ちら裏ー中学生勉強苦手な子verー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1330件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/19 18:03:54

    勉強苦手な子って、努力ができない子なんだと思う。
    IQがたらなくてとか学習障害とかも可哀想だけどさ、親がやらせてた中1までは学年で半分のところにはいたのに、言うこと聞かなくなる頃にはぐんと成績が下がった。
    手も目もお金もかけてきてこれ、もう親にはどうしようもない。

    • 10
    • 24/02/19 17:49:11

    倍率出た!
    うちは志願変更しないけど倍率高い所から流れて来ないことを切に願う
    どうかどうか…
    最終結果は来週
    あー胃が痛くなりそう

    • 0
    • 24/02/19 17:39:37

    明後日テストで、今日から部活休みなのにスマホ触る時間増えただけ…勉強しないの??
    この間、目標点数いかないかもって泣いてたじゃん。

    • 0
    • 24/02/19 15:16:02

    明日本命高の受検だわ。落ちる落ちるうるさい。バカはバカなりに必死に勉強しましたでもバカはバカのままです。どうか最下位でもいいので合格してくれー。

    • 3
    • 24/02/19 15:11:57

    やっぱりさ、勉強苦手な子って、勉強するのが嫌なんだね。
    夏前に買ってた過去問題集、受験までに何周やれるかで結果違うよ?と話していたのに。
    昨日聞いたら1周も終わってないと。
    最初からやる気ないじゃん!
    テレビばっかり観て、ダラダラしてるくせに、学校と塾の課題やったら、他の勉強する時間なんてない。だと。
    言い訳ばっかり。
    せめて平均点とってからそういうセリフは言え!

    • 4
    • 24/02/18 21:29:04

    過去問数学40点しか取れないって詰んだ。

    • 0
    • 24/02/18 10:38:53

    >>1194
    うちも来週テスト。
    課題は終わった!っていうからよくよく聞いたら答えほぼ丸写ししただけ。
    もう、しんどい。言うのもしんどい。キレるのもしんどい。

    • 3
    • 24/02/18 10:24:25

    よりよって面接や自己表現じゃなくて作文とは!どうすんだよ。
    作文の書き方わかってんのかしら。

    • 1
    • 24/02/17 16:30:56

    >>1187
    この人、たまにここで癇に触る発言する嫌な人だよね?
    逆撫でして楽しんでるんだね。
    性格悪すぎ。

    • 7
    • 24/02/17 15:44:54

    >>1186
    ありがとう!

    • 1
    • 24/02/17 13:58:49

    >>1187
    このスレの意図がわからないから?なのか的外れレスやめなよ。
    お子さんに押し付けないほうがいいと思うし、リアルだともっと酷いだろうから勉強以外でもしっかり見てあげて。

    • 5
    • 24/02/17 13:53:18

    塾行かせればいい、と人は言うけど、
    その塾さえも嫌。
    金払えば解決ならもうしてみた。
    だから頭抱えてる。

    • 5
    • 24/02/17 13:00:07

    来週テストなのに全くやってない
    キレてもやらん
    お願いだから50点は取ってくれ

    • 3
    • 24/02/17 12:58:02

    テスト期間なのに、なんも始めない。
    絶対県立は無理だよ…
    現実逃避したい。

    • 1
    • 24/02/17 12:23:04

    >>1185
    家の子本読むのが好きだからか国語が1番出来るんだけど(出来るっていっても平均取れるくらい)英語が壊滅。今はどこの高校も英語をかなり重要としてるから英語は大事。

    • 1
    • 24/02/17 11:41:32

    今朝の朝日新聞beに、テスト前の中学生の話が載ってて、タイムリーすぎて笑ってしまったわ

    • 0
    • 24/02/17 10:44:22

    学年末テスト終わった〜
    二週間塾とプラスα補講、自習室に入り浸りで
    送り迎えも大変だった
    やっと終わってホッと一息つきたいところだけど
    週明けの返却日が怖い!目標は脱20点台
    30点40点とれればいいなぁ頑張ってたから
    過去イチ出来たと言ってて目標届いたら欲しい本があると催促してきた

    取らぬ狸の皮算用。。。あぁ胃が痛い

    • 5
    • 24/02/17 09:57:17

    >>1187
    ここのカテは勉強苦手だよ?よく読んで!

    • 5
    • 24/02/17 09:54:23

    テスト前、ワークブックの答えを丸写しして提出するのがテスト勉強だと思ってる?

    提出期限当日の朝の朝方4時までやって提出とかさ、もうどうなってんの??

    もうそろそろ1年生終わるけど、1年間気が付かないまま、スイッチ入らないまま終わりそうです

    どうか通知表1だけはつかないようにして欲しい

    • 0
    • 24/02/17 09:49:48

    今回もやっぱり20番台かな。
    本人はまた返り咲きたいって言ってるけど、私はもう10番以内に入ることはないと思うし、20番台がベースになると思ってる。
    もうすぐ中3だけど、進学校目指してるわけじゃないからそれでいい。

    • 0
    • 24/02/17 09:48:39

    >>1184
    併願取れたなんてすごい!

    うちは、併願受け付けてくれる高校なんかないよ泣 


    おめでとう!

    • 0
    • 24/02/17 09:45:28

    国語って本当大事だよね。過去問見たけど長文ばかりでまず読解力がないと無理。バカ過ぎて問題理解できてないし、火曜日は本命なのにこりゃ無理だな。

    • 2
    • 24/02/16 16:44:01

    とりあえず併願私立は合格だったぁ。良かった。
    まぁ私立は先生が受験許可したところならほぼ合格するらしいけど。クラスの子みんな合格してたよって言ってたしね。

    • 0
    • No.
    • 1183
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/16 10:24:58

    >>1181
    ちゃんと自分で自覚した子ならきっと伸びますね!!
    うちも下にあと何人いる?っていう状況ですが本人は全く気にしておらず…。親の方がヤキモキしちゃいます。

    • 0
    • 24/02/16 10:20:00

    >>1181
    うちの子も底辺(200人中190番)で、後ろにどれだけいるか入学式の時張り出された名簿と、
    人数調べたら、だいぶ少なかったので、不登校の子は入ってないと思いました。

    入学式の張り出されたやつを、そのために見た人って私くらいかも!?
    そのくらいヤバイです。

    今塾に何も行ってないのだけど、
    頑張って倍の点数取ったとしても、、、、中間層が多いから底辺から抜けられず行ける高校は変わらないと思うのです。
    だから私もモチベーションが上がらなくて、、今はお金出せば入学できる私立高校を探しています。

    • 1
    • 24/02/16 09:28:22

    >>1173
    うちも同じ。中2底辺。平均点なんて取れたことない。うちの子より低い順位の子って不登校の子だろうと思う。で、このままじゃ入れる高校ないよって最近行きだした塾に言われてる。それ聞いて初めてやばいっておもったっぽい。遅い、けど、思うだけ良しとしようと思ってる。

    • 5
    • No.
    • 1180
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/16 08:52:08

    >>1176
    優しい言葉ありがとうございます。
    オール3の壁…乗り越えられるだろうか…

    • 0
    • No.
    • 1179
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/16 08:50:24

    >>1175
    わー!優しい言葉が心に沁みます…
    スイッチ、入る日がくるのか。
    何かひとつでも頑張っていることがあれば応援したいんですが、何ひとつ頑張ってる姿が見えないのでどうしたものかと悩んでます。

    • 0
    • 24/02/16 07:58:33

    何スイッチが入るかわからないよね。地頭は長男のほうがいいのだけど、全くやらん。受験時でさえ。長女は努力家で少しづつ成績上げてきた。200人中160から100以内になったよ。
    このスイッチが入ったのは、夢が明確になってから。看護師になっるために大学に行くんだと。それでもテスト1週間前に1日1.2時間やる程度だけど、塾入れたりしたらもっと成績上がるんだろうなと思う。いくら親が行っても、他を制限しても無駄だよ。

    • 1
    • 24/02/16 07:54:52

    オール3は目指してない

    • 0
    • 24/02/16 07:53:18

    >>1173
    こっからだよ!せめてオール3にすればどこかに行ける!

    • 1
    • 24/02/16 07:51:46

    >>1173来年スイッチ入る子たくさんいるよ!

    • 1
    • 24/02/16 07:50:47

    >>1171うちの子も全く同じレベル。 しかもさ、、今コロナで1日1時間も勉強できてない、休み休みダラダラやってる。 もー最悪よ。

    • 0
    • No.
    • 1173
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/16 07:42:51

    うちの中2なんて本当底辺…
    ここのお家の子たちはうちに比べたらよくできたお子たちだよ。
    入る高校ないよ。

    • 3
    • 24/02/16 07:19:21

    >>1170
    ピアノ素敵じゃん!面接でアピールできるじゃん!

    • 0
    • 24/02/16 07:18:31

    もしかしたらワンチャンあるかもって気持ちが捨てきれないらしい。安全的な49のとこかチャレンジ57か。いやいや49のところも安全ではないと思うよ。勉強1時間くらいしかしてないじゃん。冬休みからみんなぐんぐん上がってきてるのにあなたずっと同じところにいるじゃない。

    • 2
    • No.
    • 1170
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/16 07:04:44

    >>1164
    うちも!
    ピアノ習ってて普段は全然練習しないのに、テスト前になると1時間くらい練習しだすよ。

    • 0
    • 24/02/16 06:59:44

    >>1167
    学校のワークから9割出題されるってこと?簡単すぎん?いいなぁ

    • 4
    • No.
    • 1168
    • しめ(中華麺)

    • 24/02/16 06:55:46

    >>1162
    うちが受けたところも1時間に1-2本しか電車が来ない駅が高校の最寄り。
    まわりにお店なんてまったくない。
    だから定員割れるんだよね。
    今年から制服も新しくなったのにやっぱり割れた。
    でもうちみたいな勉強できない子にはありがたい高校だよ。

    • 1
    • 24/02/15 23:15:20

    今回学校のワーク3周したわりに446点か。
    勉強大嫌いだもんね。
    何周しても理解不足だから、3周もする必要ないんじゃ?
    3周しても、2周の時と変わらないかそれよりも悪いじゃん。
    これ以上やってもムダだから2周でやめておきな。

    • 0
    • 24/02/15 22:42:19

    ここで呟くのもダメなんだね。

    • 0
    • 24/02/15 22:35:56

    >>1164
    わ〜
    うちも同じ感じ。
    テスト期間に入ると急にラケット振ってくる!って外出る…
    部活の練習はだるそうなくせに

    • 1
    • No.
    • 1164
    • シュクメルリ鍋

    • 24/02/15 21:19:49

    >>1149
    うちも同じようなもんだわ。
    吹奏楽部なんだけど、テスト一週間前で部活休みになると楽器持ち帰ってきて毎日めっちゃ練習してる。普段は部活ダルっなんて言って家で練習なんてしないのに。
    現実逃避に走るのよ。

    • 3
    • 24/02/15 21:13:54

    >>1152いやらしいってwなんのための倍率だよ

    • 1
    • 24/02/15 19:37:43

    >>1161
    定員割れの高校って
    郊外ばかりで、通学に苦労する感じ、
    こちらの地方は。
    辛いわよ。

    • 0
    • No.
    • 1161
    • しめ(中華麺)

    • 24/02/15 19:21:12

    >>1159
    うち平均点取れませんよ。
    高校も定員割れのとこ受けました。

    • 6
    • 1160

    ぴよぴよ

    • 24/02/15 19:01:50

    平均点にも到達できない、
    本当のおバカさんのチラ裏もお願いします…

    皆んな平均点取ってるじゃ〜ん泣

    • 11
    • 24/02/15 18:42:12

    中3 受験生男子。最近こそこそ斉藤さんをやっているようだ。友達の名前出してその子と電話しているというがどうやって辞めさせたらいいのか。来週受験なんだから電話禁止と言ったけど本当困ってます。

    • 0
    • 24/02/15 18:23:09

    >>1152え?倍率見るのは当たり前のことだと思うんだけど?! 例えば同じ偏差値65のまあまあ進学実績のいい公立高校だとして、倍率3.6と1.9だったら普通に1.9にするわ。

    • 3
101件~150件 (全 1330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ