旦那年収600万以下 地方田舎住み妻へ正直アンケート

  • なんでも
  • 22/03/11 01:28:11

主は専業主婦なんだけど、将来の子供の学費とか老後の貯蓄を考えたらパートしようと思ってる。

けどさ、ぶっちゃけ旦那の年収がかなり良かったら専業主婦が良くない?

自宅でネイリストしてる人はちらほらいるけど、田舎のパートなんてレジ打ちぐらい。
もちろんキャリアウーマンなんかいない(笑)

田舎住みで同じ収入くらいのママさんはどんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • メインクーン
    • 22/03/12 10:43:52

    その他

    工場で事務してる正社員だよー
    私のところも北陸で共働き多いからか、社内も女性多くて融通効くし休みやすい!

    • 0
    • 22/03/11 21:09:09

    >>43寝てばっかの専業主婦なんだね笑
    そんな時間から寝るってことは小梨かな?

    • 1
    • 47
    • バーミーズ
    • 22/03/11 08:26:54

    その他

    自分の現状を変える勇気がない一歩踏み出す力がないからって 実現した人を否定しなくてもいいのに。

    まるでイソップ物語の「キツネとブドウ」の狐だね

    • 3
    • 46
    • おまわりさん
    • 22/03/11 08:09:34

    主は旦那さんの年収がいくらなら専業のままなの?

    • 0
    • 45
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/11 08:07:50

    自分でトピ閉じるって言っといて延々とレスつけてるの自分じゃん笑まぁたしかに起業とか個人事業主とかとは無縁そうだ笑

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 22/03/11 08:04:53

    朝からまじしつこいわー。
    閉じるって書いてんのにまだ書き込むの?
    怪しい個人事業主のストレスならチラ裏で発散してきてよ(笑)
    おやすみー

    • 0
    • 42
    • ポメラニアン
    • 22/03/11 08:04:06

    パートをする予定

    今は妊娠中で専業主婦だけど、未満児で保育園に預けてパートくらいはやりたいかな。
    旦那の年収がかなり良かったらそりゃずっと専業主婦やってたと思う(笑)

    • 0
    • 22/03/11 08:02:57

    >>37
    はぁ。だから何?
    千葉に住んでないけどひとくくりにしすぎ。

    • 0
    • 22/03/11 08:02:13

    ここまで見事な負け犬の遠吠えも珍しいな

    • 4
    • 39
    • ヒマラヤン
    • 22/03/11 08:02:09

    千葉は専業主婦が多い
    知能があまり良くないママが多い

    • 0
    • 22/03/11 08:02:09

    >>34
    田舎のパートで18万?
    もはや正社員では。
    すごい!中学受験頑張ってね!

    • 0
    • 37
    • ヒマラヤン
    • 22/03/11 08:01:56

    千葉は専業主婦が多い
    知能があまり良くないママが多い

    • 0
    • 22/03/11 08:00:48

    >>28
    賢いですね。

    • 0
    • 22/03/11 08:00:02

    >>16
    いいご主人だね!
    北陸は共働き多いんだ!

    • 0
    • 22/03/11 07:58:54

    既にパートをしている

    年収600万で何とかなるのも小学生のうちと思って、子どもが小さい時からフルタイムパートで働いてる。

    田舎だから正社員でも手取12万とかザラ。
    今の会社はパートだけど手取18万貰えるし、休みも取りやすいから10年勤めてる。
    正社員で責任増えるのも嫌だから、このぐらいがちょうどいい。

    子どもが中学受験を希望してるけど、塾代も余裕で出せるから、働いてて良かった。
    1馬力だと無理。

    • 0
    • 22/03/11 07:58:34

    >>29
    千葉って600で暮らせるんだ!
    へぇー!参考になるー!

    • 0
    • 22/03/11 07:58:20

    主みたいな専業主婦がいるから専業主婦って見下されるんだなー。

    • 2
    • 22/03/11 07:57:53

    >>20
    夜中の3時にレスしてる工場勤務か風俗の人?おつかれww
    パートなのに遅くまで起きて大変だね。

    • 0
    • 22/03/11 07:56:12

    >>21
    はぁ。めんどくさ。
    良かったですねー。おめでとうございまーす。

    • 0
    • 29
    • ヒマラヤン
    • 22/03/11 07:55:54

    専業主婦がいい

    千葉で旦那600万だから余裕で暮らせてる

    • 0
    • 22/03/11 07:55:19

    その他

    パートじゃないけど申告不要な程度の稼ぎはある。月4万以下とかだから稼ぎと言うほどでもないのだけど。でもあれこれ聞かれるのめんどくさいから専業主婦って周りには言ってある。

    • 1
    • 22/03/11 07:55:02

    >>22
    書けないなら書かなくていいですよ。
    怪しい仕事でしょ?

    • 0
    • 22/03/11 07:54:15

    >>23
    企業という名の、怪しい人達だから騙されないようにね。

    • 0
    • 22/03/11 07:53:00

    何この人たち。めんどくさー。

    身バレする個人事業主なんて怪しい物販とかやってんでしょw
    それに個人事業主なんて書類一枚出せば社長だしね。

    だるすぎ。トピ閉じまーす。

    • 0
    • 24
    • バーミーズ
    • 22/03/11 07:51:25

    既にパートをしている

    専業主婦でいても結婚するまでの貯金だってあるし、子供の学費や老後最低限くらいは貯められる。でも私には専業主婦合わないからパートくらいするよ。専業主婦って病む。

    • 1
    • 23
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/11 07:45:19

    既にパートをしている

    パートが多いだろうね
    でも、ここ見て起業してる人が多くて驚いた!!
    私も何か始めたい!

    • 2
    • 22/03/11 04:29:00

    その他

    個人事業主してるんだけど詳しく書かないとダメなの?笑

    • 3
    • 22/03/11 04:20:52

    その他

    ネット起業の方に詳しく書かないのは何故?とか言うのに、夫が会社経営の人には詳しい業種とか聞かないのは何故?男性が会社経営してることは信じられるけど、自分と同じ主婦が起業して稼げてることは信じられないってことかしら?それって自分が無能で起業なんて到底無理だからそう思うんだろうね。

    • 6
    • 22/03/11 03:33:47

    既にパートをしている

    どんな感じか自分で聞いといて、旦那より稼いでるって答えたら自慢はいらないって?
    ウケる

    • 5
    • 22/03/11 03:20:37

    >>8 リアルってw 起業してるとか夫より収入が多いとかは主にとってはリアルじゃないんだねw

    • 6
    • 18
    • ダックスフンド
    • 22/03/11 03:18:42

    この主、自分よりできる人を確実に妬んでるね

    • 7
    • 17
    • トイプードル
    • 22/03/11 03:16:15

    主さん感じ悪いね…

    • 9
    • 16
    • トイプードル
    • 22/03/11 03:10:58

    その他

    うちは正社員共働き。収入も同じくらい。
    共働き率の高い北陸だからかな。笑
    周りもそういう人ばっかりだよ。

    うちは母も正社員で働いてる家庭で育ったからか、専業主婦っていう選択肢はあんまり考えたことない。
    けど、仕事しんどいなーって時に、旦那にもっと収入あったら辞めたいなぁと妄想することはある。実際辞めないけどさ。

    • 0
    • 22/03/11 03:00:12

    なんかこの主って、なーんにもできない人なんだと思う。底辺にいてそれが普通だと思い込んでるっぽい。

    • 9
    • 22/03/11 02:56:12

    >>2 え?なんで詳しく書く必要があるの?(笑)身バレしたくないし、こんな掲示板でホイホイ自分の仕事の詳細書く人なんていないと思うけど?

    • 6
    • 13
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/11 02:41:47

    既にパートをしている

    子供が自立したら辞めてやると思ってたけど、結局老後のために続けなきゃならないんだわ

    • 2
    • 12
    • ダックスフンド
    • 22/03/11 02:40:04

    >>6
    楽だからに決まってる
    頼まれて納品してるとこはマージン取らないよ

    • 0
    • 22/03/11 01:58:58

    >>10
    会社経営なんだね!
    主も専業主婦してたい。
    ちょっと働くのもしんどいのわかる。

    • 0
    • 10
    • ミックス(猫)
    • 22/03/11 01:54:52

    専業主婦がいい

    どこに住んでても専業主婦がいい(笑)
    お金無くても専業主婦貫いてたから絶対働きたくない…。
    旦那が会社経営してるから少し手伝ってるけど、それさえも疲れる。

    • 0
    • 22/03/11 01:50:12

    夫より自分が稼いでますよアピールの方は別でトピたててねー!

    • 1
    • 22/03/11 01:49:04

    >>5
    やっとリアルなレス来ました! 
    ありがとう!
    だよねぇ。旦那の年収が驚くほどあがらないとパートだよね。
    田舎で事務できるのすごいわ!こっちは正社員しかない。

    • 0
    • 22/03/11 01:46:34

    >>4
    トピタイ読めてる?
    稼げてる自慢はいらんのだよ。

    • 1
    • 22/03/11 01:45:48

    >>3
    自分で直接販売せずにわざわざ委託するのはなんで?
    マージンかからないの?

    • 0
    • 5
    • スノーシュー
    • 22/03/11 01:43:23

    既にパートをしている

    うちは2倍にはちょい届かないくらい。
    私は事務パート。
    今日も舌打ちばっかりしてるキモい上司のご機嫌伺いしながら頑張ってきましたよ。
    旦那の年収があと400万上がれば専業になりたいって、ずーっと思ってるけど実現しないまま定年迎える予定。

    • 1
    • 22/03/11 01:38:17

    その他

    私も起業してる。
    夫の2倍稼いでる。

    田舎でもキャリアウーマンいるよ?
    主が知らないだけで。

    • 1
    • 3
    • ダックスフンド
    • 22/03/11 01:36:48

    その他

    キャリアウーマンってより、経営者だったり手に職を持ってる人が周りには多いよ
    私は専業だけど、頼まれればハンドメイド雑貨の委託販売してる
    スイーツの資格も持ってるから気が向いたら委託しようかなと

    • 1
    • 22/03/11 01:32:15

    >>1
    ネットで企業は素晴らしいと思うけど、詳しくかけないのはなんででしょう?
    怪しい系?

    • 0
    • 1
    • バーマン
    • 22/03/11 01:30:10

    その他

    自宅で起業してるよ。ネットの時代だからね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ