性別が男の子とわかったら…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/10 12:40:14

    絶対女の子欲しい!って思うなら初めから海外で産み分けすりゃいいのに。

    • 0
    • 198
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/02/10 12:14:05

    >>196
    性別選べないのか
    じゃあダメだね

    • 0
    • 22/02/10 12:11:41

    妊娠は性別関係なく嬉しいのにね

    • 2
    • 196
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/02/10 12:11:36

    >>193
    養子って国籍や性別、障害の有無とか選べなくなかったっけ?

    • 1
    • 22/02/10 12:08:45

    >>192
    赤ちゃん大好き大好きで子供3人も産んどいて、産まなきゃ良かったってネグレクト気味の人も知ってるから、それよりマシだと思う。

    • 0
    • 22/02/10 12:03:10

    >>190
    従姉妹は、女の子が欲しくて4人男よ。笑
    他の友達は、6人目でついに女。
    こればっかりは仕方ないよね。
    お義姉さん、お子さんたち可愛がってる事を願ってます。

    • 1
    • 193
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/02/10 10:42:37

    性別に確実性を求めるなら、養子をもらえばよかったのではないのかね?

    • 0
    • 22/02/10 10:37:36

    >>188
    生まれたらどんなに可愛がっていようが、
    "性別"という要素だけで我が子を否定した事実は消えないし変わらないけどね。
    そういう人間性であるということ。

    • 1
    • 191
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/02/10 10:30:43

    第一子長女罰ゲームとか言ってる人に、その真逆だろとか、男の子の方が罰ゲームとか言ってる人いるけど、どっちも同じくらい最低な親だね。

    性別にたいして罰ゲームってなに?
    本当に最低だと思う。

    • 5
    • 22/02/10 10:24:20

    >>188
    義姉は2人目も男の子だと分かった時、病院で半狂乱、2週間以上泣き続けたらしい。

    • 0
    • 22/02/10 10:24:06

    不妊の人ってやっぱりおかしいよね。

    • 2
    • 22/02/10 09:36:01

    私の友達、男の子って分かって1週間泣いたと言ってた。
    けど、めちゃくちゃ可愛がってるよ。
    今はショックでも、産まれたらそうなって欲しいね。

    • 2
    • 22/02/10 09:32:57

    >>179
    私もだ。正直生まれる前までガッカリがあった。でも生まれたら想像以上に可愛くて男の子ってこんなに可愛いんだと驚いたよ。でも上の子が女の子で既に1人は女の子がいるから男の子だけじゃないからそう思えるだけなのかもと思ったりはする。

    • 2
    • 186
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/02/10 09:31:25

    >>149
    こいつ昨日からやたらと第一子長女下げのあかおかじゃん。こんなやつにハートつけまくるやつもあたおか。
    どっちでも元気に生まれるだけで良いことなのに、男の子下げも女の子下げするやつ両方マジきもいあたおか。

    • 0
    • 22/02/10 09:24:48

    >>182
    その説は信用できないな
    うちは一人目女の子だったけど4歳離れた2人目男の子だったしね
    加齢と性別は関係無さそうだ

    • 0
    • 184
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/02/10 09:20:56

    >>182 旦那さんが高齢だと女の子率高い気がする。あーでもママ友に夫婦で41歳で男の子産まれた人いるからどうなんだろう。神のみぞ知る

    • 0
    • 183
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/02/10 09:19:41

    どっちが産まれるか分からないんだから絶対に女の子が良いなら犬を飼えば良い

    • 2
    • 182
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/02/10 09:19:36

    >>180
    不妊治療というより、年齢重ねてるひとほど女の子イメージだなー

    • 0
    • 181
    • 万葉線新湊港線
    • 22/02/10 09:17:48

    女の子希望でも男の子希望でも、性別に異常にこだわる人ってやっぱおかしい

    • 3
    • 180
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/02/10 09:15:39

    不妊治療だと女の子産まれやすいって聞くし、自分も女の子生むものだと思ってたのかな?

    • 0
    • 22/02/10 09:12:39

    私も双子の性別聞いて2人とも男の子で落ち込んだけど、産まれたら可愛くて仕方なかったから今だけなんじゃない?

    • 3
    • 22/02/10 09:12:21

    >>127

    いや、アンタも大概と最低だと思うよ
    ルッキズムにも程があるわ、容姿が可愛かろうが可愛くなかろうが大事に育てるのが親だろ

    • 0
    • 22/02/10 08:49:43

    >>172
    可哀想…
    女の子は介護しろとかバカみたいだね
    こういう親って子どもを支配したがりそう

    こういうスレで男の子が、女の子がって言う母親ってほんとバカみたい
    そんな時代ではなくなってきているのに

    どっちでも健康に産まれてきただけで百点満点だよ。ほんとに幸せな事なのにねー

    • 0
    • 22/02/10 08:42:22

    お酒飲んでるの?ありえない…
    障害が残ったらどうするつもり?

    こんな人は不妊治療しちゃだめでしょ
    子どもっておもちゃじゃないんだからさ

    • 1
    • 22/02/10 08:36:17

    男女どっちもいると女のコのほうが洋服も髪型も買い物も楽しめるのはわかるわ。
    かわいいのは男女同じだけど。

    • 0
    • 22/02/10 08:33:51

    こんな人に税金使われるの本当にいやだわ。

    • 8
    • 173
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/10 08:30:23

    >>162
    物扱いする訳ないじゃん
    あなた大丈夫??

    • 0
    • 172
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/02/10 08:20:59

    >>171
    「男の子は将来嫁に取られちゃうし、結局家に帰ってきてくれるのは娘だよ」
    「やっぱり女の子は優しい」

    こういう意見よく見るし、介護要員では?

    • 1
    • 22/02/10 08:10:59

    女の子いた方がいいよ~てよく言うけどいたら何が良いのか教えて。

    • 1
    • 22/02/10 08:09:52

    女の子欲しがる人ろくな人いない

    • 10
    • 169
    • 樽見鉄道樽見線
    • 22/02/10 08:07:41

    わぁ、文面から滲み出るメンヘラ感
    めんどくさそうな女~~(笑)

    • 2
    • 22/02/10 08:06:15

    たぶん着せ替え人形感覚なんだろうな
    赤ちゃんでも男の子の服って女の子に比べて圧倒的に少ないし、産まれてからも病みそうな人

    • 3
    • 22/02/10 08:06:02

    義理姉も、予定外の妊娠でワーワー言ってて、さらに男の子と分かって号泣してたわ。
    でも、1番可愛い!可愛くてしかたない!て言ってる。
    そうなる事を祈ろう…

    • 1
    • 22/02/10 08:03:39

    >>160
    男の子の人形もあるけど、女の子の方がお人形遊びを好む子が多いし、髪の毛縛ったり、可愛い服を着せ変えたりするのも楽しめるから女の子なんじゃない?

    • 0
    • 165
    • 神戸電鉄粟生線
    • 22/02/10 08:03:30

    >>4
    それはないかも
    2~3年くらい前にもTwitterに「女の子が欲しかったのに男の子が生まれた」って鬱になった女がいたよ
    その女、息子くんを施設に預けるって言ったらしいんだけど母親と旦那に「施設だけはやめてあげて」っ言われたらしくて、実母に息子さんの育児押し付けて自分は毎日豪華な手料理の写真Twitterにアップしてた
    普通にドン引きした
    アカウント名とか覚えてないけど、あの人今どうしてるんだろう
    あの女はともかく、息子くんが幸せに暮らしてるといいな

    • 0
    • 22/02/10 08:02:14

    >>163
    こういう人はならなさそう

    • 1
    • 22/02/10 08:01:20

    実際生まれてきたら
    あら!可愛い!って絶対なるって笑

    • 0
    • 22/02/10 08:01:05

    >>155物扱いするなよ

    • 0
    • 161

    ぴよぴよ

    • 160
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/02/10 07:59:48

    >>5関係ないけど、確かにそういうお人形って女の子だね。なんでだろ
    男の子もあるのかな?

    • 0
    • 22/02/10 07:59:28

    私も女の子ってわかった時ちょっとガッカリしたし、娘憎たらしいから気持ちわかる
    でもそれTwitterで言う?釣りじゃないんですか?

    • 3
    • 22/02/10 07:59:13

    35歳でこんな幼稚な思考なんだ

    • 4
    • 22/02/10 07:57:03

    >>149
    何を真逆なこと言ってるんんだろう?この人は

    • 4
    • 22/02/10 07:52:01

    友達も不妊治療で、男の子。双子ちゃんで男の子

    • 2
    • 155
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/10 07:50:02

    >>149
    いやいや女の子いないとつまんないし一人目から男の子なんて罰ゲームすぎるよ

    • 7
    • 154
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/02/10 07:48:14

    思うのは勝手だよ、だけどそれを呟くのは最低。

    • 0
    • 153
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/02/10 07:46:47

    >>148
    そうなの!?私の周り不妊治療した人たちみんな一人目女で二人目男。

    • 0
    • 22/02/10 07:46:40

    こんなやつ子供産むな。最低

    • 2
    • 22/02/10 07:43:47

    35でこんな人間、終わってるね。

    • 2
    • 22/02/09 22:20:17

    第一子長女じゃなくてよかった

    • 1
1件~50件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ