会社で事務服の制服

  • なんでも
  • 会津鬼怒川線
  • 22/02/12 22:28:11

膝丈くらいか膝上くらいの制服嫌じゃありませんか?
この時期タイツ履けるからいいけど、春先になったら肌色のストッキング嫌だ。
夏でも黒色のタイツ履いてる人いるけど、私は全然いいと思うけど毎回お局さんがそれをバカにする。足に傷があって肌色のストッキング履きたくないのかもしれないし。
そういうの考えるとやっぱり制服って嫌だな。そういうの考えて就職すればよかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/11 22:13:50

    学生時代バレー部で脚めっちゃ汚いんで恥ずかしいんですよー!無理です!で通してる
    学生時代は美術部だったし怪我なんてしてないけどさ。いちいち面倒だよね

    • 0
    • 22/04/11 22:11:51

    お局様、キライ。

    • 0
    • 4
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/02/12 23:48:59

    私は真夏でも25デニールの黒ストッキング?履いてるけど男しかいないから何も言われない。
    女いたら辞めなよとか言われるだろうな(笑)

    • 0
    • 3
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/02/12 23:37:26

    事務服の仕事しかしたことないけど、膝上は無かったな。膝下のタイトかフレアーのみ。
    冬以外は肌色ストッキング。今の職場はハイソックスも有り。
    制服嫌だと思った事はないな。
    制服無くても、結局はそういう感じの服装になるだろうし。

    • 0
    • 2
    • 会津鬼怒川線
    • 22/02/12 23:28:32

    >>1
    それもきついね。制服って楽だと思ってたけど最悪だね。お局さん、膝上10センチくらいになっててすごいミニスカートになっててそれを毎日見るのもキツい。転職の時は絶対制服じゃないところって決めてる

    • 2
    • 1
    • 智頭急行智頭線
    • 22/02/12 22:47:12

    私も事務なのに町工場の作業服上下みたいな
    制服だけど温度調整できないから
    辛いよ。前の会社私服だったけどその方がいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ