低所得独身の兄弟からよく地震、コロナ、大雨など大丈夫?と連絡来ます

  • なんでも
  • ヨークシャーテリア
  • 22/03/23 09:27:02

大丈夫じゃなくても絶対に兄弟には言わないし言っても何も出来ないのに何故そういう質問してくるんだろ?
最初は心配してくれているのだろう、と思っていたけど最近は不運な出来事を期待しているのでは?とさえ思う様になってきた。
もう縁切りたいけどずっと連絡取り合わないといけないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/23 22:15:27

    何も連絡ないのもさみしいな

    • 0
    • 56
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/23 22:04:21

    うちの姑も
    こちらが不幸があった時には必ず連絡してくる
    うちに明るいニュースあるときは全然ですが

    基本的に自分より弱い、立場が下になると嬉しいらしい
    そういう感情の人っいるのよね
    施し大好きそういう自分が大好きみたいなねじれた人

    • 1
    • 55
    • 日本テリア
    • 22/03/23 16:08:32

    うわーこんな兄弟要らない。
    主相当捻くれてるね。やば。

    • 5
    • 22/03/23 15:58:15

    心配してくれてるだけだよ、捻くれてるなーって思ったけど
    実際困った時は何もしてくれなかったなら、何なんだよってなるわな。

    • 0
    • 22/03/23 15:54:26

    じゃあ縁切らせてもらいます。って連絡したら?
    挨拶がわりなんじゃないの?大袈裟だけど安否確認のようなもんでしょ。
    私なら気にならないけど。

    • 3
    • 22/03/23 15:00:28

    私、低所得者だから地震の安否を尋ねる電話やめるわ。
    言われてみれば雑に扱われていた。
    お前に助けてもらうことはないという見方されていたんだね。
    私も自力でやる。

    • 2
    • 51
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/23 13:13:23

    なんとなく気持ちわかるよ。
    別に低所得な人からそういう時に連絡くるわけではないんだけど、もしこっちが困ってたとしても助けられないのにすぐに大丈夫だった?って連絡してくる人ってただの野次馬根性で聞いてきてるだけなんじゃないの?と思う。助けてくれる相手ならもちろんいいんだけどさ。

    • 2
    • 50
    • アメリカンカール
    • 22/03/23 13:09:45

    わざわざ低所得って書いてあるあたり主が性格悪い可能性もあるけど(他の主のみのレス見ても攻撃的だし)、お兄さんがお金にだらしなくてしょっちゅう誰かに無心してるような人で、主はたかられる事を警戒してるとか?

    • 4
    • 22/03/23 12:30:34

    おそらく、あなたが高所得者だろうが、低所得者だろうが兄弟なので一応、連絡しただけでは?
    兄弟だからまぁ一応心配しますか的な形式上の対応です。あなたが思うほど深い意味はありません。

    あなたが縁を切りたいなら、そのように仰ればよろしいのでは?
    ここで質問しているということは、兄弟だけどどうしたら良いとあなたが彼らを兄弟と見なしてるから発してるわけですので。

    兄弟と見たくないなら、縁を切りたいなら切ればいいじゃないですか。

    • 3
    • 22/03/23 11:53:03

    単なる世間話じゃない?
    あとお兄さん若いとはいえない年齢になり
    新しく何かを始めて世界が広がる機会も減り
    さらにはコロナだし
    寂しいとうか暇というか
    異性で離れて住んでるから共通の話題がそれくらいしかないからそのタイミングになるだけで何かを望んでるわけではないように思う

    • 1
    • 22/03/23 11:50:10

    主の一家に関わりたくないわ
    兄弟でよく似てるね

    • 3
    • 46
    • スフィンクス
    • 22/03/23 11:46:20

    これ主さんの気持ち分かるわ~
    多分兄弟側はこっちはお前のこと気にかけているんだぞ!だからこっちに何かしらあればちゃんと援助しろよって暗にほのめかされている気持ちになるのがいやなんだよね
    しかも主さんの困っても兄弟に頼りたくない気持ち見透かしているし
    普通の兄弟関係家族関係なら理解出来ないだろうけれど

    • 5
    • 45
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/23 11:38:05

    >>44クズだね クズに心配されたくないね。それは不幸を願われてるわ

    • 1
    • 44
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 11:34:50

    >>41そこ拘る人が多いけどさ、これが高所得独身の兄弟ならそれは良い兄弟お持ちで良かったね、と思うか、妬み嫉みコメかだよ。
    お金があるかないかって大人の世界ではかなり重要。パチスロばかりして家にお金も入れていないような兄弟だし。

    • 3
    • 43
    • ワンこそば
    • 22/03/23 11:26:02

    >>33
    主の気持ちわかるわ。
    大震災のとき「大丈夫?」って連絡が来たから「避難所いっぱいで、怖いけど半壊の家で暮らすしかない状態。水も電気もガスもいつ復旧するか未定なの。」って返信したら「そっかぁ、大変だね。祈ることしかできないけど応援してるから頑張って」って言われた。

    その後SNSに「現地の友達とのLINEです、」ってスクショ貼られてた。ネタ欲しかっただけじゃん、と思った。

    • 8
    • 42
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/23 11:18:03

    単純に心配してるだけじゃないの?

    • 5
    • 41
    • デボンレックス
    • 22/03/23 10:59:48

    私は相手に送らないけど、そういうLINEが来ても何とも思わないや。大丈夫?と言われて主みたいな考えまで辿り着かないし、何かしてもらおうと期待もしてない。
    この話に低所得の独身という言葉が必要だったのかもわからないし、主の言い方は主が性格悪いように思われても仕方ないよね。

    • 6
    • 22/03/23 10:58:38

    >>10
    確かに受験の結果を相手から先に聞かれると、引くし嫌いになる。

    • 1
    • 22/03/23 10:48:53

    性格悪いわ。低所得だからって蔑ましてる

    • 6
    • 22/03/23 10:46:47

    >>28
    めっちゃ楽しそうな返信送ってみる。

    大丈夫!停電したけどキャンプみたいだね!って家族で楽しんだよ!とか。

    • 0
    • 37
    • ペキニーズ
    • 22/03/23 10:40:31

    そんな考えだなんて…びっくりするわ

    • 2
    • 36
    • トンキニーズ
    • 22/03/23 10:24:36

    兄弟が1人暮らしだったら、自分が不安だったり寂しかったりで、心配してる体で連絡してる気がする。
    誰かに心配して欲しいけど、気軽に連絡できるのが主だけなんじゃないかな

    • 7
    • 22/03/23 10:21:12

    >>28

    どういう意味ってきけば?
    アスペとかではないんだよね?
    義母がそのタイプだから気になった

    • 1
    • 22/03/23 10:19:23

    本心で心配してるだけだと思う。ただちょっとノウタリンなだけ。

    今、こんなことが大変だから、融通してくれない?みたいなお願いされたら、あーわかった。また連絡するーって連絡こなくなると思う。

    その先をお願いしないから、いつまでたってもバカみたいに大丈夫?の連絡くるんだよ。

    • 1
    • 33
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 10:14:42

    >>30お金が無いと本当に何も出来ないよ。
    私は兄弟に何かあればお金で何か出来るかも知れない。 でも兄弟は私にも何も出来ないし私の旦那や子供達も守れない。コロナで大変なことになっても来る事も無いだろうし、災害で大変なときも何も送ってもくれなかった。ただどうなった?大丈夫?だけの連絡だけ。

    • 3
    • 32
    • にゃんだフル
    • 22/03/23 10:07:47

    多分、普通に幸せで仲良しな家族で育った人には分からないかも。家族でも兄弟でも嫌いなんだよね。だから連絡さえいらないの。心配してくれてるんだろうなって思えない人間もいるのよ。

    • 9
    • 31
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/23 10:07:35

    私も同じ経験をして、さすがに毎度毎度のことなので、気分が悪くなって絶縁しました。
    すっきりして気分がいいですよ。
    他人の不幸を喜ぶかのような親戚は他人よりひどいし、身近に置くべきではないと思います。

    • 4
    • 22/03/23 10:06:42

    あなた本当性格悪いね。低所得独身の人からは何も助けてもらえないと?心が腐ってるからそんな言葉でるんだね。人の気持ちがわからない可哀想な人。「心配してくれる人」がいることがどれだけ幸せなことか。それだけ自分のことを気にかけてくれてる人。それに気づかない?
    (金銭的な事)何も出来ないけど困ってたら、きっと飛んできてくれる。困ることってお金の事だけじゃないでしょ?もし、ホントに災害がきたらお金なんてなんの価値もないから。買える品物なんてない。必要なのは人の力。気持ち。
    それが身内なら尚更精神的にも必要じゃないの

    • 6
    • 22/03/23 10:04:17

    >>28コロナの餌食だな発言は引く。

    • 5
    • 28
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 10:01:37

    >>27 今日は停電大丈夫?でした。物質要らない。 
    コロナ増えている時は東京の人はコロナの餌食だな、だって。
    それ言ってどーなるの?

    • 1
    • 27
    • ボーダーコリー
    • 22/03/23 09:57:59

    本当に助けが必要な時に一切援助を求めない覚悟で縁を切れば?

    • 1
    • 26
    • ターキッシュバン
    • 22/03/23 09:56:36

    ちょっと自分の性格心配した方がいい気がするわ

    • 7
    • 25
    • ロシアンブルー
    • 22/03/23 09:55:03

    何かあったら家に戻っておいでとか、物資おくるとかしてくれるんじゃない?独身だからこそ妹の心配ができるんだよ。家庭があったらそっち守らないといけないからね。

    • 5
    • 24
    • シンガプーラ
    • 22/03/23 09:54:41

    これその何も出来ない側だけど
    心配だけどだからといってお金出す事も何も出来ないから連絡出来ないでいるわ
    自分のは不幸期待してるわけではないんだけど

    • 2
    • 23
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 09:54:07

    >>19 じゃあなたも地震が来るたび、コロナ増えルタ日に兄弟や友達に大丈夫?大丈夫?とライン送ってあげて。

    • 1
    • 22
    • おまわりさん
    • 22/03/23 09:51:37

    大丈夫だから連絡いらない
    なにかあればこちらから連絡するって言っとけば?
    旦那の両親が災害の時に助けに行きたいって言われて余計に大変だよ!って思った
    何もないけど(お金とかの支援)心配してるんだって思ってる
    なにかあれば連絡しますのでって言い続けたら心配しなくなったよ

    • 1
    • 21
    • トイプードル
    • 22/03/23 09:49:34

    主、性格悪そうだから言えるんじゃない?
    「大丈夫じゃなかったらなんか助けてくれんの?」
    って。

    • 6
    • 22/03/23 09:48:12

    単に心配なだけなんじゃないの?
    「独身で低所得」ってわざわざ書いてる時点で見下してるよね。
    歪んでるね。
    そこまでイヤなら縁切り宣言すれば?

    • 15
    • 22/03/23 09:47:27

    はぁ?トピももちろんだけど同じようなコメにも驚く
    なんなの?みんな病んでる?
    災害があって知り合いが住んでる地域なら大丈夫かな?って心配するのが普通の感覚かと思ってたけど

    • 11
    • 18
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 09:45:21

    >>14 馬鹿にとか見下しってあなたはそっち側なの?
    人間誰にでも優劣、上下に見るのは当たり前だと思うよ。それを全て受け入れろと言われたらもう自分の価値観無いよね?

    • 1
    • 17
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 09:43:29

    >>15 兄弟だからって皆仲良いわけでも無いし一生付き合わないといけないわけでもないよ。
    合う合わないあるし。低所得で馬鹿にしているなんて思考自体使いたくない。仮に前澤さんみたいなお金持ちの兄弟なら何かあったらお願いしまーす!とか頼れるけど月収数万円くらいの人に何も頼れることない。

    • 3
    • 22/03/23 09:43:12

    >>5
    性格悪いと思ってしまった。
    低所得だからって見下してるからこその捉え方だなと。
    自分は、「何かあれば言ってね」だと自分から言い出せない人もいるからこその「大丈夫?」だと思った。
    自分も「地震大丈夫?」とか聞かれるけど、
    心配してくれて有難いなってしか思わなないから主の感じ方に驚いた。

    • 10
    • 15
    • ポメラニアン
    • 22/03/23 09:38:10

    見下してる相手から心配されるのはプライドが許さないって事かな?

    • 5
    • 14
    • ターキッシュバン
    • 22/03/23 09:37:03

    >>5
    低所得のとか兄弟を馬鹿にしてる感じがもうね。不幸を願ってるだなんて普通は考えないけどな。妹が可愛いんでしょ。あとは自分の家族の心配がないから気がまわるというか、暇なのかもね。

    • 4
    • 22/03/23 09:36:54

    気持ち悪い兄弟だね
    大丈夫です だけ送っとく

    • 0
    • 12
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/23 09:36:49

    >>6 そうそう、そんな風には思いたくはないけどもし私の家族達がコロナや大雨で大変なことになっても何も出来ないし、連絡したところでえー?それは大変だね、その後どう?しか言えない癖に何故聞くの??って思う。

    • 2
    • 11
    • おまわりさん
    • 22/03/23 09:36:05

    低所得でも、独身でも、自分の身内は大丈夫かなって心配するから、「大丈夫?」って聞いてるだけなんじゃないの?
    シンプルに。

    • 12
    • 10
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/23 09:35:57

    わかるよ
    凄い心配してる感じで聞いてきて、実際は不幸を願ってるのはよく分かる
    受験では本当に思い知る。興味本位で受かったぁ?どうだったどうだった??って騒ぎ立てて聞いてきて、 合格したって言ったら内心引きつってたり、落ちたっていったら笑われたり、本当に心配されたり、色んな人の内心がよく分かった。 ほとんどの人は他人の成功なんて望んでないよ 本当によく分かった

    • 2
    • 22/03/23 09:35:28

    親戚兄弟姉妹には居ないけど、そう言われると主と同じ事を思う。

    大雨で被害にあった地域のママ友に「大丈夫だった?」と聞いてる人いたけど、私はその場からささっと消えた。大丈夫な筈ないし、聞いたところで何も出来ない、普通は聞けない。

    • 2
    • 8
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/23 09:34:52

    >>5 いや、自分の性格…笑

    • 8
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ