高梨沙羅が謝罪「私のせいで皆の人生を変えてしまった」 SNSで失格後初めて心境説明、今後を検討

  • ニュース全般
  • 山形新幹線
  • 22/02/09 03:35:56

北京五輪に出場していた高梨沙羅(クラレ)が8日にインスタグラムを更新し、心境をつづった。7日のノルディックスキージャンプ混合団体の1回目にスーツの規定違反で失格。日本は4位だった。号泣した高梨は競技後、取材に応じられず、今回の投稿で初めて想いを明かした。

 高梨はインスタグラムに真っ黒の画像を公開。メダルがなかったこと、違反してしまったことへの謝罪を記した。その上で、最後まで諦めずに戦った日本チームにも感謝。「今後の私の競技に関しては考える必要があります」とし、スキー競技が「選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしい」と願いを明かした。

 以下、投稿全文。

「日本チームを応援して下さっている全ての皆様

 今回、私の男女混合団体戦での失格で日本チーム皆んなのメダルのチャンスを奪ってしまったこと、そして、今までチームを応援してくださった皆様、そこに携わり支えて下さった皆様を深く失望させる結果となってしまった事、誠に申し訳ありませんでした。

 私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です。謝ってもメダルは返ってくることはなく責任が取れるとも思っておりませんが今後の私の競技に関しては考える必要があります。

 それ程大変なことをしてしまった事深く反省しております。

 そして、私のせいでメダルを取れなかったにも関わらず、最後の最後まで支え続けてくれた有希さん、幸椰さん、陵侑、そして日本チームのメンバーの皆さま、スタッフの皆さまには感謝してもしてきません。

 こんな私を受け入れてくれて本当にありがとうございました。この度は本当に申し訳ありませんでした。

高梨沙羅

 私が言える立場ではない事は重々承知の上で言わせていただけるなら、どうかスキージャンプという素晴らしい競技が混乱ではなく選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしいと心から願います」(原文まま)

 高梨は1回目に103.0メートルの大ジャンプ。124.5ポイントを獲得し、笑顔を見せた。しかし、スーツの規定違反でまさかの失格に。それでも、2本目も98.5メートルで意地のジャンプをマーク。佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑とともに最後まで戦い抜いた。他国も含め、失格者は4か国5人と続出。ルールについて世界的に物議を呼んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6c4f10b6a8207dbd0246fab5781640a7ae6c0

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 649件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/14 03:19:22

    うん

    • 0
    • 22/02/13 13:16:34

    誹謗中傷してるのは40歳越えの醜いババアばかりでしょ。
    五輪に出るだけで凄いよ。
    元気出して欲しい。

    • 1
    • 22/02/13 13:09:25

    そんなことより白人女性が美しすぎる!
    彼女達が笑って楽しんでいる光景は、こっちまで楽しくなってしまうね^ ^

    競技なんてどうだっていいし、日本人のメダルなんてもっと興味ない

    オリンピックって劣等感感じまくりで、矛盾してるようだけど美しい白人女性だけは見てしまうんだよなぁ

    • 0
    • 22/02/12 22:02:34

    >>629
    ここで自分の自己紹介しなくていいよ

    • 3
    • 645
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 22/02/12 21:50:05

    ゴールした後ボーゲンの足になってる時股上より膝の方が近くて滑りづらくないのかなって思ってた。スタッフの指示できていたなら泣かなくて良いのにって思った。
    今までオリンピックでは審査が甘かったのかもね。

    • 0
    • 22/02/12 21:27:23

    >>641
    すっぴんが1番!

    • 1
    • 22/02/12 21:21:28

    これくらいならイケるでしょってダボダボさせてたらダメだっただけよね、仕方ない

    • 1
    • 22/02/12 21:15:31

    >>641
    ほんまそれ。顔も心も素っぴんで出直せ。

    • 1
    • 22/02/12 20:29:40

    すっぴんに戻って出直しな

    • 2
    • 640
    • 広島電鉄江波線
    • 22/02/11 15:05:56

    見た目からダボダボだね
    着てから、本人はヤバって思ってたと思うよ

    • 5
    • 22/02/11 14:58:03

    >>630
    自分で計測は難しいんじゃない?自分手やると屈む感じになるから他人がやる計測とは違うくなるんじゃないかな。分からんけど。

    • 0
    • 638
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/02/11 14:45:02

    >>619
    自分でオリンピックに出ればメンタルが分かるんじゃない?
    どんな精神状態になるか体験してみればいいよ

    • 3
    • 22/02/11 14:42:58

    >>616
    どっか違う国の方が一人何役もしてるから。
    日本サゲに必死よ。笑

    • 3
    • 22/02/11 14:38:04

    全然話違うけどさ、野球選手とか何千万とかのお金入ってくるようになるとさ、どうして高級車とか買ったりするの?
    自分の生涯年収のこと考えてないからどんどん派手な生活して、最後はラーメン屋やって惨めな生活するんだよね。

    • 1
    • 22/02/11 14:35:47

    ルール知らなかったんだけど
    高梨選手は小さいからダボっとみえるのかな
    って思ってたよ。
    失格になって、あーそーなんだって
    規定違反していたなら仕方ないんじゃないの
    騒ぐほどじゃないよ。だいたい着たらわかると
    思うよ。高梨選手は2センチどころではない
    って検査官が発言してるから
    詳細明らかにされたら、日本側に非難くるから
    日本は厳しい対応してないよね。
    採寸がいつもと違うぐらい。
    いつものようなら
    規定内だったと断言もしないから。

    • 3
    • 634
    • 福井鉄道福武線
    • 22/02/11 14:04:43

    >>632
    場所が悪い。場所が。

    オリンピックやるならやっぱり普通の国じゃないとね。

    この競技に限らず他の競技でもいろいろあるから。

    本当後味悪いね、今回のオリンピック。

    • 9
    • 22/02/11 12:27:04

    >>629
    まー整形や化粧そんなに興味もったことない顔かな(笑)

    • 0
    • 22/02/11 11:13:39

    沙羅ちゃんを失格にさせた、女性判定員が 擁護始めたね。
    高梨選手が涙してるのを見た。判定員としても胸中は複雑とか、何とか。
    でも 彼女のスーツはブカブカだったと。まだ言ってる。
    じゃあ 他の選手は、そうじゃないのに失格にした?そう言うこと?
    ドイツは 判定を不服として、裁判に持ち込む。て発表したね。
    疑惑の判定。まだまだ 終着しないみたい。
    女性判定員だけじゃなく 男性判定員も 失格に関わった判断した?
    疑惑が疑惑を呼んで収まらない問題に。
    なんか 後味悪いオリンピックになったなぁ。

    • 4
    • 631

    ぴよぴよ

    • 630
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/02/11 10:29:32

    大事な試合ならば尚更自分で着た感覚や直感、計測を自分でやらないとだね
    最後は自分の責任になる

    • 6
    • 22/02/11 10:01:38

    >>627
    性格悪いし、顔も悪かったんだ(笑)
    可哀想
    救いようがないね
    あっ、反論いらないから
    もうここに来ないし
    早く性格だけでも直しな!

    • 0
    • 22/02/11 09:38:31

    今月だか来月だかもう試合あるよね。
    そこでいいジャンプ飛んで見返すんじゃない?
    この子、背も小さいしおしとやかなお嬢さんだからか守ってあげたくなる感あるよねぇ。

    • 0
    • 22/02/11 09:24:52

    >>610
    お前がご愁傷様だろ!
    くされババア!

    • 0
    • 626
    • 大阪メトロ堺筋線
    • 22/02/11 09:23:47

    >>618
    去年高梨沙羅と小林陵侑が違反で失格になってるよ
    珍しい話ではない

    • 2
    • 625
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/02/11 09:18:53

    ダボダボ具合がひどいと見なされたチームが抜き打ちで指名されたんでしょ

    • 7
    • 624
    • とさでん交通伊野線
    • 22/02/11 09:17:29

    >>620
    高梨さんは去年も違反になってたのに何故同じ失敗を繰り返したのか疑問

    • 8
    • 22/02/11 09:17:19

    >>611
    自分大好き。
    自分だけが悲劇のヒロインでいたいからね。

    • 2
    • 22/02/11 09:17:17

    テレビで男子のジャンプ映像が流れていたから、スーツに注目すると
    下半身意外とフィットしている
    彼女のスーツ姿と比べると
    彼女のは股上はかなり下がって、太もも辺りはゆるゆるに思えるね

    • 3
    • 22/02/11 09:02:45

    >>619
    ご飯が喉を通らなくなる経験ないの?

    • 0
    • 22/02/11 09:01:47

    >>618
    初めての男女混合団体で、これまで女子の規定がゆるゆるだったから今回は厳しくしたんでしょ
    今回から厳しくしますよーって事前に言わなきゃ守らないなら普段から違反してたんじゃん?って思ったけどな

    • 4
    • 22/02/11 09:00:24

    この人メンタル弱すぎるの?食べられなくなるほど痩せるなんて

    • 3
    • 618
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/02/11 08:56:14

    今回は何故こんなに失格者が出たの?今まで失格者なんて聞いた事がないから余計に違和感しかないんだけど。

    • 5
    • 22/02/11 08:56:05

    顔がかなり変わったのは、人生を変えたでしょうね

    • 4
    • 22/02/11 08:53:05

    あのヤフコメでさえスキー連盟が悪いってほとんど言ってるけどママスタのコメントほんと酷いね。同じ母親やってるのかと思うと怖すぎ。

    • 9
    • 22/02/11 08:47:27

    SNS更新できる余裕があるから、メンタル大丈夫だと思うし、そこまで自分が悪いとも思ってない。

    • 6
    • 22/02/11 08:45:07

    ルールはルールなんだよね
    なんでオリンピックでこんなに厳しくするんだって言われても交通違反して自分だけじゃないってダダこねてるみたいだもんね、仕方ないよね

    • 5
    • 22/02/11 07:54:33

    >>611
    着た人が一番悪いでしょ

    • 4
    • 22/02/11 07:49:07

    帰りはバスの中からスタッフに手を振ってたんだ(笑)

    • 5
    • 22/02/11 07:47:00

    これはちょっと高梨さん言い過ぎたじゃないかなと思った
    この人が自分を責めれば責めるほど、スーツを作った人や確認する人や採寸する人とか苦しくなるじゃん

    • 6
    • 22/02/11 07:46:10

    >>607
    言葉悪いね
    言葉が悪ければ顔も、性格も悪いんだろうね
    御愁傷様(笑)

    • 0
    • 22/02/11 07:01:09

    >>581
    性格わるっ!

    • 0
    • 22/02/11 06:50:38

    >>581
    おはようございます^_^

    • 0
    • 22/02/10 19:33:38

    >>601
    こんばんは、だろ。
    ばーか。

    • 0
    • 22/02/10 18:24:21

    >>602
    高梨が失格になったから感動したの?

    • 0
    • 605
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 22/02/10 17:40:18

    >>602
    感動?どこが?

    • 1
    • 22/02/10 17:15:07

    スタッフの中に日本人じゃない人が紛れてたかもね

    • 2
    • 22/02/10 17:03:40

    あんなにすごいジャンプするのにね。

    • 2
    • 602
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/02/10 16:56:13

    スーツのことは完全にスタッフのミスって関係者が言ってたね。
    スーツに規定があるなんて今回のことがなかったら知らなかったし、信じられないくらい細かい体調管理、体重管理をして、それをチェックして判断する人がいて、一般人には想像もできないような世界にいるんだと改めて思った。
    メダル目指して頑張ってた人にメダルなんかなくてもいいよ!なんて事は言えないけど、メダル以上のものを見せてもらったよ。
    本当に感動しました。

    • 4
    • 22/02/10 16:40:29

    こんばんわ

    • 0
    • 22/02/10 14:55:20

    こんにちは

    • 0
1件~50件 (全 649件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ