庭にバスケットゴール

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • にゃんにゃん
    • 22/04/04 20:34:25

    >>65
    あーあったねぇ。
    子ども3人(男女)いて子ども部屋ちっさいの一部屋じゃなかったっけ?理解できないわ

    • 0
    • 22/04/04 11:11:30

    玄関開けたら体育館で、バスケットコートの変な家あるよね。一階はコートになってる家。
    めちゃくちゃ外まで響いてた。お隣さんうるさいだろうなー

    • 1
    • 64
    • メインクーン
    • 22/04/04 11:06:02

    おとなりさんにゴールあるけど、気にならないけどなぁ。

    • 3
    • 63
    • ミックス(犬)
    • 22/04/04 09:05:29

    >>60
    なにそれ

    • 0
    • 22/04/04 09:02:46

    まぁ結果、体育館借りるのもお金。家の中にゴール設置とか、、もう一般家庭でなくても、少しお金持ち程度でも無理なレベル。
    まぁ練習は河原とかでもできそうだけど笑
    バスケくらいならね。

    • 0
    • 22/04/04 07:17:14

    バスケットボールの音は昔から騒音問題になってるみたい。ゴールにボールが当たる音よりも、ドリブルする音がうるさいんだって。
    昔住んでた地域、私が子供の頃にスラムダンクの影響で一時期庭先や駐車場にゴールを設置する家が急増したんだけど、ドリブルの音がうるさいって理由でほとんどのゴールがすぐ使われなくなった。
    今はボール使って遊べる場所が無いから自宅で…と考えるのは当然だと思うけど、そういう方向は時代が変化したという表れでもあるから、クレームは覚悟しておいた方が良いと思う。

    • 0
    • 60
    • ポメラニアン
    • 22/04/04 07:16:25

    >>59
    あんたのこころがせまいから

    • 3
    • 59
    • ミックス(犬)
    • 22/04/04 07:14:59

    >>55
    なぜ公園でもできなくなったか考えてみ

    • 3
    • 58
    • ミックス(犬)
    • 22/04/04 07:13:05

    バスケットボールは本当にうるさいからね
    以前に家の前の通りをドリブルしながらランニングしてる人がいて
    何ならバイクが通るよりイライラしたよ

    バイクの方が音は大きいけど通り過ぎるのは速いからね

    • 1
    • 22/04/04 07:01:09

    家の庭のゴールなんて正直なんの練習にもならんよ。うまくなりたいならハンドリングせぇ。シュート遊びしたいのならリンクのある公園か体育館借りてせぇ

    • 4
    • 22/04/04 06:58:46

    近所に、庭一面の地面をゴムにしてコート作ってる家族ある。
    それでもやっぱりうるさいって隣の人が怒ってたな

    • 4
    • 55
    • ポメラニアン
    • 22/04/04 06:56:35

    我が家には置けないから置ける庭の人は羨ましい。
    バスケコートってなかなかないしそれぐらいいいじゃん。神経質な人ばかりで生きづらい世の中だ。ボール遊びは道路でできない、今は公園でもできない、じゃあどこでしろと?子どもたちが可哀想。

    • 3
    • 54
    • イタリアングレーハウンド
    • 22/04/04 06:43:13

    >>53
    環境毛って何?ハゲのこと?

    • 0
    • 53
    • カサブランカ
    • 22/04/04 06:34:24

    本当に、お金が無いないと、何もできないね。
    習い事も上級に行こうとしたら、それなりにお金がかかる。環境毛お金持ちがとく。
    何でもかんでも貧乏人には無理。
    子どもも親ガチャ失敗したわな。

    • 0
    • 22/04/04 04:58:45

    台風対策も騒音も考えると辞めた方がいい

    • 1
    • 51
    • にゃんにゃん
    • 22/04/04 04:03:54

    道路族が集まってきそうで無理

    • 1
    • 50
    • ミックス(犬)
    • 22/04/04 03:54:01

    >>41
    知らんのなら黙っとけ

    • 0
    • 22/04/04 03:46:55

    建物の8~10倍以上の広々とした庭で囲いがあるならどーぞどーぞ

    • 0
    • 22/04/04 03:43:09

    隣近所の人がバイクを吹かしていたり、大きな音で音楽をかけていたりしているのと大差ありません
    誰も迷惑に思う方がいないと断言できますでしょうか?

    • 0
    • 22/04/04 03:10:38

    >>45
    無神経な人が増えたの間違いでは?
    バスケゴールなんて住宅地に設置するものじゃない

    • 0
    • 46
    • ミックス(犬)
    • 22/04/04 02:42:25

    バスケットボールって重くてうるさいから
    ゴールはただの飾りとして観賞するだけにしてね

    • 2
    • 45
    • にゃんにゃん
    • 22/04/04 02:37:29

    うちは別に気にしないけど、最近はホント神経質な人多いからやめた方が無難かもね...
    下が芝生なら響かないかな?

    • 3
    • 22/04/04 02:34:54

    皆んなが何故こんなにも反対するかわかりますか?
    まわりは被害しかないんですよ

    • 1
    • 43
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/04 02:24:19

    近くの家と道挟んで離れてるし、無駄に庭広いから家にある
    たまーにだし、しても昼間の数分しかしてないけど確かにうるさい。
    朝にはするなと言ってる。

    • 0
    • 42
    • シャルトリュー
    • 22/04/04 02:15:18

    >>24
    本当にやめて下さい
    ご近所がどんなに苦しむか想像できませんか??
    楽しいのはやってる本人達だけ
    私の近所はそれで3軒引越しました。

    • 1
    • 41
    • スフィンクス
    • 22/04/03 21:07:39

    毎日何時間もされるなら迷惑だろうけど、昼間の短時間なら許容範囲じゃないん?
    知らんけど

    • 8
    • 22/04/03 21:05:57

    やっぱり、本当に剛体くらいの家でないと無理なんだね、

    • 0
    • 39
    • ペキニーズ
    • 22/04/03 21:04:51

    実家の道挟んだ横の家が置いてた。
    あれ窓閉めててもゴールにボールが当たる音が響くんだよね。
    あと、地面がそのままコンクリートだったから更にボールの音も響いてて子供ながらにうるさいなぁって思ってたのを覚えてる。

    • 4
    • 22/04/03 21:01:35

    すんごい迷惑 止めて
    遠くても響くよ

    • 5
    • 22/04/03 20:56:57

    迷惑。図に乗るな。

    • 3
    • 36
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/03 20:45:55

    迷惑です。やめてほしい。実家がそんな感じで、すごく音がうるさかった。ボールの地面に落ちる音、ボードのあたる音、スニーカーの音。

    • 6
    • 35
    • アビシニアン
    • 22/04/03 20:42:29

    >>25何のための公園だよって感じだね。こうやってできる場所をどんどん奪っていくんだよ。

    • 3
    • 34
    • おまわりさん
    • 22/04/03 20:18:34

    >>32
    日本でも田舎なら関係ないじゃん

    • 3
    • 33
    • にゃんだフル
    • 22/04/03 20:16:57

    >>32
    島流し

    • 0
    • 22/04/03 20:08:15

    日本の住宅事情大変だわね。
    海外暮らしで良かったってつくづく思わされる。こんな心配本当にない。
    とあるカリブの島に住んでますけど。

    • 0
    • 22/04/03 20:06:54

    >>24
    嫌われてるの知らないのよ

    • 0
    • 30
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/03 20:02:16

    隣のうちにあるけど、なんとも思わない

    • 5
    • 29
    • トイプードル
    • 22/04/03 20:01:29

    迷惑極まりない

    • 2
    • 28
    • ワンだふる
    • 22/04/03 19:42:58

    まあ迷惑だよね、ボールの音って響くし
    やられてみたら神経やられるっていうの理解できると思う、バスケやってる体育館の床に耳つけて安眠はできないでしょ?
    隣近所が一斉にバスケゴールつけてバンバンやり出したりしてー

    • 2
    • 22/04/03 19:20:45

    迷惑

    • 4
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/03 19:15:58

    迷惑かも。
    バスケットに限らず球技全般。
    ウチの近所の子供がバレーボールやってたんだけどうるさいし、ボール当てるしストレスだった。

    • 3
    • 25
    • こんにチワワ
    • 22/04/03 18:59:00

    やめた方がいいよ。住宅街でのボール遊びはバスケに限らず響くよ。
    近所にバスケットゴールのある公園があるけど、周りのマンションや住人からクレームがあったみたいで今は五五6時以降鍵閉められて使えなくなってる。
    公園でさえこんな感じだから住宅街なんて迷惑極まりないよ。

    • 9
    • 24
    • こんばんワン
    • 22/04/03 18:53:29

    結構自宅に着けている人多いので、大丈夫かと思っていました。

    • 1
    • 22/04/03 18:50:47

    ドリブル禁止にしてシュート練習だけにしたら

    • 1
    • 22/04/03 18:45:56

    凄い迷惑です。
    ご近所のゴールは道路に向けて設置されており
    道路にバウンドする音と振動、騒ぎ声、毎日毎日。
    私、これ10年やられて病気になりました。
    今も後遺症が残っています。
    家族全員、めまいと頭痛で何度も倒れました。
    苦情言われたみたいで今は撤去されていますが
    今だに道路で遊んでますよ、迷惑住人は。
    貴方様もこう言われないように。下手したら訴えられますよ?

    • 8
    • 21
    • マンチカン
    • 22/04/03 17:56:37

    バスケットゴールいないけどピアノやってる家が近くてだるい。ピアノも迷惑。ピアノやるなら外に音漏れしないように改築してから購入して欲しいわ。

    • 5
    • 20
    • アビシニアン
    • 22/04/03 17:54:40

    めっちゃ迷惑

    • 4
    • 22/04/03 17:53:01

    道をへだてたところにバスケットゴールのある公園があるけど、バスケやってると響くのですぐ分かるよ。
    迷惑かどうか気にするくらいなら設置しない方がいい。

    • 4
    • 22/04/03 17:51:38

    道をへだてたところにバスケットゴールのある公園があるけど、バスケやってると響くのですぐ分かるよ。
    迷惑かどうか気にするくらいなら設置しない方がいい。

    • 5
    • 17
    • ラガマフィン
    • 22/04/03 17:51:25

    町内で庭に野球の為のネットとバスケットゴールつけてる家あるよ。
    癖あり一家。
    家は離れてるから他人事たけど、夜9時過ぎまでボールついたりキャッチボールしてるらしい。
    とうとうお隣さん引っ越しちゃったよ。
    空き家。
    あれ、損害賠償とかにならないと可哀想だなと思ってる。

    • 10
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ