生理痛改善。生理でレバーの塊。酵素について

  • なんでも
  • 東北本線
  • 22/02/17 08:19:09

冷え性、低体温、血圧低めです。

生理で小さめのレバー状の塊がでるので
婦人科で検査しました。
内膜症筋腫 頸がんは異常なし。

気になり調べたら「女性ホルモンが多い人が子宮内膜が厚くなり、
「内膜を溶かす酵素」が少ないため、レバー状の塊がでる、」と。

この酵素とは何を摂取したら増えますか?
生理痛改善とレバー状の塊がでないようにするには何を気をつけたらいいですか?

優しい方お時間あれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/16 16:54:53

    わたしも気になる!

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 中央本線
    • 22/02/17 11:22:07

    女性のためのナチュラルハイジーンって本に詳しく書いてあるよ、読むといいよ

    • 2
    • 7
    • 磐越西線
    • 22/02/17 11:15:06

    酵素より植物油脂気をつけた方が良い
    お菓子とか菓子パン
    生理と脂質はすごく関係ある

    • 5
    • 6
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/17 08:53:09

    冷え性低体温低血圧を改善したほうが。入浴、運動で血流改善とか。
    石油ストーブで部屋がなかなか暖まらないときは石油を足すのではなく火力を上げるイメージで。

    • 1
    • 22/02/17 08:25:20

    専門家じゃないが、甘い物は出来るだけ避けたほうがいいって聞かない?

    • 3
    • 4
    • 京成千原線
    • 22/02/17 08:20:59

    レバー食べたら?

    • 1
    • 3
    • 日田彦山線
    • 22/02/17 08:20:48

    病院で聞いて

    • 1
    • 2
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 22/02/17 08:20:09

    病院で聞け

    • 1
    • 1
    • 東北本線
    • 22/02/17 08:19:45

    よろしくお願いいたします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ