11月生まれの子の外出は?

  • 乳児・幼児
  • むは
  • N900iS
  • 06/01/09 21:45:21

去年の11月にベビが生まれたんですが、育児書などを見ると2~3ヵ月から散歩をさせるように、と書いてありました。でも私の住んでいる所は雪国で、気温は常にマイナス。ほとんどが吹雪です。この場合、ベビの外出は春になるまで避けた方がいいでしょうか?いくら暖かくしても、外を歩くのはかわいそうですよね?車で近場のスーパーとかならいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/01/09 22:47:42

    みなさんレスありがとうございました。何ヵ月も外に出さないでも平気かな?と少し不安だったんですが、安心しました。外出は春まで控えた方が良さそうですね。必要に応じて車での外出を考えます!

    • 0
    • 3
    • ボブ&#x{11:F8DA};q・ェ・&#x{11:F8EE};)
    • P901i
    • 06/01/09 22:07:34

    そんなに寒いなら室内で十分ですよ♪育児書通りなんて絶対に無理だし育児書通りにいかないからってノイローゼになる人もいるので主さんの状況にあわせて行動したらどうでしょうか☆車での買い物とか行っても大丈夫ですよ。でも事故には気を付けてくださいね

    • 0
    • 2
    • ん"~&#x{11:F9A5};
    • SH901iS
    • 06/01/09 21:59:44

    外には出さないほうがいぃかも&#x{11:F9AB};
    雪国だったら暖かくなってからのほうが&#x{11:F9C7};
    スーパーとかでも今インフルエンザが噂になってるからやめたほうがいいですよ&#x{11:F9A0};
    うちはあまり雪とか降らないとこでチビももう少しで⑩ヵ月になりますがスーパーとかあまり連れて行かないです&#x{11:F9AB};
    子供が風邪ひいたり熱出したりすると本当に大変ですよ&#x{11:F9FC};
    雪国ならなおさら外はやめたほうがいいです&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 06/01/09 21:49:24

    ほとんど吹雪ならどう考えても出さないほうが・・・。車ならまだいいかもしれないけど・・・。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ