子供が巣立ってしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/01 03:23:39

    上の子も巣立っていないのなら
    寂しそう

    私も親と同じ思いはしたくはない

    • 0
    • 33
    • まっ犬ゆう
    • 22/02/28 23:25:21

    おめでとうございます。
    そして主さんお疲れ様です。
    来年はうちの息子も巣立って主と同じ気持ちになるんやな…
    主さん本当にお疲れ様や!

    • 0
    • 22/02/28 23:10:55

    卒業おめでとうございます。その切ない気持ちは凄くわかるよ。嬉しい反面、寂しさがね…。
    うちの息子(今年24歳)も大学進学時に離れて暮らす事になった時は辛かった。
    我が子は一人っ子で九州~関東なので中々会えない。(家族全員が医療従事者)
    でも寂しいのは最初だけだった。笑

    今はリモ-トでも会えるしスマホでも話すし親としての肩の荷が下りて気が楽になったよ。
    トピ主さん、お疲れさまでした。

    • 1
    • 22/02/28 22:18:41

    私なんて嬉しくて嬉しくてたまらないだろうなぁ~
    末っ子娘だと寂しい~って思うかもだけど。
    長男が高校卒業して片道5時間の距離の大学行った期間は本当~嬉しくて天国だった。
    なのに就職は地元帰って来て家から通ってる
    1人暮らしして欲しい

    • 2
    • 22/02/28 22:12:38

    >>9
    泣ける。
    下の小4息子がめちゃくちゃマザコンで可愛いから。

    • 2
    • 22/02/28 22:01:06

    >>27
    お友達!
    私末っ子息子の荷物引っ越し業者に引き渡した時に万歳三唱しそうになった笑
    娘二人の結婚式でお手紙読んでくれたけどニコニコ笑っていたわ~
    人間として欠陥あるのは自分で分かっているから、他のママスタ民の皆様叩かないでね

    • 0
    • 28
    • ヒマラヤン
    • 22/02/28 21:38:42

    トピタイと主さんのコメ読んだだけで涙ぐんでしまった
    うちの息子自宅通学で大学卒業して4月から東京なんだけど、私も寂しさ隠して引っ越し準備手伝だってる。
    22歳でこんな気持ちなのに18歳で巣立って行くのもっと寂しいよね。いっぱい甘やかしてあげて

    • 1
    • 27
    • 日本テリア
    • 22/02/28 14:28:32

    羨ましい。
    娘も息子も寂しくないや。元々人に興味ないし3歳辺りから早く離れたくて仕方なかったから

    • 2
    • 22/02/28 14:23:42

    >>22
    ものすごくわかります!
    田舎から東京の大学に進学した子が2人います。
    合格してほしいけど、して欲しくない気持ち、すごくわかります。
    でも、合格してほしいが99%ですよね。
    無事合格していますように。

    • 4
    • 22/02/28 14:21:10

    私も、3年前ここで皆さんに泣きついたよ。
    上の子に引き続き、下の子も大学進学で家を出てしまって。
    引っ越しの日は涙止まらなくて声殺して泣いてたら、「我慢しないで泣いちゃいなよ。」って子供の一言で、子供と抱き合いながら泣いたよ。
    3年経ってもやっぱり寂しいけど、不思議と夫婦2人の生活にも慣れてしまうものだよ。
    主さんも寂しくなるけど、頑張ろうー!
    これからは自分のために生きましょう!
    私は挑戦して、去年無事取得。
    春から転職します。

    • 5
    • 24
    • ミックス(猫)
    • 22/02/28 14:19:14

    4年前息子が大学進学で一人暮らしする時は泣いた。
    今年のお年玉を上げる時も最後かと思うと泣けた。今は大学4年で就職先が転勤族で最初の赴任先が北海道。遠い。

    • 3
    • 22/02/28 14:18:28

    ご卒業おめでとうございます
    なんか自分もあっという間に
    育児終わるのかと思うと
    イライラせず育児をしようと
    思いました
    いい卒業式になりますように

    • 1
    • 22
    • スフィンクス
    • 22/02/28 14:14:16

    うちは明日卒業式だよ。
    3/8の合格発表で第一志望の国立大に受かったら県外で一人暮らしなので今の段階ではどっちになるかわからない状態です。

    希望が叶ってほしいけど、巣立つのは寂しくもあり落ち着かない。

    • 2
    • 21
    • ワンこそば
    • 22/02/28 14:01:34

    >>9
    それは寂しいね。
    うちまだ10歳だけど、ひとり息子だから想像したら泣けてきた。

    • 0
    • 20
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 13:57:53

    これで終りかーって思うとね。

    上の子の時はまだ残ってるのが居るしねー。
    嫁に行く時には号泣なんじゃない?

    子育ても一段落だね。
    お疲れ様でした。

    • 4
    • 19
    • こんにチワワ
    • 22/02/28 13:50:59

    うんうん、嬉しいよね。
    でも寂しいよね。

    • 2
    • 22/02/28 12:15:27

    トピ文読んだだけで泣けてきました
    ご卒業おめでとうございます!
    そして主さん本当にお疲れさまでした!

    • 2
    • 17
    • スフィンクス
    • 22/02/28 12:13:20

    想像すると辛い。
    うちの子中学から他県の私立に行きたいって頑張ってるんだけど、もし受かれば中一から離れることになるんだよね。まだ小4だけど後2年って思うと。
    私毎日その事考えちゃうんだよ。
    子離れしなきゃなのにね。

    • 0
    • 22/02/28 12:13:17

    男女BBAの性別差別トピ
    男女の娘さん可哀相…涙

    • 0
    • 15
    • ペキニーズ
    • 22/02/28 12:09:02

    うちもあと数年。子育てってあっという間だね。主さんお疲れ様でした。

    • 3
    • 22/02/28 11:53:59

    卒業おめでとうございます
    同じくうちの息子も明日卒業です
    卒業後は県外の大学へ(遠い)

    上の娘(心配事がない子)の時とは違い反抗期、口喧嘩、停学、部活の揉め事、心配事も色んな事があったので息子の卒業は込み上げるものがあります
    無事に卒業迎えれそうw明日泣きそう…

    • 2
    • 22/02/27 21:55:35

    うちも明後日が卒業式
    他県に進学で家を出るよ
    もう一緒に生活する事はないかもって思うと寂しい
    後はしばらくは心配で気になって仕方ないかも

    • 2
    • 22/02/27 21:45:07

    うちも高3息子が先日卒業式だったよ。
    ただ、自宅から大学に通うからまだそんなに生活は変わらないかも。
    私が1番寂しく感じて涙が出たのは幼稚園の入園式だったな。今までベッタリずっと一緒に居たのにこの先もうこんなにずっと一緒に居られることは無いんだなって。でもコロナ第一波の時の休校で長く一緒に居る時間があったことは感謝してる。最後大切な時間だったなって。

    • 2
    • 22/02/27 21:44:14

    うちの高3も3日後卒業式。
    まだ進路が決定してないけど浪人しなければ家を出ることになる。
    もう一人の大学4年生もまもなく卒業。就職先が家から通うか通えないかギリギリの距離だからまだ迷ってるけど恐らく家を出ると思う。
    2人が一気に家からいなくなるとけっこうな喪失感がありそうで怖い。

    • 5
    • 22/02/27 21:41:23

    私も子供2人とも巣立ったけど、両方とも全く寂しくなかったな。
    距離が離れても、今は携帯ですぐ連絡取れるし
    自分の好きなことできる時間が増える!って嬉しさすらあった。

    • 2
    • 9
    • ペルシャ
    • 22/02/27 21:23:53

    就職で他県に行ってしまいます。
    本当に寂しい

    • 8
    • 8
    • マンチカン
    • 22/02/27 21:21:29

    一人暮らしするの?うちも来年はそうなるのかもと思ったら寂しいな。

    • 1
    • 7
    • シャルトリュー
    • 22/02/27 21:20:31

    ご卒業おめでとうございます。子育て本当にお疲れ様でした。いい親子関係だったんだね。

    • 7
    • 6
    • ワンこそば
    • 22/02/27 21:19:30

    就職?家を出るのですか?うちも高3がいて進学します。何故か高校卒業と言う感じがない。高校の延長の感じがしてる。私の感覚が変なのかな。

    • 2
    • 22/02/27 21:18:36

    就職?

    • 0
    • 4
    • サイベリアン
    • 22/02/27 21:18:04

    あーわかる
    子育てって、過ぎてみるとあっという間にだよね

    • 6
    • 22/02/27 21:17:59

    末っ子の巣立ちかな?
    子育てお疲れ様でした。

    • 3
    • 2
    • コーギー
    • 22/02/27 21:17:39

    寂しいよねー。子育てお疲れ様でした。

    • 4
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/27 21:16:59

    ( ・-・)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ