日ごろの行いが悪いから

  • なんでも
  • コーニッシュレックス
  • 22/03/21 15:21:30

私はパートの保育士です。
ある公立保育園で働いています。

先日、ちょっとしたトラブルがありました。
誰がやったの?と、事務所がざわざわしている間に、トラブルの内容を聞きつけた、主張帰りのA先生が保護者へ謝罪をしました。

その後、A先生が事務所へもどると、またあなたが間違えたの?
あなたはトラブルメーカーだ。
とか、明らかにA先生のせいになっていました。
A先生は、主張していたのでトラブルについては知りませんし、関与できません、、

A先生は、保護者を待たせるくらいなら、さっさと謝罪に行きますよ。と行きました。

結局、A先生が犯人扱いされ、始末書を書き終わりました。が、この夜のLINEが荒れました。

トラブルメーカーの癖に罪を認めない。
またトラブル起こした。
給料泥棒
とから散々です。

つぎの日から、A先生に対するシカトや冷たい態度をとる人が増えました。
たしかにA先生はミスしやすいです。が、その中にも、濡れ衣着せられたものもあります。
A先生が潰れないか心配

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • シンガプーラ
    • 22/03/22 09:47:48

    主は、ここに書いてどうしたいの?
    こんなとこに書いてる暇あるなら、事実を上司に報告するべき。

    • 2
    • 3
    • ポメラニアン
    • 22/03/22 09:11:43

    うわっ、心配してるとか言っときながら、、。
    1番イヤなタイプ。

    • 3
    • 2
    • ワンこそば
    • 22/03/22 09:06:58

    巻き込まれたくない。
    私はいっかいのパートですから。
    それに、日ごろの行いが悪いからじゃないですか?

    • 0
    • 22/03/21 15:26:11

    結局誰がミスしたの?何でそのミスした人は名乗り出ないんだろ?
    主も出張帰りじゃトラブル起こせないって言ってあげたらよかったのに

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ