平成元年生まれだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • にゃんだフル
    • 22/03/04 10:02:28

    平成元年生まれ。
    ケータイは大学生になってからだった。遅すぎるよね。
    スマホは社会人になってから。

    子どもの頃は、よくかける電話番号は暗記してたよね。

    • 0
    • 22/03/04 08:33:32

    わたしも元年生まれ。小6からプリペ、中1からガラケー持ってた。高1で1人だけガラケー持ってなくてみんな驚いてたぐらいにガラケーは浸透してたよ。
    ハイテクって例えばどんなだろ笑

    • 0
    • 22/03/04 08:30:03

    平成二年生まれで小6の時に初めて携帯買ってもらった
    ガラケー懐かしいねw

    • 0
    • 22/03/04 08:23:50

    ハイテク時代ってそもそもどういうことを指すの?
    私は主の一個下だけど中学のほとんどの人はケータイ持ってた。
    小学校高学年で10人に1人ぐらいだったかな。

    • 0
    • 14
    • ワンこそば
    • 22/03/04 08:19:04

    ハイテクっていうのがもう死語だよね

    • 2
    • 22/03/04 08:02:41

    昭和61年生まれ。
    中2で携帯買ってもらったよ。
    昭和59年生まれの兄は高校入学時、平成2年生まれの弟は中学入学時。
    スマホが急速に普及し始めたのが2010年前後だから、平成10年生まれ以降がハイテク時代じゃない?

    • 1
    • 12
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/04 07:49:27

    妹2人、平成元年、平成5年いるけど高校デビューだったよ。
    親ヒーヒー言ってたから私は18歳から自分の通話料払うようにしたわ笑

    • 0
    • 22/03/04 07:45:36

    平成2年生まれだけど6年の時にauのガラケー買ってもらったよ
    ハイテク時代は2000年生まれあたりじゃない?

    • 0
    • 10
    • バーミーズ
    • 22/03/04 07:37:39

    私も高校でやっとツーカーだったわ。
    でも周りは中学から持ってたよ。だから私はパソコンからメールしてた。パソコン組みはチャットとか。ふみコミとかしてたな。懐かしい。

    • 0
    • 9
    • こんにチワワ
    • 22/03/04 07:13:06

    あげ

    • 0
    • 8
    • ターキッシュバン
    • 22/03/04 00:57:17

    小6でプリペイドのケータイ持ち始めて、中1から普通のケータイ持ってた!他の人も書いてたけどパケット通信料に怯える日々だった。
    未だに何の意味があったのかわからないけど、ワン切りとかやってたな(笑)

    • 1
    • 7
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/04 00:26:57

    モバゲーや恋空、ディープラブ、pepsで友達とホムペを作るのにハマってパケ死を気にするのであった

    • 1
    • 6
    • ポメラニアン
    • 22/03/04 00:06:42

    私も元年うまれ。
    周りは中2中3で持ちだす子多かった。Jファンとかツーカー?だっけ。
    私は高校デビューだったからうらやましかった。

    • 1
    • 22/03/03 23:51:51

    私も平成元年生まれ。
    中1までは公衆電話か家電だった
    だいたい中2から携帯持つ子が多かったかなぁ。
    私も中2から携帯使ってた。ドコモのリミットプランだっけ?プリペイドみたいな感じで、設定した限度額までいったら受信と着信しかできなくなるやつ

    • 1
    • 4
    • ビーグル
    • 22/03/03 23:51:03

    62年生まれだけど中一から携帯持ってた。
    周りも持ってた。
    公衆電話は呪いの番号とか宇宙人の番号にかける時に使ってたwww

    • 1
    • 3
    • ビーグル
    • 22/03/03 23:50:58

    62年生まれだけど中一から携帯持ってた。
    周りも持ってた。
    公衆電話は呪いの番号とか宇宙人の番号にかける時に使ってたwww

    • 0
    • 2
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/03 23:48:22

    あげ

    • 0
    • 1
    • にゃんだフル
    • 22/03/03 10:24:46

    同い年だけど、携帯は普通に中学生から持ってたな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ