70歳男性 地震の揺れに驚いて死亡

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/17 22:13:31

    >>27
    関西でも、あのテレビの緊急地震速報、連続で鳴ってた。あの音ほんとこわい。
    結局は何もできないままだったな。

    • 0
    • 42
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/17 14:27:40

    地震対策にあった方が良い物リスト【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=17244

    • 0
    • 41
    • ボストンテリア
    • 22/03/17 13:59:02

    御飯時だったら被害拡大してたよね

    • 2
    • 22/03/17 11:52:46

    >>39
    そりゃ旦那を悪く言われたようなもんだからね~。

    • 0
    • 39
    • マンチカン
    • 22/03/17 11:15:17

    >>24なんか必死に説明して…よっぽど癪に触ったのね

    • 1
    • 38
    • アビシニアン
    • 22/03/17 11:09:47

    >>36
    地震で検索してもなぜかでない
    10回以上しつこく検索ボタンを押してると出る時があるよ

    • 0
    • 22/03/17 10:35:55

    地震にびっくりして亡くなったなんてあるけど本当なの?びっくりして亡くなるなんて漫画の世界でしょ?びっくりしたのが直接の死因じゃなくて倒れた時に頭を打ったとかじゃないのかな?

    • 2
    • 22/03/17 10:28:16

    以前から既存の地震トピ消えてない?

    • 0
    • 35
    • サイベリアン
    • 22/03/17 10:15:10

    >>27
    連続で鳴ってたよね
    範囲がどんどん増えて
    3.11の時と同じだったから余計に怖かったよ。

    • 1
    • 34
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 10:05:03

    うちの義母も早く死なないかなぁ

    • 2
    • 33
    • ポメラニアン
    • 22/03/17 09:53:49

    心臓弱くてもなくなる場合あるとおもうよ
    学校の先生も数年前ビックリして亡くなった

    • 2
    • 32
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/17 09:51:36

    元々心臓悪かったりしたら、きっかけになるしありえるよね。

    • 1
    • 22/03/17 09:50:08

    結構ひどいコメする人多いね。
    3.11の地震、津波経験した人にしかあの恐怖はわからないものね。 テレビで映されるのは最低限の映像。現実はもっとグロいものだった。
    不謹慎すぎて引く。

    • 5
    • 30

    ぴよぴよ

    • 22/03/17 09:24:50

    テレビで亡くなった方がいるって知って、怪我とかでなくなったのかと思ったら違ったんだね。
    でもあんな大きな地震驚くよね。緊急地震速報の音だって何度聞いてもビックリするし、何度も経験してるかもしれないけど慣れないよ。
    お気の毒だよ本当に。

    • 4
    • 28
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/17 09:21:46

    うちの60歳母も地震で怖くて死にそうになってる。愛知なのに

    • 0
    • 27
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 09:20:10

    NHKついてて緊急地震速報のあの音に心臓バクバクなった。他人事じゃないわ。

    • 8
    • 22/03/17 09:12:24

    コロナには負けずに頑張っていたんだろうにお気の毒に…

    • 8
    • 25
    • こんばんワン
    • 22/03/17 09:09:53

    高血圧とか、発作を起こすような下地があったのかもね。

    • 1
    • 22/03/17 09:07:59

    >>12
    税金いっぱい納めてますよ~、旦那は。私は非正規だけど課税者。
    今の老人や3号に吸い上げられてるけど。
    子供や今の若者の将来を考えたら長生きなんてしたくないって思うけどね。子供のことを1番に思うからね。
    親は富裕層の3号でした。

    • 0
    • 23
    • シャルトリュー
    • 22/03/17 08:43:39

    転倒して頭打ったとかじゃなくて、びっくりして?
    そんなことあるんだ。

    • 3
    • 22/03/17 08:40:17

    ここのトピの人たちみんな不謹慎
    不慮の事故で突然家族が亡くなるのに理想だなんて発想よくできるね
    だいたい1のコメでトピの民度が決まるね

    • 15
    • 22/03/17 08:39:48

    >>3
    不謹慎なこと言うもんじゃないよ。最後に家族と話したかったことがあるかもしれないじゃない。せっかくコロナで生き延びたのに無念だと私なら思う。

    • 8
    • 20
    • ミックス(犬)
    • 22/03/17 08:38:05

    スマホを見ていて緊急地震速報に驚いて、心臓発作にもなりやすいからね
    ネット依存の人は注意したほうがいいよ、血流が悪くなって心臓に負担がかかるという話だし

    • 3
    • 19
    • オシキャット
    • 22/03/17 08:32:11

    11年前の3.11に思いを馳せたのがつい6日前で、たった6日後に当時を彷彿させる地震が起きたんだもんね。そうとうビックリしたと思う。この方だけでなく宮城福島の多くの方がそうだろうな。
    ピンコロ羨ましいといえばそうだろうけどさ、3.11震災当事者であったろうから、同じ恐怖を一瞬でも感じながらの最期は可哀相だなと思う‥
    ご冥福をお祈りします。
    被害のあった方、あった場所が早く日常に戻ります様に。

    • 10
    • 18
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/17 08:27:30

    前の地震のこともあって驚いたんだろうな。

    • 3
    • 22/03/17 08:23:02

    ピンピンコロリは理想だね。
    私もびっくりしたらすぐに動悸がするし普段からも動悸してるし他人事ではないや

    • 1
    • 16
    • ワンこそば
    • 22/03/17 08:19:26

    >>8でもさ、ガンなら家族も覚悟とかあるけど心筋梗塞だと昨日まで普通に暮らしてていきなりだからね。残された家族のメンタルが…

    • 13
    • 22/03/17 08:18:17

    反ワクチンがワクチンのせいにしそう。

    • 0
    • 14
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/17 08:17:07

    そんなことあるんだ
    かわいそう

    • 10
    • 13
    • マンチカン
    • 22/03/17 08:16:54

    >>2食い扶持?

    なんか可愛いなくいっぷち。

    • 0
    • 22/03/17 08:16:40

    >>2
    篤志家で頻繁に寄付をしていた人かもしれない、いまだ現役でバリバリ働く自営業者で税金をたくさん収めていたかもしれない
    とはまるで考えつかない
    育ちや現在の経済状況がだいたい想像つきますね

    • 4
    • 22/03/17 08:14:37

    >>1心底羨ましい。
    ボケたり介護されたりする何十年を想像すると、このくらいで、
    この人にあやかりたい。

    • 2
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • サイベリアン
    • 22/03/17 08:07:19

    70代でまだ若いのにと言われる時代

    • 6
    • 8
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/17 08:07:18

    家族に迷惑かけたり大手術して、抗がん剤うちまくるよりは良いのでは?
    うちの父も心筋梗塞であっという間だったけど
    親戚に良い亡くなり方って言われました
    下半身麻痺とかで生きるのも大変だと看護士にも言われて納得。

    • 5
    • 7
    • シンガプーラ
    • 22/03/17 08:03:21

    寿命

    • 3
    • 6
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/17 08:02:49

    誰にも迷惑かけることなく人生を終わられて、羨ましい。どれだけ徳を積んだんだろう。

    • 17
    • 5
    • ワンコイン
    • 22/03/17 08:02:41

    70歳なんてまだ若いのに

    • 14
    • 4
    • サイベリアン
    • 22/03/17 08:02:35

    >>3
    不謹慎だけど、その通りだね

    • 3
    • 3
    • ボーダーコリー
    • 22/03/17 08:00:36

    家族はショックだし、びっくりだけど
    みんなが理想とするピンピンコロリ

    • 26
    • 22/03/17 07:59:26

    これで年金のくいっぷちが1人減った。
    年金のお世話になってまで長生きしたくないよ。

    • 6
    • 1
    • 猫パンチ
    • 22/03/17 07:57:21

    いい死に方だねー

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ