脱ダサいオバサン

  • なんでも
  • バス
  • 22/03/02 20:27:15

脱ダサいオバサンを目指しています。

オシャレアドバイスをお願いします。

私 40代後半 専業主婦
髪型は耳下おかっぱ頭、色は染めてません。白髪も有ります。
メイクは眉しか書いてません。
服は昔から気に入って着ているワンピース。
ピアスは開てません。
アクセサリーは付けてません。結婚指輪も付けてません。

身近なオシャレさんは、夫の部下の女の子達。
髪型はボフやロング。アレンジも上手、美容師さんみたいな仕上がり。 色はロイヤルブラウン
眉はサロンでカットしているのでいつ見てもキレイ
ピアスはパールかダイヤ
結婚指輪はダイヤ入り。夫が言うにはハイブランドの指輪。
服は流行りの服。
ネイルは指が長く見えるようにシンプルなデザイン。

彼女達と私の違いはなんですか?

夫と考えていますが、わかりません。

40過ぎてもオシャレにできる理由は何でしょうか
小さいお子さん居てもオシャレに時間かけれるのが不思議です。

美容院に行くのはわかりますが、ネイルサロンに眉サロン。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/03 11:46:05

    >>18
    無理に決まってるやん
    なぜ目指すところそんな高いところ?白髪のおかっぱ(笑)なのに

    • 1
    • 29
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/03 11:44:09

    >>14
    いやいや今までなんにもしてこなくて今更同年代の人お手本にしたって同じにはならないよ
    今綺麗な40後半の人は若い頃から綺麗にしてる人たちだから。
    主は白髪に加えてシミもシワもたるみもすごそう

    • 0
    • 28
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/03 11:42:07

    は?彼女たちと私の違いはなんですか?って自分で違い書いてるやん
    女であること以外全部違うやんw
    まさか一緒やと思ってる?白髪ほったらかしの汚い頭で?w

    • 0
    • 27
    • 日本テリア
    • 22/03/03 11:40:10

    おしゃれな人は、あなたが人前に出る最低限のエネルギーと同じ感覚でおしゃれをしてるんだよ。
    多分、たくさん失敗もしてる。
    だからとりあえず手当たり次第試してみること。

    • 0
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/03 11:39:05

    まず白髪のノーメークがダメ。
    そして昔からのワンピースが致命的。

    • 1
    • 25
    • シャルトリュー
    • 22/03/03 11:36:21

    夫の部下の女の子なんて見たこともない

    • 0
    • 22/03/03 11:34:54

    身長体重は?

    • 1
    • 22/03/03 11:32:24

    あと「普通」から「きれい」や「素敵」になるのと「ダサい」から「ふつうに小ぎれい」になるのとは、また違うと思う。

    • 2
    • 22/03/03 11:28:19

    いきなり女優を参考にするのハードル高いのでは?
    自分と雰囲気が近い人がいるなら参考になるけど、かけ離れてたら真似するのは無理だし。

    40代向けのファッション誌とか見てみたらどうかな?
    ファッション誌も、奥様っぽいの、キャリアっぽいの、モードっぽいの、自然派っぽいのがある。主がどういう系統になりたいか考えるとよさそう。

    で、その中で素敵って思ったコーディネイトを切り抜いて集めると自分の好みの系統とか見えてくると思う。

    たぶん、これまで何もしてなかっいのであれば自然派おしゃれって方向が一番楽かもしれないけど、案外人を選ぶんだよね。奥様とかキャリアとかの小綺麗系が一番人は選ばないと思う。



    • 0
    • 22/03/03 09:33:43

    月に10万出せて、1日美容に2時間(メイク、保湿、ヘアセット、マッサージなど)はかけられるなら結構話は早い
    ただ月に数千円しか出せなくて、美容に10分もかけたくないならかなり難しい
    月に3万出せて、1日1時間かけられるなら努力次第でよくなれる。
    そしてアドバイスもしやすい。

    • 4
    • 22/03/03 09:27:45

    >>18
    美容に金と時間どれくらいかけられるの?

    • 1
    • 19
    • ラグドール
    • 22/03/03 08:27:58

    美容院行って、化粧をすれば少し変わるんじゃないかな。
    一気には難しいし少しずつ変えていけばいいと思う。

    • 3
    • 22/03/03 08:21:52

    夫は同年代の女優さんを真似て見たらと言いますが、40後半の女優さん・・・なかなかこの人と言う人がいません。

    松嶋菜々子さん・米倉涼子さん・内田有紀さん・深津絵里さんが思いつくのですが、私が真似できるレベルではない。
    松嶋さんは溢れ出す品の良さ、米倉さんは強さ、内田さんは優しく人を受け入れる心の広さ、深津さんはあの透明感。
    どれも私には無理。


    • 1
    • 22/03/02 22:06:03

    私もおばさんだけと 白髪混じりのオカッパ頭 は罰ゲームでも嫌だよ 変化には勇気が必要
    カットからカラーまで 美容師と相談しながら お任せしてみては おばさんがおばさん臭いスタイルしてたら おばさんじゃなくて おばあちゃんになっちゃうよ

    • 2
    • 16
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/02 22:05:12

    ボフ

    • 0
    • 22/03/02 22:02:41

    40過ぎても見た目に気を配れる理由って、自分の場合はそれのほうが生きやすくてお得だからだよ。ちょっとおしゃれに時間やお金をかけることで結果的にそれ以上のメリットがあると思ってる。人からの扱いも丁寧になるし。

    まず、おしゃれな美容室で髪染めて「おかっぱ」じゃなく「ボブ」にしてもらうとこからだよね。で、市販の服が入らない体型だったら痩せる。昔からお気に入りの服が着れるってことは太ってなさそうだけど。

    そのあとは、
    ・服や小物を今風かつ年相応のにする(雑誌や街の人を見て研究 / お店で相談)
    ・メイクを改善(本で研究 / レッスンしてくれるところを探す)

    眉は自分では難しいかも知れないから、この段階でサロンに頼るのもいいかも。仕上がりを自撮りして、あとはそれをお手本に自分で整えればいいと思う。

    ダサオバ脱出するだけなら、サロンとかにお金かける必要ないよ。
    育児中でサロン行ってる人って、キレイになるというより1人になれる息抜き時間として確保してる人が多いんじゃないかな。

    • 0
    • 14
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 21:36:01

    夫の部下の女子達は主より若いんでしょ?
    若い子と張り合うなんて惨めだからやめときなよ。同じ40代後半のおしゃれさんを参考にしたら?

    • 2
    • 22/03/02 21:36:01

    >>12
    わかる、痩せて姿勢良いと違うよね

    • 0
    • 12
    • ダックスフンド
    • 22/03/02 21:33:04

    太ってる?
    とりあえず痩せてみて。
    ヤル気出るよ。

    • 1
    • 22/03/02 20:43:02

    オシャレに月々いくら出せる?
    あと、一日何時間かけられる?
    太ってるなら痩せる
    まずそこからかな

    • 2
    • 22/03/02 20:40:35

    まずイヤリングつけてみて!!100均とかのでも良いからわりと大きめの物。そしたら本当に気持ちが変わるから。これほんと!そこから少しずつ気になる所に手を加えていけば良いと思います。

    • 1
    • 9
    • コーギー
    • 22/03/02 20:39:00

    キィティかクマぷのサンダル ドット柄にドット柄

    • 0
    • 22/03/02 20:38:00

    貧乏おばさん

    • 0
    • 22/03/02 20:36:38

    まずは髪を染める
    そして毎朝ヘアセットして化粧をする
    髪型をきちんとしただけでお洒落になれるよ

    • 2
    • 6
    • こんにチワワ
    • 22/03/02 20:33:32

    主はダサいオバハンから脱することできないと思う。思考がもう、あかん。

    • 5
    • 5
    • スフィンクス
    • 22/03/02 20:33:06

    まずヘアスタイル大事よ
    最低限白髪は染めて

    • 3
    • 4
    • シーズー
    • 22/03/02 20:32:44

    出だしからキツイ
    雑誌見てまんま真似してみたら?

    • 1
    • 3
    • こんばんワン
    • 22/03/02 20:32:19

    別にわかんなくてもそのお洒落な女の子たちそのまま真似すればいいじゃん

    • 0
    • 2
    • ジャコウネコ
    • 22/03/02 20:30:36

    部下の女の子も40代後半なの?
    20代30代なら違って当たり前だと思うけど。
    あと、専業主婦だと人に見られることがあまりないから美意識もかなり違うと思う。

    • 0
    • 1
    • 猫の肉球
    • 22/03/02 20:30:03

    違いがちゃんとわかってるじゃないか

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ