旦那の機嫌をとりながら毎日過ごしてるかもしれない

  • なんでも
  • 宇野線
  • 22/02/20 10:48:54

これが普通なのかどうなのかわからなくなり意見ください。
旦那は32歳です。

もともと自分自身人の不機嫌に敏感で、職場とかでも気に障らないように言葉を選びに選んで話すことが多いです。

旦那に対してもたぶんそうで、
旦那が不機嫌にならない言葉を選んでいつも話しています。
それは普通なんだと思うんですけど、旦那は指摘されたり注意されるのをすごく嫌うので
もっとこうしてほしい、なんでこうやったの?というのは今まであまり言ったことがありません。

ずっとわたしが子どもの相手をして旦那がずっと昼寝をしていたことがあったとき、指摘したら黙って怒ってどこかに行ってしまいました。
そうなるので自分がイライラしても何も言わないようにしています。

旦那の機嫌がいいときに、それっておかしくない?と思うことがあっても、そこから不機嫌になると面倒だと思い
旦那の機嫌を崩さないようにしたり
常に旦那が言うことを否定しないように、しても否定していることを全面に出さないように言葉を選んだりしています。

これってどうなんでしょう
ふと、わたし旦那に気を遣いすぎてるかもしれないと思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 安野屋線

    • 22/02/20 11:29:42

    まずはそれぞれ他人であって結婚してもそれは変わらないということ。
    お互いにルールを決める。
    主が子育てと家事を全て負担しているなら離婚した方がいい。
    それでもダメならカウンセラーや岡田斗司夫やひろゆきなど有料で頭のいい人に悩み相談してもいいかも。
    色んな目線で答えてくれますよ。

    • 0
    • 22/02/20 11:25:21

    >>7
    わたしもさすがに怒ることもたまにあるんですけど
    上乗せして怒ってくるのでけっこう怖いです

    • 0
    • No.
    • 9
    • 宇野線

    • 22/02/20 11:24:28

    >>6
    良い動画をありがとうございます
    参考にします

    • 0
    • No.
    • 8
    • 宇野線

    • 22/02/20 11:23:55

    >>5
    なるほどと思いました。
    空気ではないですね全然

    • 0
    • No.
    • 7
    • 土讃線

    • 22/02/20 11:13:34

    >>4
    気を遣い過ぎたら相手をダメにする可能性高いかな
    母親みたいな甘え方するからね男は
    あなたも機嫌悪いときはストレートに出してみたら?怒らないから図に乗るんだと

    • 1
    • No.
    • 6
    • 奈良線

    • 22/02/20 11:12:25

    他人の機嫌に振り回されるのはなぜか解説してる

    https://youtu.be/u5sSuP7FD74

    • 0
    • No.
    • 5
    • 安野屋線

    • 22/02/20 11:00:30

    長く続いてる夫婦ってお互いに空気みたいって言うじゃん。
    空気に気を遣って生活してる人はあんまり居ないんじゃない?
    感謝や思いやりは常に忘れないようにするけどさ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 宇野線

    • 22/02/20 10:57:46

    >>3
    付き合ってるときはあんまりそういうことなかったんです。
    気づかなかっただけかもしれないんですが
    結婚してからひどくなった気がします。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 土讃線

    • 22/02/20 10:54:49

    それ、DV男を呼ぶパターン
    だいたいそんな小さい男選ぶあなたどうなの
    息苦しくて生活していて楽しい?
    幸せ感伝わらない…
    捨てちゃいなよそんな男

    • 1
    • No.
    • 2
    • 宇野線

    • 22/02/20 10:54:17

    >>1
    HPSっていうのがあるんですね
    調べてみたらいろいろ当てはまりました
    旦那さんに対してはどうですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 烏山線

    • 22/02/20 10:50:42

    わかる。似てるかも。自分でHPS だと思ってる。不機嫌な人がいるとものすごく落ち込むし心臓がぎゅーってなる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ