旦那さんが仕事で作業着の方、洗濯機が家に2台ある方

  • なんでも
  • チン
  • 22/04/01 21:03:55

いますか?
夫が作業着で夫の作業着は洗わずためておいて、一通り1週間位洗濯が終わったら作業着を何回か洗濯して最後に洗濯槽掃除をして、また普通の洗濯物を洗濯するという日々です。
普通の洗濯物は作業着の洗濯をして洗濯槽掃除が終わるまで他の洗濯ができず洗濯物がたまるのが嫌なのと、洗濯槽掃除をしていますが下着やタオルなど同じ洗濯機で洗濯をするのがなんだか嫌で、現在家を設計中で洗濯機を2台置こうか考えてます。
ただそんなにお金がある訳ではないので、2台にしようか迷っています、、
同じ理由や他の理由で洗濯機が2台ある方。
旦那さんが作業着の方は洗濯をどうしているのか、などエピソードなど教えて頂けると参考になるのでお願いします。
お金ないとかの話は関係ないのでいらないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/04/02 09:12:52

    2台持ちは考えたことなかったな。
    うちは汚れがひどい時は作業着のみオキシ漬けして作業着のみで洗濯機回す。軽い汚れの時は作業着のみで洗濯機の浸け置き洗いモード。
    だから浸け置き用のタライを買った。
    オキシ浸けすると水が黄色くなってびっくりする。同じく工場勤務。

    • 0
    • 22/04/02 09:06:00

    うち2台あるよ
    普通のがドラム式で作業着とか汚れ物あらうのに縦型

    ランドリールームを広めに取ってそこで干したりアイロン掛けも出来るような設計にしてもらった

    • 0
    • No.
    • 22
    • ボーダーコリー

    • 22/04/02 09:04:23

    2台あるよ。
    作業着とか雑巾とか色々洗う用に1台はソトに置いてる。
    1台だとストレスになるよね。
    すぐ壊れるし。

    • 0
    • 22/04/02 09:02:11

    二層式の洗濯機を作業用で使ってる。外置き。

    • 0
    • 22/04/02 09:00:36

    昔実家に2台あった。父の作業着ようは2層式で外にあったよ。父が、母が大変だってことで会社(造船所)にお願いしてその洗濯機を職場に置かせてもらえることになり、他の従業員もみんな職場で洗濯してたよ。汚れは早めに洗ったほうがとれるし、2層式が落ちやすいみたい。

    • 1
    • 22/04/02 09:00:25

    私も今新築検討中で、洗濯機は絶対に2台置けるようにしようと思っています。理由は主様と同じで、夫の機械油まみれの作業着と普通の洗濯物を同じ洗濯機で洗うことに限界を感じているから。今私は作業着と普通の洗濯物を分けて毎日洗濯していますが、普通の洗濯物がどんどん黒くなっていく…。今はもう、家を建てるまでは気にしないでおこうと開き直ってガンガン洗ってますが、新しい家では絶対に洗濯機を2台並べて置けるようにしてもらう予定です。普通の衣類用に新しい洗濯機を買って、今使ってる洗濯機を作業着用にする予定。

    • 0
    • 22/04/02 08:34:57

    作業着用で買ったわけじゃなくて犬用で2台あるからあまりにも汚い時はそっちで洗ってる
    汚れがひどく無い時は普通に洗ってるよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • ボーダーコリー

    • 22/04/02 08:30:06

    先に手洗いしてから洗濯機に。
    作業着用に小型洗濯機買ってもいいんじゃないかなーためておくのは微妙だよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ポメラニアン

    • 22/04/02 08:28:33

    旦那の作業服専用がある。
    戸建て賃貸だけど外にも蛇口やコンセントがあるから外に置いてる。
    雨避けは木材とポリカ波板で作ったよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/02 08:24:52

    洗い分けしてない。全然気にせずみんなの洗濯物一緒に洗ってる。汚れがある時はお風呂で手洗いしてくれてるけど、汚れてなければそんなに気にならない。そもそも旦那が洗濯物やってくれるから、文句も言えないけど、気にならないです。
    お隣が2台持ってて、1つは外の軒下に置いてある。靴洗うらしい。

    • 1
    • No.
    • 14
    • パピヨン

    • 22/04/02 08:23:47

    一週間分なぜためるの?作業着ならすぐ洗濯したくなるわ

    • 1
    • No.
    • 13
    • ラグドール

    • 22/04/02 08:22:10

    うちも汚れる日もあればそれほど汚れない日もあるけど洗濯機は一緒。
    気になる気持ちも分かる!
    でも2台は置けないから。
    電気代とか水道代とか上がってもいいならありだと思う(o^^o)
    できることなら私もわけたい!

    • 1
    • No.
    • 12
    • ターキッシュバン

    • 22/04/02 08:19:04

    家畜が居るから作業着は外に古い二層式の洗濯機を引っ張り出してきて外で洗うよ。

    • 0
    • 22/04/02 08:06:30

    普通に、洗い分けするだけ2台もいらない。

    • 4
    • No.
    • 10
    • マンチカン

    • 22/04/02 08:01:35

    実家が2台だよ!
    靴下、畑にきていった服、トイレマットなどと
    他のタオル衣類とかで分けてるよ。

    • 2
    • No.
    • 9
    • こんにチワワ

    • 22/04/01 21:29:25

    うちの実家は台所のお勝手の外に2層式の洗濯機があって父の作業着はそれで洗ってるよ。土木業。

    • 1
    • 22/04/01 21:27:59

    会社自体は鉄工所ですが、色々なことをするようで汚れる日もあればデスクワークで汚れない日もあります
    汚いですよね。ご意見ありがとうございます。
    やはり2台で毎日両方洗える方がいいと思いました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 土佐犬

    • 22/04/01 21:24:54

    (o・ω・o)

    • 0
    • 22/04/01 21:19:36

    漬け置き予洗いしてから洗うよ

    • 0
    • 22/04/01 21:18:55

    キレイ好きな人なのかと思ったら不潔過ぎた…

    • 0
    • No.
    • 4
    • ひろし

    • 22/04/01 21:13:12

    洗わずに貯める?まじ無理
    きたねー

    • 2
    • No.
    • 3
    • ベンガル

    • 22/04/01 21:08:41

    うちは1台だけど、そんなに汚れる職種なの?だったら2台にして溜めないで毎日洗ったほうがいいと思う。

    • 6
    • No.
    • 2
    • にゃんだフル

    • 22/04/01 21:08:23

    一週間も溜めてたら汚れ落ちしなくない?雑菌も繁殖するだろうし…気にするところ違うと思うんだけど、なんの仕事の作業着なの?

    • 6
    • No.
    • 1
    • シベリアンハスキー

    • 22/04/01 21:06:36

    うちは買い替えのタイミングで捨てずに二台にしました。ただ、一台はガレージにおいて使ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ