犬が若年性白内障になった人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ラグドール
    • 22/03/27 01:27:48

    >>4
    2です。すみません…
    実家の犬で10年以上前ですし私も全ての通院に付き添っておらず曖昧ですが…もしかしたらうちは若年性の急性緑内障かもしれないです。
    内容が全然違うかも…すみません…
    ただ、1歳になる前に見えなくなりましたが散歩では走るし元気でした。今は14歳でトコトコしか歩きませんが

    • 0
    • 4
    • バーマン
    • 22/03/27 00:42:33

    >>2
    ためになるお話ありがとうございます。
    手術しない方がいいって意見もあるんですね。

    • 0
    • 3
    • バーマン
    • 22/03/27 00:40:37

    >>1
    そうなんですね。
    サプリ、良かったら教えて欲しいです。

    • 0
    • 2
    • ラグドール
    • 22/03/27 00:09:16

    うちは大学病院で手術しましたが結局見えなくなりました。
    その後に眼圧が上がり、全摘しましょう。取るとこうなります。と目が全くない他のワンちゃんの写真を見せられました。
    その姿があまりにもショックで別の病院にセカンドオピニオンで相談し表面だけ目を残し、中の細胞を取る手術をしてもらいました。
    「白内障の手術は予後が悪く、負担になるだけなので勧めません。薬で予防し、見えなくなり眼圧が上がったら中の細胞をとる流れにしています。私の偏見ですが、大学病院は若手に経験させる為に無駄な手術をさせたがります。」とそこの獣医さんに言われました。
    あくまでも我が家の場合なので絶対意味はないとは思いませんが…

    • 1
    • 1
    • ロシアンブルー
    • 22/03/26 23:48:02

    うちは8歳くらいでなって今はほとんど見えてないけど、手術しても治る保証無いし犬は見えなくても鼻で生きていけるって獣医に言われたので手術はしてません。
    気休め程度に目薬とサプリ飲んでます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ