卒園式、卒業式に黒のストッキング

  • 小学生
  • 東北新幹線
  • 22/02/18 22:52:38

卒園式、卒業式に黒のストッキンや80デニールタイツの人いますか?
本当はベージュストッキンだけど、寒いから80デニールタイツにしようかなと…。
今はわりといるようだとか聞きますがどうですか?
教えて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/21 21:48:06

    スーツが全て黒なら止めたほうがいいけど、上がグレーと黒とか紺色で胸元白色見えてたりなら黒ストッキング、タイツ別に気にならない。
    全身黒でストッキングも色なら、マナーじゃなくて、ただたんに変なのと思う。
    葬式にはスケ感のストッキングがマナーだけど、厚手の人ほとんどだったし。
    昔ほど固くないし。マナーなってないよと注意されることでもない。
    ゆるくなってるよ。スーツじゃないゆるい感じの人もいるし。

    • 2
    • 22/02/21 17:33:17

    ここでは「黒なんてありえない!タイツなんてありえない!」ってコメが目立つけど、実際は黒ストッキングの人も黒タイツの人も結構いたよ。
    私は120デニールの裏起毛タイツ穿いて行ったわ。寒いから。

    • 2
    • 22/02/21 17:30:30

    >>50
    同感。半日もかからないたかだか数時間のことなのにわざわざチャレンジする意味がわからない。

    • 0
    • 67
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/02/21 17:29:02

    タイツと書きましたが、ツルツル生地の厚手のストッキングかな
    ニットのタイツではないです。
    写真で先生薄手ストッキングいました。保護者数名も黒いました。
    今年はどうかわかりませんが…
    ゆるくなってきてますよね。
    上は全身黒ではないので
    黒厚手ストッキングにします

    • 0
    • 66

    ぴよぴよ

    • 22/02/21 16:43:08

    気にしてるのは自分だけで周りはそんなに気にしてないかもね。思い出せないものwベージュが多かったと聞くとそうだよね!となり、黒もいたよねと聞くとそうだよね!となるから。それに晴れの卒園、卒業式にそんな人の欠点を探るような母にはなりたくないわ。

    • 6
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • 富山都心線
    • 22/02/21 14:24:33

    私は悩んでパンツにした。ベージュが多いけど黒も普通にいるしいいと思うよ。

    • 5
    • 22/02/21 12:54:39

    私は気にしてベージュのストッキングにしたけど、黒タイツ普通にたくさんいて、私もそうすれば良かったと思った

    • 3
    • 61
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/02/21 09:22:00

    15年前小学校の近くに住んでいた頃、洗濯干していたら黒づくしの母親達が歩いて行ったから、近くで不幸があったんだなと思ったら卒業式だった。
    その頃は違和感あったけど今は結構黒タイツの人多いよね。
    流石に黒スーツに黒ストッキングはやっぱり喪服かなと思ってしまうオバチャンです。

    • 7
    • 22/02/21 09:17:10

    火傷の跡が目立つからあえて今まで黒ストッキングにしてたけど、やっぱり非常識だよね
    おかしな目でみられてたのかもしれない…

    • 1
    • 59
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/02/21 09:14:36

    30デニールくらいのベージュのタイツ履いたよ。
    さすがに黒はちょっとね。

    • 6
    • 58
    • 近鉄生駒線
    • 22/02/21 09:09:07

    うちの子の学校は冷暖房完備だけど、自分の中学の卒業式が極寒の体育館だった。(東京)
    黒タイツで全然OK。
    私だったら、いっそパンツスーツにして下に着込む。

    • 5
    • 57
    • 西鉄甘木線
    • 22/02/21 08:41:37

    上の子の時も下の子の時も黒のタイツは見たことないな。
    去年卒園式に参列したけど、黒はいなかったよ。(私が気づかなかっただけかもしれないけど。)

    そもそもスーツのスカートにタイツって合うのかな?

    • 1
    • 56
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/02/21 08:15:02

    >>55私もこれ
    ストッキングよりもスーツ風?みたいな人もいたよ

    • 0
    • 55
    • 近鉄橿原線
    • 22/02/21 07:25:18

    黒の人結構いるよ。私はベージュだけど、黒の人見ても何とも思わない。

    • 2
    • 22/02/21 07:24:21

    >>49
    臨月は関係ないよ
    卒業式だから

    • 1
    • 53
    • 近鉄南大阪線
    • 22/02/21 07:22:37

    >>49
    そう言う時こそスリコでかいなよ!

    • 2
    • 52
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/02/21 07:02:21

    ママスタではありえないと言われるけど、実際卒園式行ったらこんなにキッチリしてなくて拍子抜けしたよ

    • 5
    • 51
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/02/21 06:53:01

    保育園に通っていた頃、そういう人何人かいたよ。寒いから膝掛け持ってきた人もいた。地域性によるかもね。

    • 2
    • 50
    • 京王動物園線
    • 22/02/21 06:49:59

    ここ見てたら地域差はあるのかなと思うけど黒タイツはマナー違反とか卒業式ではほとんどいないとか葬式みたいとか常識ないと思う人も大多数いるのを知ってて大して防寒にもならないのにたった2、3時間我慢できずにわざわざ黒を選んで履いていく意味がわからない。

    • 9
    • 22/02/21 06:33:24

    卒園式の時、臨月なんだよなー
    その一回のためにマタニティ用ストッキング買うか悩む。大した値段じゃないけどさ。
    黒のタイツなら持ってるからなおさら。

    • 1
    • 48
    • 近鉄鈴鹿線
    • 22/02/21 05:51:08

    だめなんだろうね
    寒いし足きれいじゃないのに
    女性はベージュのストッキングにスカート

    • 2
    • 22/02/21 01:42:57

    子供が履くの?
    まさか主じゃないよね

    • 1
    • 46
    • 名鉄常滑線
    • 22/02/21 01:37:50

    >>36
    悪いことは言わない。
    ここを信じてやめた方がいい。
    どうしてもタイツ履きたいなら、真意と反してもベージュを選んだ方がいい。

    • 7
    • 45
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/02/21 00:48:48

    式典にタイツを履いて許されるのは、保育園の入園式くらいじゃない?

    政令都市の田舎住みだけど、入学式にタイツの保護者は居なかったよ。
    パンツスーツの中に履いてる人は居たかもしれないけど、スカートでは居なかったかな。

    • 2
    • 22/02/20 22:12:06

    >>42
    80デニールはかなり厚いからフィギュアスケートになります。
    30でギリギリ透け感が出るくらいかと。

    • 0
    • 22/02/20 21:51:55

    黒はナシだな どう見ても絶対葬式になるもの。

    • 11
    • 22/02/20 21:49:00

    >>38
    迷ったけど、ベージュが既に売り切れで。
    店舗で見たことがなくて、届いた実物を見て決めるんだけども、やっぱりフィギュアスケートみたいになるのかな…。
    とりあえず週末は送料無料なので買ってみたよ。

    • 0
    • 22/02/20 21:16:39

    フォーマルは肌の色のストッキングだが。

    • 3
    • 40
    • 東武佐野線
    • 22/02/20 21:15:21

    全身真っ黒で行くつもりですか?

    • 3
    • 39
    • 名鉄西尾線
    • 22/02/20 21:12:34

    足が綺麗に見えるちょっと高いベージュのストッキングに足裏やら腰やらお腹にカイロ仕込むのが一番スマートだと思う。
    わざわざフォーマルな場に大人がタイツってね

    • 6
    • 22/02/20 21:06:20

    >>37
    色の名前がちょっと嫌かも(笑)
    私は靴下屋の30デニールベージュにするつもり。

    • 1
    • 22/02/20 20:56:55

    幼稚園の卒園式を訪問着にしたから、小学校の卒業式で初めてスーツにするんだけど、やっぱりストッキングじゃ寒いからためしにチュチュアンナの80デニールのラクダって色ネットで買ってみた。

    • 1
    • 22/02/20 01:16:52

    私は80デニールの黒タイツで行く予定。何が悪いんだかわからない。

    • 0
    • 22/02/19 17:32:29

    >>30
    フィギュアスケートみたいだから、やめたほうがいいw

    黒タイシ結構いるよ

    • 1
    • 22/02/19 17:29:16

    パンツスーツかスカートなら足にあざ見たいのがあるからクロはく。
    希望パンツスーツだけど

    • 3
    • 33
    • 西武新宿線
    • 22/02/19 17:25:02

    ベージュストッキングじゃないと非常識!なんて強く思う人そんなにいないと思う。寒いもんねーって感じだよ。
    うち去年卒業だったけどコロナ対策で入口開けっ放しだし学校からも防寒対策して来てくださいとお手紙あったよ。
    タイツもいっぱいいたし皆コート着たままだった。
    有名セレブ私立とかは知らないけどね。

    • 5
    • 32
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 22/02/19 17:16:48

    寒いならストールとか持って行けばいいのに、と思う。
    私の中ではやっぱり黒はなしだな。

    • 5
    • 31
    • 名鉄竹鼻線
    • 22/02/19 16:37:52

    この前もトピ立ててる人いたけど結婚式?みたいな人もいればちょっとオシャレして仕事行きます!みたいな人もいるよね。なんで無難にスーツ着ないんだろう?
    黒タイツダメかな?と思うから聞くんだよね?

    • 3
    • 30
    • 名鉄竹鼻線
    • 22/02/19 16:35:17

    肌色のタイツにしたらダメ?

    • 1
    • 29
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/02/19 16:30:09

    わかってるんだとは思う
    わかってるんだと思うのにクロのタイツはいちゃうんだねーって目で見る
    私ははけないから

    • 8
    • 22/02/19 16:25:00

    いたけど少数派だよ、それなら防寒ならパンツスーツにすればいいのに、80デニールの黒で行ったって寒いでしょう、裏起毛のボアタイツじゃなきゃ防寒にならないよ。

    • 4
    • 27
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/19 16:19:28

    卒業式、換気してるだろうしやっぱり寒そうだよね。
    あるもので済まそうと思ってたけど新たにパンツスーツ買おうかな。

    • 2
    • 26
    • とさでん交通後免線
    • 22/02/19 13:31:15

    タイツにしたぐらいでそんなに防寒になるか?

    • 10
    • 22/02/19 13:06:00

    わりと、ゆるくなってきてるよね。
    黒、いたよ。そして、マナー知ってないなとも思わない。
    入学式ならアウトだけどね。
    卒業式で先生も黒いたしね。

    • 1
    • 22/02/19 11:46:04

    私も黒いタイツ履いてった

    • 7
    • 22/02/19 11:39:09

    いるよ。
    私子供多いから何度も入学式、卒業式出た事あるけど、結構いるよ。
    今はスーツもストッキングも、こうじゃないとだめ!みたいなのはなく、みんな自由だよね。
    普段着かい?みたいな人もたまにいるし、本当自由だなーって思ってる。

    • 6
    • 22/02/19 10:53:52

    昨年の卒園式に幾何学模様のタイツ、ココピタいたよ。もう言葉失った。
    わかっているならベージュのストッキングにするべきだと思うよ。

    • 2
    • 21
    • 近鉄京都線
    • 22/02/19 10:47:43

    卒業式黒のタイツの人いたよ

    • 3
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ