電話帳、ラインの断捨離

  • なんでも
  • バス
  • 22/02/24 18:14:28

してる?
もう連絡とらないだろうなと思う相手を残していて何になるんだろう…
と思って私はしてるけど。
疎遠になればお互い連絡とらなくなるよね。
いつかするかもしれない…の、その「いつか」は二度と来ない。

物を捨てられないのと似てる。
いつか使うかもしれない…の「いつか」は絶対来ない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ボストンテリア
    • 22/02/25 21:11:36

    >>18逆を言えば…は同感。
    私も同じ。
    大人になってからはあまり他人に深入りしたくないからってのもあるけどさ。
    なかなか連絡先交換までいかないんだよね。

    転職したら、前職場の同僚なんてみんな社交辞令ばっか。
    辞めても時々お茶しようねとか。
    こっちから連絡しないと全くこない。
    だから誘うのもやめたし、半年以上連絡とらないと削除してる。
    寂しいとも思うし、繋がりを切りたくないという魅力が私にないだけなのかもしれないけど、でもよくよく考えたら、今更話すことないよな…と思った。
    同じカテゴリーにいるから話があるんであってさ、その組織から抜けると話合わなくなる。
    よほどウマが合う人じゃない限りは。
    いろいろと学んできたよ。

    自分を大切にしてくれる人のことだけ自分も大切にしていこうと思った。
    自分に関心なく離れて行った人間に用はないよね。

    • 0
    • 18
    • オシキャット
    • 22/02/25 17:08:45

    とっくにそうしているから、もうずっと連絡取り合う人のしか残ってない。逆を言えば、新たに知り合いになる人がいない。。

    • 2
    • 17
    • ラグドール
    • 22/02/25 17:03:57

    定期的にしてたけど、このトピ見て、今まさにラインは、しばらく連絡取ってない人は非表示、絶対連絡しない人は削除してきたよー。スッキリ。
    人に執着しないタイプなので、周りに人が少なくなっても全く気にしない。
    自分にプラスになる人以外は、関係辞めます。自分が会って嫌な思いする人とか負な感じの人は、すぐ断捨離!

    • 2
    • 16
    • バーミーズ
    • 22/02/25 16:44:19

    私もしたいと思いながらそのままだ

    • 0
    • 15
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/25 16:41:54

    してない。そのまま。

    • 0
    • 14
    • ボストンテリア
    • 22/02/25 16:30:00

    >>13そうだね。
    苦痛感じて生活するよりは楽になる方選ぶわ。

    • 1
    • 13
    • おまわりさん
    • 22/02/25 07:56:08

    連絡とらない人は全員非表示にしてるよ。
    そこから特にいらない人はブロック。

    電話帳は最低限しかいれてない。
    LINE教えて、定期的に整理する。
    消す消されるはお互い様だから、自分の好きにしたらいい。
    どんな事もだけど苦痛感じて生活する必要ないしやりたいようにやればいいよ。

    • 1
    • 12
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/25 07:24:01

    している。
    年に一度。3月にするよ。

    • 0
    • 11
    • ボストンテリア
    • 22/02/25 07:00:44

    めんどくさいから放置でもいいんだけどね、やはり断捨離すればすっきりする。

    • 0
    • 10
    • こんにチワワ
    • 22/02/24 21:27:21

    電話帳はやってる。なんかアプリと同期とかされた時に困るから。LINEは放置してる。

    • 1
    • 9
    • サイベリアン
    • 22/02/24 21:26:11

    ライン。アカウント作り直したいけど、
    仕事や学校関係切れないからやれないよね。
    連絡取らない人、削除か非表示する。

    • 0
    • 22/02/24 21:22:31

    >>5すっきりするだろうな。
    私も全部消してしまいたいと思う時がある。
    そうそう、本当に縁があったり必要な人とは切れてもまた繋がるものだよね。
    消したり消されたり、お互い様なんだけど、そうやって最後には何人残るんだろと思ってる。
    そう思うと、残る人いないと思ってしまう。
    孤独よね。

    • 4
    • 7
    • ビーグル
    • 22/02/24 21:06:16

    えーそうなの?
    私はやっぱり学生時代からの友達とかは、子供出来てからの友達とはまた違うと思ってて連絡取ってなくても残してる。
    物と違って嵩張るものではないし。

    • 1
    • 22/02/24 20:47:10

    電話帳とラインはやってないや、気にならないし。
    家の中のいらないものは捨てるけど

    • 1
    • 22/02/24 20:09:03

    1度、機種変の時に誤ってすべての電話帳が消えてしまったことがあって。
    でも意外と困らなかった。
    本当に必要な相手とは後々ちゃんと繋がった。
    すべて消えた時は落ち込んだけど、今となってはすっきりして良かったと思ってる。

    • 6
    • 22/02/24 20:05:25

    だよね。
    半年とかもうお互い必要ないレベルだし。
    ほんとはラインやめたいんだけどね、シフトの交換とかそういう緊急時の連絡では必要だし、ラインしてない方が珍しい今はさ、仕方なくやるしかないんだよね…

    • 2
    • 3
    • ビーグル
    • 22/02/24 18:26:46

    LINEをやめる。

    • 2
    • 2
    • トンキニーズ
    • 22/02/24 18:23:34

    半年以上とらないひとはブロック削除した
    グループに居たりする人はそのままだよ

    • 1
    • 1
    • ボーダーコリー
    • 22/02/24 18:17:02

    わたしも年一くらいでしてますよー!
    ラインは自分から連絡取らない人は非表示にしてるから、ラインしたい人を探すときも楽!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ