うちの洗濯機、バカ、〇TACHIのビッグドラム

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/10 08:17:02

    >>149
    パナドラムどう?職場の人がパナドラムを買わない方がいい!乾燥の洗濯物が臭いよーとダメ出ししてたから、SHARPにしようか迷ってたけど。

    今はビッグドラム10年目で毎日洗濯→乾燥で臭いも乾きも問題はないけど、埃取りが面倒過ぎて他メーカーに買い替えたい。

    • 0
    • 152
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 08:02:45

    うちも日立の洗濯機5年目。
    内蓋が2回も壊れ、修理の際水漏れもおきた。
    乾燥したら臭い。
    やっぱり洗濯機で乾燥ってだめなのねと思ってたけど、臭くならないのあるの?

    パナソニックの洗濯機にしようかな?
    夏に出産もあるので。

    • 1
    • 22/03/10 07:51:58

    まだ脱水にも入ってないし!この表示の時間って何なの?目安にもならないんだけど!

    • 0
    • 22/03/09 08:51:21

    >>131笑った

    • 1
    • 22/03/09 08:49:55

    >>148
    Panasonicのドラム使ってるけど、そんなトラブル一切ないよ。
    私ビートウォッシュ使ってた時洗濯機にホコリだらけとか洗濯機のあちこちにホコリすごいの経験してるけど日立はドラムも同じなんだな。
    ビートウォッシュからパナドラムにしてストレスフリーになった

    • 1
    • 22/03/09 08:47:31

    わー我が家のビッグドラムと同じ!
    ドラム式ってこんなものだと思ってたら、他のメーカーはそうでもないの??

    乾燥残り10分と表示されてから2時間やってる
    でも洗濯物生乾き
    パッキン等のホコリすごい
    洗濯物に付着するホコリ?糸くず?すごい
    (洗濯槽清掃も、うえのフィルタの掃除もちゃんとやってる)

    先代の縦型日立は問題なく10年以上働いてくれたんだけどね。

    • 0
    • 22/03/09 08:36:40

    前進した。

    • 0
    • 22/03/09 08:14:25

    今日はまだマシ。表示時間より13分かかって終わりました。

    • 1
    • 22/03/09 07:55:49

    >>123
    同じ。我が家は洗濯機置き場の真下に排水がある構造でスペーサーで脚を上げて使ってるんだけど、こいつは歩くから気づくとスペーサーのギリギリまで移動してて危うく落ちそうになってる。たまに直してあげないと傾く。糸屑問題も噂通りだし早く買い替えたい。

    • 1
    • 144
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/09 07:50:09

    >>143
    これに何度も騙されて、仕事に遅刻したよ。

    • 0
    • 22/03/09 07:47:30

    表示時間の何分後に終わるかチャレンジ実施中。

    • 1
    • 22/03/09 01:03:11

    >>40
    それなる!
    衣服の偏りとかでなるらしいけど、洗濯して気付いたら多分2時間近くすすぎを繰り返してた
    あれ何?!?

    • 0
    • 22/03/08 21:15:48

    またあがってる。
    〇ITACHIさん、すみません。

    • 2
    • 22/03/08 21:14:16

    買って2年目の梅雨に乾燥機使ったら、タオルが激臭!
    タオル捨てざるを得ないくらい臭いし、部屋までしばらく臭いし、怖くてそれ以来乾燥機使ってない

    次は絶対パナの縦型にする

    • 0
    • 139
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/08 21:03:37

    >>126>>130
    有り難うございます。
    やっぱりそうなんですね!
    別に他に問題ないので今すぐどうこうでは無いのですが、
    グヴォーーって物凄い音を立てながら回りだし何気に揺れてるので本気で前進してくるのでは?と何度思った事か
    1日も早く壊れるのを待ちながら使うことにします。

    • 1
    • 22/03/08 18:37:24

    うちも前に日立のビートウォッシュ?使ってて4年ほどで故障した

    • 0
    • 22/03/08 18:35:45

    日立の家電で当たりだった事ない

    • 3
    • 136

    ぴよぴよ

    • 22/03/08 18:32:42

    アイリスオーヤマの洗濯機の方がお利口

    • 1
    • 134
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/08 18:31:12

    なんかバカな家電が可愛く思えてきた。アレクサとかの勘違いも笑いを提供してくれてる。

    • 0
    • 22/03/08 17:30:25

    >>131
    ルンバ「モウ!ナンデコノゴミニゲルノ!」

    • 2
    • 22/03/08 17:29:38

    >>124
    ホントにそれ
    コロコロすぐなくなるし
    毎回面倒イライラ

    • 0
    • 22/03/08 17:27:01

    全部読んでないけど家電にイライラする事あるよね…私はルンバ。ワザとか?!ってくらいこっちに向かってくるから、何だお前は!来るな!!クソ!ってルンバに言う時ある。
    ゴミだと思ってるんだよあいつ

    • 2
    • 22/03/08 17:22:02

    >>123
    うちのビートウォッシュはガタガタなんてもんじゃないくらい大音量で大騒ぎする
    修理出したら暫くは大人しくなるけどまた騒ぎだす
    かれこれ10年近く我慢したけど彼には三下り半突きつけて次はパナソニックを迎え入れる予定です

    • 4
    • 22/03/08 17:05:12

    白物家電を取り扱うメーカーさんは主婦の意見を取り入れる座談会みたいなものやればいいのにっていつも思うわ。

    • 3
    • 22/03/08 16:58:46

    ビートウォッシュの糸くずの話、
    ママスタで20回は見たからほんとなんだね

    • 2
    • 127
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/08 16:42:17

    うちのビッグドラムは購入(8年くらい?)以来不具合や故障無し、ニオイが気になった事も無いので、こんなに色々あるのが信じられない気持ち。

    乾燥のシワも気にならないし、布団など大きいものも乾燥出来て助かってる。よく頑張ってるけど年数的にはそろそろ次を考えないといけない時期ですね。

    • 2
    • 22/03/08 16:42:10

    >>123
    昭和の洗濯機でも10年超えないとそんなの無かった気がする。

    • 0
    • 22/03/08 16:39:25

    1年に数日だけ、C01か02が出る。修理の方が来ると何もしないのに直る。最強の構ってちゃんだ。洗浄と乾燥には問題なし!

    • 3
    • 22/03/08 15:22:37

    皆さんのコメント読んで爆笑しました。
    わ我が家は日立のドラムを4年使用し、ストレスマックスでビートウォッシュに買い替えて更に4年になりますが、洗い上りの服に糸屑着きまくりで、外に着て行くもの全てを毎回コロコロで糸屑取ってます。非常にストレス&二度手間。アホらしい。

    • 5
    • 123
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/08 15:04:49

    ちょっとズレてすみません
    うちの洗濯機4年前に買った縦型のビートウォッシュなんだけど、脱水の時に歩き出すんじゃないかって位ガタガタいう
    それ以外は問題ないからそのままなんだけどこれが普通なのかな、同じ人いらっしゃいますか?

    • 2
    • 22/03/08 14:39:13

    一昔前のシンプルなのがよかった。
    たっぷりの水でザブザブ洗って。
    5万円で独身の頃から13年間、毎日がんばってくれた。
    家族も増えたし、乾燥機能付きにしたら使わない機能は多いし、自動にしたら水が少なくて浸かってない事がある。

    • 0
    • 121

    ぴよぴよ

    • 22/03/08 13:42:24

    ○タチだけはかうなと旦那が言ってた

    • 0
    • 119
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/08 13:41:31

    脱水できなくて偏り補正のために再注水、すすぎ過程を延々と繰り返してる
    柔軟剤消滅してんだろ
    水もったいないからやめてよ

    • 5
    • 118
    • アメリカンカール
    • 22/03/08 13:35:46

    今まで洗濯機のグチを誰かに漏らした事なかったけど、、同じ思いをされてる方がたくさんいてなんか嬉しいです。

    • 3
    • 117
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/08 13:35:01

    ドラムは1~2人暮らしには最適だけど家族が多い家には不向きだよ。
    それでもドラムがいいなら洗濯量を少なくして洗わなきゃ。

    • 1
    • 22/03/08 13:27:57

    >>106

    うちのも1時間、いや2時間くらい回ってる時ある。

    • 0
    • 22/03/08 13:27:17

    最初にボタン押せば乾燥までやってくれるのがドラム式のメリットなのに、なぜ途中でエラー出して止まってるのよ!

    • 1
    • 22/03/08 13:25:26

    取説には記載ないけどYouTube見て乾燥ボックスの埃を自分で掃除してる。

    • 1
    • 22/03/08 13:22:19

    埃でエラーになるから乾燥する度にお手入れしなきゃならないなんて…電器屋さん、ちゃんと教えてよ!
    C17エラー出過ぎ!

    パナがいいらしいけど高い。

    • 0
    • 22/03/08 12:24:39

    壊れたら次は絶対買わない。どこがいいのかな

    • 1
    • 111

    ぴよぴよ

    • 110
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/08 12:15:53

    うちの縦型ビートちゃん、黒いものには白いクズを、白いものには黒いクズを付けてくれる。なんならネットに入れて洗っても付けてくれる時がある
    ママスタに絶対にHITAC○Iの洗濯機に携わってる本人か家族が居るはずなんだよね
    ここのトピ見せてほしいわ

    • 1
    • 22/03/08 12:11:38

    ビートウォッシュ、スイッチ押すと終了まで38分。って出るけど時間通り終わったことない。
    黒いものにホコリがつく。

    • 2
    • 22/03/08 11:27:25

    >>106分かりすぎる。表示時間嘘ばっかりだよね。
    あとうちは脱水もうすぐ終わりってところで水ジャージャー出る音したから見に行ったらまたすすぎし始めてたことある。
    ほんっと日立の洗濯機は頭悪い。

    • 6
    • 107
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/08 11:23:18

    >>99
    伝統だったのか(笑)。
    うち、洗濯終わったよーの音よりも、脱水の音であと何分くらいだなって判断してる(笑)。

    • 1
    • 22/03/08 11:22:02

    乾燥残り10分ってなってから1時間は回ってる

    • 2
    • 105
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/08 11:21:25

    >>100
    えー?そんなことあるんだ!
    うち、子供の食べこぼしとか多いんだけど、実家のドラム式では落ちなくても自宅だとまあ落ちてるし、白い約束で満足してる。当たりひいたのかな?

    いつか本当に空飛ばないかは心配だけど。

    • 1
    • 104
    • ロシアンブルー
    • 22/03/08 11:18:59

    モーターは日立が最強って旦那が言うから日立のドラム式買ったのに3年経たず壊れた…やっぱり評判良くないのね。

    • 1
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ