煮干しで出汁とるとき頭と腹

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • いり子
    • N901iC
    • 06/01/09 23:06:36

    みなさんありがとうございます。やっぱり取らないとダメなんですね(>_<)9ヵ月の子供にもまだ無理ですか-。。 わかりました!

    • 0
    • 06/01/09 23:05:29

    頭と腹とるよ~。とった方がおいしい。

    • 0
    • 7
    • とらないと
    • KDDI-HI34
    • 06/01/09 23:02:39

    苦味がでるよ

    • 0
    • 06/01/09 23:01:51

    私は煮出し用のいりこ使ってます。
    ちびちゃんにはまだ早いかも

    • 0
    • 06/01/09 23:01:28

    えっ!しらなかった∑( ̄口 ̄)青魚はどうしていけないんですか?離乳食指導で保健婦さんに煮干しの粉末をだし代わりに使いなさいって言われてずっと使ってました…

    • 0
    • 4
    • 煮干しって いわしだから
    • KDDI-KC33
    • 06/01/09 22:56:56

    九ヶ月にはまだ早いかな。青魚だしね

    • 0
    • 06/01/09 22:55:55

    頭とワタがついたままだと苦味が出るそうです。あと私は8カ月の子に煮干しの粉末使ってます。大丈夫ですよ

    • 0
    • 2
    • とらないと
    • D900i
    • 06/01/09 22:54:00

    だめだよ~。頭とって、ハラワタとって身を二つに開いて出汁をとるのだよ

    • 0
    • 1
    • 取った方が
    • KDDI-SA32
    • 06/01/09 22:53:18

    おいしい(^o^)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ