慰謝料について自分軸で考えると払う気がなくなりそう。

    • 1
    • 53
    • バーミーズ
    • 22/04/16 20:31:09

    子どもまだ中2なんだしお金かかるよね。
    主も子どもたちも自分らしく生きたいから二兆円くらい一括で渡してくれたら離婚してもいいよとかどうかな?

    • 2
    • 22/04/16 20:34:24

    それは子育て終わってからしろ!!以上。

    • 2
    • 22/04/16 20:34:28

    それは子育て終わってからしろ!!以上。

    • 3
    • 56
    • ダックスフンド
    • 22/04/16 20:37:43

    発端はトピ題でも分かるけど
    子供が居るとか
    平気で簡単に嘘をつくような事を常にしてるからでは?

    ババァの嘘つき程醜い人間居ないし終わってるわ

    • 1
    • 57
    • ミックス(猫)
    • 22/04/16 20:39:32

    下のお子さんが中2だから、成人するまで離婚したくないと突っぱねる!
    18歳成人だからそれまではがんばって
    その後はたんまり慰謝料もらってそんな勝手な旦那放り出したらいい

    • 5
    • 58
    • ななしななし
    • 22/04/16 20:41:16

    まず主さんが旦那さんに対して愛があるかどうかだよね。養育費云々は別れたら払わなくなりそう、なぜなら私も女がいるに1票。
    いちど俺らしさとはどういう事か聞いてみては?慰謝料の話とかしたらそれこそ離婚の話を飲み込んだことになるから良くないよ。
    落ち着いて!まずはなんでか冷静に聞いたら墓穴を掘るかちがう解決策があるかもですよ

    • 4
    • 59
    • ワンコイン
    • 22/04/16 20:53:51

    女だね

    • 2
    • 22/04/16 21:20:38

    養育費を貰えるなら離婚する。
    子供がその年なら主の旦那も結構な年齢だよね?そこまでの大人が決めた事だから簡単には覆さないと思うよ。

    • 1
    • 61
    • ヒマラヤン
    • 22/04/16 21:23:45

    余命一年とかじゃないなら、責任果たしてからにしてって言うかな。
    病気で好きにしたいならしたらいいと思うけど。

    • 1
    • 62
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/16 21:33:08

    子供がその年齢なら、
    養育費とかしっかり話し合いし、
    いただけるものはもらって離婚する。
    人生まだまだ長いのよ。

    • 6
    • 22/04/16 21:39:31

    自分軸とか何様?だよ。
    前途ある子供の経歴よごすなボケ。

    で、私なら終了。でも、探偵は入れる。

    • 3
    • 22/04/16 21:43:33

    俺らしく生きたいって、なんで子供作ったんだろ。

    子供なんてどうでも良くなったってことでしょ?

    不倫かな。

    • 5
    • 65
    • ラグドール
    • 22/04/16 21:46:08

    前兆なく突然?今まで家出とかも無しで?
    なんだろう?どうしたんだろう?
    仕事も辞めるのかな?

    いや混乱して当たり前だよ。家族ってイチ抜けたーってもんじゃないよ。

    • 3
    • 66
    • サイベリアン
    • 22/04/16 21:53:07

    慰謝料養育費はもちろんね。
    探偵はつけよう。その女と残りの人生過ごしたいってことよね

    • 3
    • 67
    • にゃんだフル
    • 22/04/16 22:07:50

    私だったら具体的なプランを聞く。
    新しい仕事したいのか、家計を気にせずやりたいことがあるのか、主を気にせずあそびたくなったのか…
    「自分探し」っていう抽象的な話は必要ないって言う。

    普通、男も女も結婚して子供できたら自分本意で飲みに行ったり遊びに行ったりすることは控えるようになる。
    趣味に費やす時間もお金もなくなる。
    それが「結婚して落ち着いた」ってことだと思う。

    自分探しって言ってる人が、具体的に順序立てて話せる人わけない。
    きっと周りだって結婚して落ち着いてるよね?
    仕事だって教える立場になってるよね?
    それをすべてリセットしたいと言うならお金があるうちにもらうだけもらって離婚したほうがよさそう。
    自分探しというのが、「リュック1つで旅に出たい」みたいなことならなおさら現実を知らなすぎ。

    • 1
    • 22/04/16 22:10:15

    女やろ…

    • 1
    • 22/04/16 22:13:09

    私旦那さんの言い分分かる気がする。旦那に気遣ってコソコソしたりするの疲れるんだよね。覚悟が足りないとか言われそうだけど、自由になりたいのよ。

    • 1
    • 70
    • スノーシュー
    • 22/04/16 22:14:04

    決定的な理由がないのに突然離婚を切り出す場合、ほぼ新しいオンナいるみたいよ
    弁護士がTVで話してた
    気をつけて
    オトコのいいように事を運ばせないでね
    まず地道に証拠集めして

    • 7
    • 71
    • にゃんだフル
    • 22/04/16 22:18:37

    もう下が中2なら子供も子供なりの意見があるだろうし子供も入れて話し合うかな。
    果たして子供を目の前にして旦那は同じ事を言えるのだろうか?

    • 1
    • 22/05/22 17:40:57

    セレクトから来たけど、
    あれからどうなりましたか?

    • 1
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ