男の子の声変わりと身長

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/03/11 22:36:26

中1の男の子が居ます。
声変わりなのか、最近ずっと声がかすれて居ます。
息子の身長は、低くまだ143センチなのです。
専門病院で低身長の事で見てもらった事がありますが、ギリギリで様子見と言われ春休みに又来るように言われています。
今のかすれ声が声変わりのものであれば、もうあまり身長は伸びないのでしょうか。
本人が気にしていて、こんなで止まったらやだと泣いています。
声変わりすると身長は大体止まるというのはやっぱりそうなのでしょうか。
男の子が居る方、息子さんはどんな感じでしたか?
ちなみに私が147センチと低く、私の父も147センチ。
こっちに似たら明らかに小さいのでしょうけど。
息子に申し訳なくて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • ボストンテリア

    • 22/03/15 10:20:30

    うちは身長伸びても、ちん○んが赤ちゃんみたいで深刻に悩んでる
    3才のときに肺炎と予防接種で服反応で重篤になり入退院繰り返してたから何かしらホルモンがでないかもと心配
    病院いっても様子見だし、喘息で倒れるしたいへん

    • 0
    • No.
    • 33
    • オシキャット

    • 22/03/15 10:09:44

    うち5年生で声変わり、すね毛、ワキ毛映えたけどその後もずっと伸びてるよ。
    肉、魚たくさん食べさせて、睡眠8時間以上取って毎日安心させる言葉をかけてあげて。
    成長ホルモン出ないと身長止まる

    • 0
    • 22/03/15 10:03:30

    >>14
    私も低身長なのが嫌だったわ。
    てか、私自身は気にしてなかったんだけど小五で生理がきた時に母親から「もう身長伸びないわ(ガッカリ)」と言われた。
    しかも、こっちはなりたいなんて一言も言ったことないのに、低身長だと客室乗務員にもなれないだとか訳分からんこと言われたわ。
    その親の発言によって低身長コンプ持つようになったわ。
    で、私が親が小さいから仕方ないじゃんと反論すると、他のうちは親が小さくても子供は大きくなってるとか言われた。

    まじ、今思うとかなりの精神的虐待受けてたわ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • オシキャット

    • 22/03/14 14:49:03

    声変わりしてもまだまだ身長伸びるよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • ジャコウネコ

    • 22/03/14 14:47:35

    うちの長男と次男、小5で声変わりして今長男高1、次男中1だけど伸びてるよ。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ジャコウネコ

    • 22/03/14 14:43:23

    声変わりしてから伸びるんじゃないの?
    うちの子声変わりした後、もう3年くらい経つけどまだ伸び続けてるよ

    • 0
    • 22/03/14 14:02:15

    小5くらいで声が低くなって早かったけどそれから身長伸びてるよ
    中2でぐっと伸びた
    といってもまだ160センチくらいだけど
    近所の子がずっと小さくて病気疑われてたけど高校生になってからぐっと伸びてたよ
    久しぶり見かけたらだれかわからないくらい”普通の男性”だった

    • 0
    • 22/03/14 14:01:56

    息子は声変わりしてから伸びたよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • ベンガル

    • 22/03/14 13:58:46

    釣り

    • 0
    • No.
    • 25
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/14 13:51:48

    >>12
    旦那と息子の身長ほぼ一緒だ!息子の歳も。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ニャッツ・アイ

    • 22/03/14 13:12:45

    中1の時、声かすれてるなと思って しばらくしたら治って中2で身長が伸び始めて声変わりした
    背は小さくて中1で143とか。卒業時164くらい

    • 0
    • No.
    • 23
    • にゃんとヒヒ

    • 22/03/14 13:06:52

    うちの子供も低身長で病院行ったけど、二次性徴の時期は親の遺伝が大きいと言われたよ。親が遅ければ子供も遅いって。

    • 0
    • 22/03/14 12:21:00

    今の身長に比べて手や足のサイズが大きいならまだ身長が伸びるはずだよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • コーギー

    • 22/03/14 11:43:10

    うち、母が147センチ、父が165センチなんだけど
    兄180
    姉165
    私161
    みんな早生まれだから中学1、2年くらいまでは一番前かその後ろかって位小さかったんだよね。まだまだわからないと思うよ。

    息子はまだ小5だから声変わり云々はわからん。ごめん。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/14 11:36:12

    かすれてから一年くらいかかったよ 声変わり
    20㎝くらいは伸びると思うよ

    • 2
    • No.
    • 19
    • おまわりさん

    • 22/03/12 10:54:28

    私は153センチ私の父も160ないくらいの家系だけど息子は中学卒業したての今170になったよ
    入学時は148だった
    声変わりしたから急に伸びなくなるわけでもなかったし、まだまだわからないよ!

    • 0
    • 22/03/12 10:48:54

    >>17
    そういう可能性もありますよね。
    頭に入れておきます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ワンこそば

    • 22/03/12 08:54:43

    両親共にちっさいね。母方の父もちっさいからそこで止まるね。ご愁傷様。

    • 1
    • 22/03/12 00:22:57

    >>15
    違うトピにコメントした事ありますよ。
    それかな?

    • 0
    • No.
    • 15
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/12 00:16:00

    前にもトピ立てた?
    お父さん147cmって覚えてる。

    • 2
    • 22/03/12 00:06:55

    声変わりをしてもまだ伸びるんですね。
    春休みにはいったらまたすぐ病院行く予定で居ますが、おそらく治療までは行かないでしょうと言われています。
    いわゆる、遺伝が強いのかと‥‥
    息子に、こんな体質にされて最悪だ。お母さんのせいだ、と言われて。
    確かに私も若い頃、お父さんがチビだから私もチビだって凄く嫌だったんですよね。
    男の子なら尚更だろうなと。
    でもこれからまだ伸びるだろう、と希望を捨てずにいようと思います。

    • 3
    • No.
    • 13
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/11 23:55:27

    今からグンと伸びる時期が来るんですよ。
    声変わりし始める今から伸びると思いますよ。
    それが背が高い時にきた方が、最終身長が高いです。
    140でくるより155で成長期がきた方が最終的に高いんじゃないかというやつです。

    • 1
    • 22/03/11 23:51:46

    現在、息子は中1です
    数ヶ月前まで声変わりをしていて今はだいぶ落ち着きました
    身長は165センチで声変わり後も伸びているので声変わりと身長は関係ないと思いますよ
    夫は180センチありますが、夫が中学生の時は小さい方で高校で一気に伸びたと言っていたので現段階ではまだわからないですよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ワンこそば

    • 22/03/11 23:46:22

    うち、小6の卒業前くらいから掠れ声になってきたけどグングン伸びてるよ。
    今中2で170くらいかな?脇毛はまだ無し。

    主さんとこは遺伝的要素が強そうだね。

    • 1
    • No.
    • 10
    • おまわりさん

    • 22/03/11 23:43:14

    声変わりしはじめても伸びるよ!
    うちは1センチでも高くなるように、身長が伸びる食べ物を積極的に食べさせてる。
    動物性たんぱく質とカルシウム系は多めに。ナッツ類、にぼしはおやつにプラスして、食事の最後にビタミンCをとると骨の成長を促進させるらしい。あと踵ジャンプ。実践あるのみ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ボンベイ

    • 22/03/11 23:39:07

    男の子は、脇毛が生え出したら、身長の伸びが緩やかになるって。

    • 1
    • No.
    • 8
    • ダックスフンド

    • 22/03/11 23:33:36

    中1で声変わり
    入学した時は139センチで低身長の検査は問題なしでした
    今中2で156センチになりました

    • 1
    • No.
    • 7
    • ラガマフィン

    • 22/03/11 23:17:23

    今中三の息子。中学入学時に身長140くらいで声変わりもその頃始まったけどそれから20cm伸びたよ。
    男子は高校生でも伸びるし旦那も高校から伸びたって言うからまだ伸びると思ってる。

    • 1
    • No.
    • 6
    • アメリカンカール

    • 22/03/11 23:16:06

    うちは中1で声変わりしたけど、そこから20センチ伸びた。

    • 2
    • No.
    • 5
    • シャム

    • 22/03/11 23:11:19

    中学で声変わりするけど、中学で背が伸びる子が多いからまだ伸びるよ。
    うちは中学の間で18センチくらい伸びた。
    子供の友達で低身長の子がいて中1でホルモン注射だったかな?成長促したって言ってたよ。
    周りも大きくなるからその子が伸びた!って感じでもなかったけど…

    • 3
    • No.
    • 4
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/03/11 23:06:22

    うちも中1あたりで声が出にくくなってたけど、それからも伸びてるよ。
    うちもそんなに大きい夫婦ではないけど伸びてるから、そろそろ止まるかな?って言ったら息子が「身長は遺伝じゃないから」と言ってた笑

    • 0
    • 22/03/11 22:49:19

    >>1
    旦那は170センチです。

    • 1
    • 22/03/11 22:47:30

    あげます。

    • 0
    • 22/03/11 22:46:34

    旦那さんは普通に大きいのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ