築48年のマンションを購入するかどうか

  • なんでも
  • にゃんとヒヒ
  • 22/03/08 19:14:57

立地と間取りが良くて気に入ってます。
値段もまあまあ安いです。
中は全面リノベーションしてあるので綺麗で新築と変わりません。
管理もしっかりしていて、共用部も綺麗です。

ただ、築年数が気になってます。
さすがに古すぎでしょうか?やめた方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/08 23:34:58

    立て直し計画あり、投資目的とかならあり。
    本気で住むならなし。

    • 0
    • 22/03/08 22:16:40

    修繕積立金と管理費がいくらか見て他のマンションなんかと比べた方がいい。
    大規模マンションの方がいいよ。小規模マンションは修繕積立金足りなくて追加徴収とかあるから。

    • 2
    • 33
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/08 22:11:18

    あ、、、私、3年前ぐらいに渋谷区の築48年売ったよーー
    直ぐに買い手がついて購入時+800万ぐらいだった。
    その地域は根強い人気があったのと、修繕積立金が億あって
    管理状態もよく、確か翌年大規模修繕っていうのもよかったみたい。

    • 0
    • 32
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/08 21:58:28

    古いマンションは問題多いんですね…。
    やめた方がよさそうですね。

    • 2
    • 22/03/08 20:38:05

    水道管や配水管とかもリノベーションされてる?

    • 4
    • 22/03/08 20:32:35

    >>21 ニューヨークのマンハッタンには築100年のビルがいっぱいあるけど、数十年に一回、最高でも震度3程度の地震しかないよ。
    日本とは、全然違うよ。

    • 0
    • 22/03/08 20:23:25

    自分がそのぐらいの築年数の分譲賃貸マンション住んでたけど、毎度修繕計画で揉めてたよ。
    結局、各世帯からお金集めて大規模修繕やってたけど、長い期間凄い揉めてたわ。
    修繕積立金だけじゃ賄えずに追加で回収してたよ。
    エントランスのソファの買い替え1つでも揉めてて、ボロボロのソファのまま何年も放置されてた。
    マンションは色んな人いるし色んな意見持ってる人が集まってるから、なにかあると大変だよ。

    • 4
    • 28
    • アメリカンカール
    • 22/03/08 20:22:02

    >>23
    高温多湿だし海に囲まれた島国だしね、傷み方が違う

    • 0
    • 22/03/08 20:22:01

    人気エリア、駅近、将来的に立替事業ありそうな物件なら

    • 0
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/08 20:21:25

    48年前の建物が想像できない
    例えば
    崖越しに中古戸建買って大雨で崖崩れて家も落ちそう
    その場合修繕費の何千万が自己負担になる

    今後修繕しなきゃ崩壊するマンション多くなるらしいけど組合で住民達で自己負担建て替えになるとか
    課題沢山あるらしいよ


    • 0
    • 25
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/08 20:15:22

    築年数が48年だと大規模修繕がありそうだけど
    負担金払える?

    • 3
    • 22/03/08 20:14:31

    ヴィンテージマンションと言われる部類のものならアリ。それ以外はナシ。

    • 0
    • 23
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/08 20:03:39

    >>21
    そりゃ地震大国とは話が別でしょうね

    • 1
    • 22
    • ラグドール
    • 22/03/08 20:02:17

    東京23区内
    駅から徒歩5分以内の立地のみ許容かな(笑)

    それ以外はなし!!

    • 2
    • 21
    • ジャコウネコ
    • 22/03/08 20:01:36

    世界の住宅は築100年とかザラにあるけどね。そういうとこをリノベして暮らすのが世界の常識。

    • 0
    • 20
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/08 20:01:26

    値段も安いとなると、積立金も甘く見積もってて何年後にどかっとあがる場合もある。修繕も解体も分譲だと大変らしいよ。

    • 1
    • 22/03/08 19:58:33

    立地がいいなら投資には向いてるとは思う。

    • 1
    • 22/03/08 19:53:32

    築48年だと、旧耐震でしょ。
    耐震補強してあるのかな?

    まだ耐震補強してないマンションがほとんどだから、やってない可能性が高いと思うけど。

    震度6の地震で倒壊するよ。

    • 0
    • 17
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/08 19:42:25

    ないない。マンションは運命共同体だから、自分一人でいろいろ決められないしやめたがいいよ。うちの実家の築30年のマンションやっと売れたとこだけど、大変だったもん。

    • 1
    • 16
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/08 19:41:44

    リノベーションしてても
    築48年には変わりないけどね。

    • 1
    • 15
    • マルチーズ
    • 22/03/08 19:37:23

    いくらなの?
    立地が良くて1000万以下とかならいいけど既に取壊し決まってたり、協議中とかだったりするから確認したほうがいいよ。
    うちの周りのそのぐらいのマンションはもう取り壊し決定してる。15年後とか20年後だからまだ800万とかでリノベーション済み中古が売りに出てる感じ。

    • 1
    • 22/03/08 19:33:32

    うん、古すぎ

    • 0
    • 22/03/08 19:32:17

    築48年!?
    何年くらい住むつもりなんですか?
    動けなくなるまで住む家を求めてるなら絶対辞めた方がいい。
    昭和48年~49年あたりに建てられたマンションでしょ?
    市営住宅でもそのくらいの時期に建てられた建物は今建て替え時期に入って、次々壊されてるよ。

    • 2
    • 12
    • デボンレックス
    • 22/03/08 19:31:20

    古い物件は下水が臭うよ。

    • 1
    • 11
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/08 19:30:03

    調布?

    • 0
    • 10
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/08 19:29:32

    エレベーターとか、共用部分とか臭くないの?
    古いマンションって独特な匂いして本当苦手。。

    • 2
    • 9
    • アビシニアン
    • 22/03/08 19:25:19

    何戸あるマンションなの?
    その築年数にしては修繕積立金がやすすぎない?
    マンションは管理を買えと言われるくらい管理が重要になってくるけど、
    管理もしっかりしていてっていうのは今後の修繕計画も全部見た上で言ってるの?
    築10年のマンション買って20年目に売って買い替えたんだけど、マンションって本当にいいマンションじゃないと怖いよ。
    建て替えだってうまくいかない場合がほとんどだからね。
    そして築年数が古いってことは、それだけ古くからいるような老人さんとかも多いから、若い人とはマンションに対する考え方(それこそ建替えや大規模修繕に対する)が違うということも頭に入れておいてね。

    • 4
    • 22/03/08 19:20:27

    配管の耐用年数がとっくに過ぎてるし、交換できないですからやめた方がいいです。

    • 2
    • 7
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/08 19:19:52

    修繕管理費は15000くらい。
    立地がいいからか、相場より1000万くらい高いです。

    • 0
    • 6
    • ボストンテリア
    • 22/03/08 19:19:02

    耐震は?

    • 0
    • 22/03/08 19:18:50

    なし!

    • 0
    • 4
    • ラガマフィン
    • 22/03/08 19:18:38

    我が家が築25年のマンションを売ったんだけど、私なら古いマンションは買いたく無いよ。 配管がめちゃくちゃ汚いと思う。 猫がアレルギーになったし、そう言われてみたら子供も喘息だし。 見えないところはどうしようもないんじゃ無いかな。

    • 2
    • 22/03/08 19:17:57

    新築と変わりませんって、変わるわ。
    築50年近い物件なんて、古すぎ。

    • 7
    • 2
    • ラガマフィン
    • 22/03/08 19:17:10

    修繕管理費は? その年数じゃ、高そう。

    • 0
    • 1
    • ペルシャ
    • 22/03/08 19:16:03

    古すぎよ。安すぎでもいいくらい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ