看護師ってそれほど高収入じゃなくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • にゃんにゃん
    • 22/03/30 21:40:43

    夜勤なし、土日祝日休みで手取り35万、ボーナスは年間手取り130万くらい。高収入ではないけどシングルでも暮らせてはいるから不満はないかな。

    • 0
    • 23
    • スノーシュー
    • 22/03/30 21:31:54

    看護師でも働いてる病院で雲泥の差だろうね。
    大学病院で働いてる友達は稼いでるよ。

    年末年始は1日出ると手当て五万って言ってた。
    暇な病棟らしく、他には行けないって言ってるよ。

    • 0
    • 22
    • ロシアンブルー
    • 22/03/30 21:14:55

    40代と20代後半の時の給料がほぼ同じ
    30代以上は夜勤のない放射線技師や理学療法士より給料安くなる。
    大卒看護師でも役職ついてなきゃ専門卒とそんなに変わらないし。
    20代は基幹病院で精進して結婚したら応援や派遣になった方が稼げる。

    • 0
    • 21
    • ミックス(犬)
    • 22/03/30 21:01:03

    週4、8時間のパートで社会保険とか引かれて手取り19万くらい。
    時給良い方だけど、結構きつい。
    16:30で帰れるけどさ。

    • 0
    • 20
    • ポメラニアン
    • 22/03/30 20:57:48

    確かに大変な仕事なのに、夜勤やっても50万も貰えないって割に合わないね。

    • 0
    • 19
    • ボストンテリア
    • 22/03/30 20:24:32

    大手企業と比べたら少ないけど、小さい会社の事務と比べたら大分マシって感じ。
    田舎の中小の事務は手取り10万円台前半だから20万以上もらえるだけありがたいと思う。

    • 0
    • 18
    • シャルトリュー
    • 22/03/30 20:24:30
    • 0
    • 17
    • マンチカン
    • 22/03/30 20:19:04

    高収入じゃないよ。
    夜勤してる時なんて、さらに割に合わないって思うよ。
    残業もサービス残業多いし。
    それなのに誤解してる人多いよ

    リハビリと変わらないくらいじゃないのかな?

    • 2
    • 16
    • おまわりさん
    • 22/03/30 20:17:49

    それでも看護師不足なんだから割にあってないってことだよね。全女性の平均よりは高いだろうけど。

    • 1
    • 22/03/30 20:04:10

    >>11それリハの職員さんが大卒だからとか関係ないかな? 

    • 1
    • 14
    • アメリカンカール
    • 22/03/30 20:02:12

    夜勤ばりばりやってた時は手取りで40万くらいだったよ。
    子どもがいるから今は施設看護師してるけど26万くらいかな。
    でも看護師って長くできる仕事だと思う。
    うちの最高齢が68歳で、まだまだやれる。
    定年過ぎてからの嘱託扱いだからボーナスはないけど。

    • 0
    • 22/03/30 19:57:37

    >>11
    そうなの?!衝撃なんでだろう?正看護師で?

    • 0
    • 22/03/30 19:55:28

    責任の重さ考えたら全く割に合わなくない?

    • 1
    • 22/03/30 19:54:42

    うちの病院は夜勤4回してやっとリハと同じ給料
    リハの方が基本給のスタートが4万ぐらい高い

    • 0
    • 22/03/30 19:51:26

    女性でそこまで高い学が無くてもなれる職業の中では高収入じゃない?全国どこでも働けるし。そんな職業他に何がある?

    • 1
    • 22/03/30 19:50:06

    そう、時給換算したらリハと同じだよ。

    • 0
    • 22/03/30 19:48:15

    私からしたら手取りで25万もらえてボーナス100万近く貰えるってかなり給料的にはいいけど仕事内容とか大変さを考えると安いのかもって思ってきた

    • 3
    • 7
    • マンチカン
    • 22/03/30 19:47:06

    夜勤は体に悪いから一回毎に寿命は縮んでる。
    感染症リスクもずば抜けて高いから危険料含んであの額面。
    CAの給与も健康上のリスクや事故リスクが一般より高いため。
    給与が平均より高いものには必ず理由がある。

    • 2
    • 6
    • マンチカン
    • 22/03/30 19:47:03

    私の中で高級取りは旦那レベルなので確かに低く思うけど、私が看護師さんみたいには絶対に稼げないから凄いと思うよ。
    って、くらい?あまり興味無い。

    • 3
    • 5
    • ラグドール
    • 22/03/30 19:45:28

    中央値の上位がハンパない

    • 0
    • 4
    • アメリカンカール
    • 22/03/30 19:43:09

    夜勤もおばさんになったらキツいしね
    夜寝ないのって1番体に悪いしね

    • 0
    • 3
    • ワンこそば
    • 22/03/30 19:42:40

    >>1
    ローンって高給取りかはよりついている職場や職業の安定性

    • 3
    • 22/03/30 19:42:32

    私夜勤ありでフルで働いて20そこそこだよ
    看護師の底辺

    • 1
    • 1
    • スフィンクス
    • 22/03/30 19:39:53

    そうなんだ?
    車や家のローン組めるから~!とドヤってる人見たことあるから凄いのかと思ってたわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ