太陽光発電をつけた方教えて下さい。

  • なんでも
  • マイケル
  • 22/03/01 18:28:19

我が家は2月に注文住宅を建てました、太陽光をつけたのですが、引き渡しの時は、太陽が出ている時はそれが使えますからね!というような説明を受けました。

ですが、先日入居して、どうもおかしいと思い、パワコンや太陽光発電の量が見えるリモコンが動いていないように思い、上についているリモコンを調べると、停止になっておりました。 ブレーカーもパワコンの部分がオフになっていました。
今まで一月くらいの入居するまでの準備期間にちょこちょこ使っていた電気は昼間、太陽光で賄われていなかった事になります。

太陽光の設定って施主がするのでしょうか? ビルダーに聞いてみたらしれっとつけ方を教えてきて、さも施主がやるみたいな対応でした。

私が気がつくまで太陽光が使えてなかったと思うと腹が立つのですが、皆様どんな感じでしたでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/01 18:51:47

    >>5
    うちも同じ理由。

    • 1
    • 5
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/01 18:48:14

    >>1
    うちも使えたの2ヶ月後ぐらいだったような
    売電の契約の問題でかなんかわすれたけど

    • 1
    • 4
    • にゃんにゃん
    • 22/03/01 18:42:06

    普通は電源入れておくよ。
    押し忘れたから施主がするって言ったと思うけど、それを主が言った所で売電保証なんてできないし、泣き寝入りしかないよ。
    うちはモニターあるから、動いているのがわかるけど、わざわざ電源ついているかは普通確認しないよね。
    寧ろ1ヶ月で気づいて良かったと前向きに考えよう。

    • 4
    • 3
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/01 18:34:04

    >>1補足
    入居から2ヶ月後ぐらいに業者が来て、その日から発電が始まった。

    • 1
    • 2
    • シャルトリュー
    • 22/03/01 18:31:58

    引渡しの時につけた物すべての説明をしてもらったよ

    • 1
    • 1
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/01 18:31:04

    うちは売電方式だから主とことは違うパターンだけど、売電始まったのは入居から2ヶ月ぐらい後だったよ。業者の人が来て設定して使えるようにしてくれた。その時に停電したときはこれが使えるとかの説明も受けたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ