嫁入り直前…1歳のキリンが神戸→岩手の輸送中に死亡「死因に関して現在調査を行っております」

  • ニュース全般
  • ラガマフィン
  • 22/04/14 00:17:22

岩手県の岩手サファリパークは13日、神戸市立王子動物園から岩手サファリパークに搬入予定だったキリンのひまわり(メス、1歳8カ月)が輸送中に死んだことをホームページで発表した。

岩手サファリパークは「本日4月13日(水)神戸市立王子動物園から岩手サファリパークに搬入予定だったキリンのひまわり(♀1歳8ヶ月)が昨日4月12日(火)の19:30頃、移送中の輸送箱の中で亡くなりました」と報告。

「多くのお客様にこのような残念なお知らせをすることとなってしまい大変申し訳なく思います。そして『ひまわり』の冥福を心からお祈り申し上げます。なお、死因に関して現在調査を行っておりますのでご理解のほど宜しくお願い申し上げます。調査結果が判明次第、早急にお知らせ致します」と伝えた。

ひまわりは一昨年夏に王子動物園で誕生。繁殖のため、岩手サファリパークに移動し、オスのコウタ(9歳)と暮らす予定だった。

2022年04月13日 12:02

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/13/kiji/20220413s00042000234000c.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/17 02:37:52

    >>44
    うわあ偽善的ぃ
    本気でそう思ってるなら何で生きて子供まで産んでんの?

    • 1
    • 22/04/17 02:15:04

    生き物も自然も地球も思い通りにする我々人類の歴史はそう長くないだろうね。
    私たち人間はゴキブリ以下。

    • 1
    • 43
    • トンキニーズ
    • 22/04/17 01:57:16

    素人が憶測でアレコレ言っても仕方がないので死因の発表と詳細を待ちたい

    • 3
    • 22/04/16 23:39:30

    12日朝、同パークに向け出発したが同日夜、新潟県のパーキングエリアで止まった際、箱の中で倒れているのが見つかった。

    朝から晩まで…。四肢と首を前に倒す姿勢がいいとかで、その体勢で長時間。
    輸送箱の大きさは適していたと書いてあるけど、どうなんだろうね…
    まだ1歳なのに可哀想で仕方ない。

    • 1
    • 41
    • ラグドール
    • 22/04/16 23:34:46

    >>36
    種の保存と繁殖のためでもあるのに

    • 2
    • 40
    • ミックス(猫)
    • 22/04/16 23:32:23

    たまたまここを見て悲しくなった…。ストレス半端なかったんじゃないかな。

    • 1
    • 22/04/16 23:24:03

    >>36
    ほんと思ういらないよ

    • 1
    • 22/04/16 23:21:19

    可哀想

    • 0
    • 37
    • ラガマフィン
    • 22/04/16 00:00:29

    残念だったね
    飼育員さん達も悲しいだろうな

    • 3
    • 36
    • ヒマラヤン
    • 22/04/15 23:44:38

    動物園も水族館も要らない。

    • 2
    • 22/04/15 23:42:43

    どっちの動物園にとっても悲しい出来事だね

    • 6
    • 34
    • こんにチワワ
    • 22/04/15 19:49:08

    大きい動物だけど繊細なのかな

    • 2
    • 22/04/15 12:40:32

    遠いわな。

    • 2
    • 32
    • マルチーズ
    • 22/04/15 08:22:22

    同じ東北内でも岩手ってデカいからかなり時間かかるんだよね。ましてや神戸からなんて体調悪くなって当然でしょ

    • 2
    • 31
    • にゃんだフル
    • 22/04/15 08:20:26

    トラが飛行機で北海道から福岡まで行ったYouTubeなんか笑った。トラが空飛んで行ったから笑ってしまった。

    飛行機のほうが車での輸送より動物に負担が少なそう。早く着くし

    • 1
    • 30
    • シャルトリュー
    • 22/04/15 08:16:11

    すごい暑い日だったし、無理やり体曲げていれられたから苦しかっただろうな。物じゃないんだから…

    • 9
    • 22/04/14 21:39:00

    可哀想

    • 6
    • 22/04/14 12:19:14

    閉じ込められて恐怖だよね
    ストレスでしょ

    • 13
    • 27
    • おまわりさん
    • 22/04/14 12:17:02

    可哀想すぎる

    • 13
    • 22/04/14 09:01:16

    どこの会社が輸送したんだろう。

    • 6
    • 25
    • ポメラニアン
    • 22/04/14 08:57:18

    もう同じ動物園か近い動物園同士結婚させたらいいじゃん(泣)

    • 18
    • 24
    • にゃんにゃん
    • 22/04/14 08:34:28

    >>15
    送り出した方が辛いだろうね。今まで大切に大切に育ててきたのに…

    • 21
    • 22/04/14 08:32:15

    可哀想に…
    和歌山から三重にラッコ1頭輸送するだけで6時間もかけてたよ。
    何日も前から輸送用のケージに入る練習、ケージの中で餌を食べる練習、最後にはケージの中で餌を食べている時にドアを閉めても平気なように、何日もかけて。

    神戸市から岩手なんてどれだけかかるんだろう…。キリンは神経質で大きいから練習とかも出来ないだろうし。残念だね。

    • 10
    • 22/04/14 08:17:19

    遠いよ。

    • 6
    • 21
    • こんにチワワ
    • 22/04/14 07:52:54

    遠いなー
    人間でもしんどいよね

    • 15
    • 20
    • ポメラニアン
    • 22/04/14 07:43:31

    出発をTwitterで見てたから可哀想で可哀想で泣いた

    • 8
    • 22/04/14 07:42:50

    お婿さん9歳か。歳上やな。
    輸送のストレスかな?可哀想に。

    • 5
    • 18
    • シャルトリュー
    • 22/04/14 07:40:07

    箱に入れずにいっそのこと歩いて輸送させた方がいいのでは

    • 3
    • 17
    • シャルトリュー
    • 22/04/14 07:38:40

    >>16とはいっても4、5才よ。かわいそすぎるわ。ぐわわわわん。

    • 0
    • 16
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/14 07:11:44

    >>11
    動物なんだから人間とは人生サイクルだって違うでしょ

    • 2
    • 15
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/14 07:03:54

    そんなことあるんだ
    迎える側も送り出した側もショックだろうな

    • 1
    • 22/04/14 06:25:38

    キリンの輸送って難しいんだよね、まぁ他の動物もそうだけど
    神戸から岩手って凄い距離だよね
    ブリーデングもエリアに分けては難しいんだろうけどもう少し移動距離考えないとね
    関東関西で分けるとか
    何の為に生まれてきたんだろ、そんなに繁殖急がなくてもいいのに

    • 9
    • 13
    • マルチーズ
    • 22/04/14 06:06:45

    >>11
    ね。年の差婚だし。

    • 0
    • 22/04/14 05:33:35

    >>10
    私も距離にびっくり。
    ストレスで心臓に負担がかかったのか?
    鎮静剤とか投与していたとしたら、量に問題がなかったかとか、いろんな事を考えてしまうし、
    死んでしまうくらいの苦痛を感じてたかと思うと、
    本当に辛くなる。

    • 8
    • 11
    • シャルトリュー
    • 22/04/14 01:29:31

    1才で嫁入りとは残酷すぎる

    • 13
    • 10
    • メインクーン
    • 22/04/14 01:10:02

    ちょっと距離が遠いよ
    ストレスかかるだろうし可哀想だ

    • 16
    • 22/04/14 01:06:52

    キリンって、かなりの神経質だから輸送するのは大変だと何かの番組で言ってたな

    • 5
    • 22/04/14 00:43:44

    >>2ね。ググったらキリンって寿命が25歳前後ほどらしいから、そんなに急いで繁殖に回さなくても良かったんじゃないの?って思った。
    成長して身体が大きくなったら移送が大変だからって理由なのかな。

    • 9
    • 7
    • バーミーズ
    • 22/04/14 00:38:14

    車の運転が荒くて頭ぶつけたんじゃない?

    • 12
    • 6
    • ボーダーコリー
    • 22/04/14 00:37:41

    移送に問題はなかっただろうか?
    あまりにも、ひまわりが可哀想。
    今後の移送動物達のためにも、しっかり原因解明してほしい。

    • 16
    • 5
    • ボーダーコリー
    • 22/04/14 00:37:04

    移送に問題はなかっただろうか?
    あまりにも、ひまわりが可哀想。
    今後の移送動物達のためにも、しっかり原因解明してほしい。

    • 4
    • 4
    • オシキャット
    • 22/04/14 00:32:13

    なんとも残念で悲しい
    携わった人達も全員悲しみにくれてるだろうね

    • 9
    • 3
    • 猫の肉球
    • 22/04/14 00:22:43

    人間のせい

    • 24
    • 2
    • マンチカン
    • 22/04/14 00:22:14

    かわいい子だね。
    キリンの2才前ってまだ子どもだよね。
    お母さんと離すのが早かったとかではないよね?
    プロの飼育員さんとか獣医さんがついててだろうから。
    急に暑くなっての狭い箱だから何かあったんだろうね。

    • 15
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/04/14 00:18:15

    嫁入り直前だったひまわり

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ