人気あるけど稼げない仕事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • スノーシュー
    • 22/03/13 21:15:54

    図書館司書。
    非常勤の採用ばかり。

    • 0
    • 18
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/13 20:50:12

    トリマーとかブリーダーとか。

    • 0
    • 22/03/13 20:46:02

    パティシエ
    パン職人

    • 0
    • 22/03/13 20:25:58

    ダンサー

    • 0
    • 15
    • おまわりさん
    • 22/03/13 17:08:41

    幼稚園教諭は勤続年数によっては
    35歳ぐらいで年収500ぐらい行く人いるよ。

    • 0
    • 22/03/13 17:07:59

    ゲーマー

    • 0
    • 13
    • オシキャット
    • 22/03/13 17:07:25

    洋服屋さん。今は人気ないか。
    人前に出たり華やかな仕事って稼げない。
    華やかな仕事=利益率が低い仕事は、給料低い事に気づいて、転職したら倍以上稼げるようになった。

    • 3
    • 22/03/13 17:05:29

    医療事務

    • 3
    • 11
    • にゃんだフル
    • 22/03/13 17:04:52

    幼稚園教諭
    栄養士

    • 0
    • 10
    • ロシアンブルー
    • 22/03/13 17:04:06

    ネイリストって稼げないの?

    • 0
    • 22/03/13 17:03:33

    一般事務

    • 2
    • 8
    • シーズー
    • 22/03/13 17:02:37

    お笑い芸人

    • 0
    • 7
    • ペキニーズ
    • 22/03/13 17:02:06

    ちょっと違うけど、薬剤師ってなるのにお金も時間もかかるけど給料は看護師と変わらないかそれ以下だったりするよね。
    しかもこれからはAIに取って代わられる。
    費用対効果が悪いなーと、子供の進路を考えたときに気づいた。

    • 4
    • 6
    • にゃんだフル
    • 22/03/13 17:00:42

    >>5 需要(必要とする人)が多いから、人気があるって勘違いしました。

    • 0
    • 22/03/13 16:58:43

    >>4
    介護職って人気ある?

    • 3
    • 4
    • にゃんだフル
    • 22/03/13 16:54:13

    介護職もですね。
    需要は高いのに給料は低い。

    • 2
    • 3
    • ベンガル
    • 22/03/13 16:33:49

    パティシエ
    アパレル販売員
    お花屋さん

    • 6
    • 2
    • ラグドール
    • 22/03/13 16:33:09

    保育士

    • 4
    • 1
    • おまわりさん
    • 22/03/13 16:32:22

    美容師は経験積んでお客さんつけば稼げそう

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ