生活音が大きい夫にイライラ

  • なんでも
    • 38
    • アメリカンカール
      22/04/17 10:04:46

    分かる!音の大きさも平気だし、あちこちつけっぱなしでいろんなとこで音が鳴ってても気にしない。
    テレビも全然見てないのに大音量で聴いて、そして寝る!消すと目が覚めて、「見てたのに!」ってまたつけてすぐに寝る!
    もうすごく腹立って何度も喧嘩したよ。

    でも一つ気づいた。その行動の後のに何かがついてくると、意識するようになる。

    うちは子供が受験生になり、響くから消すように言って何度も揉めた。でも、消したあとに「ありがとう!」「最近すぐ消してくれるね」と声をかけたの。「消さない」ことより「消す」行動に反応するようにした。そしたら、旦那の意識も「消す」に向くようになり、今は自分で消すことも増えたw

    主旦那も、注意より、「してくれたこと」に対して言葉かけをしたり、あとはそのせいで泣いてしまったら旦那にあやしてもらうとかしてみたら?行動の後の結果を旦那に教え込ませるの。自分の今の行動がこの後どうなるか、分かってるけど意識できないんだよ。

    子供の躾みたいで面倒くさいけど、ストレスを長く溜めるよりずっと良いよ。

    長くなってごめんね。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ