みんな家の中に現金いくらある?

  • なんでも
  • 近鉄けいはんな線
  • gq4+sP2XOD
  • 22/02/08 22:44:58

タンス預金でも何でも。
うちは封筒に積立してるお金が30万ちょいある事に気づいて。
ちょっと出かける時とか、鍵開けっ放しの時とかあるから、ふと不安になった。

現金のみの回答でお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • 若桜鉄道若桜線
    • c2q6ieJs3o

    • 22/02/09 01:36:39

    >>25
    帯ってどっちの帯?100?1000?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • Q6xe/y/IMc

    • 22/02/09 01:10:18

    いくらあるかなーと数えたら24万2千円でした。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 中央本線
    • 9dVUcXNmbX

    • 22/02/09 00:58:13

    >>31
    とりあえず住所教えて

    • 0
    • No.
    • 33
    • 北越急行ほくほく線
    • wDVpP44qiy

    • 22/02/09 00:56:57

    リアルに
    紙幣専用貯金箱に18万
    小銭専用貯金箱に5万

    • 0
    • No.
    • 32
    • 小野田線
    • lxLe8cnACp

    • 22/02/09 00:54:43

    みんなすごいな。全部ネットで送金したり現金あまり使うことないから財布には数千円だわ、、、

    • 1
    • No.
    • 31
    • 弘南線
    • ogITdlA+Dd

    • 22/02/09 00:50:17

    家のお金、新札20万。
    自分のへそくり50万ピアノに隠してる。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 武豊線
    • LQiEe2v0Pf

    • 22/02/09 00:47:25

    財布の中の数万円と500円玉の貯金箱だけ。
    たぶん15万くらいかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 京阪宇治線
    • 0SBAshswr7

    • 22/02/09 00:41:57

    現金で30万はある。旦那は知らない笑

    • 0
    • No.
    • 28
    • 東武野田線
    • bILFf5ngIK

    • 22/02/09 00:36:16

    普段は15万円以下、だいたい数万円くらいが多いかな。

    サイフの中寂しくなってきてATM行かなきゃと思ったタイミングで震災体験したけど、郵便局から10万無条件で引き出せて助かった。
    移動手段としての自転車や、灯油、食品など買えなかったら大変だったと思うから、10万円を自宅に置いておくのが理想。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 銚子電気鉄道線
    • ymuS1bUZtf

    • 22/02/09 00:29:43

    小銭のみ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 吉備線
    • 9vQVOQoZlT

    • 22/02/09 00:26:51

    500円100円玉貯金が8万くらい。
    あとは着払いとかの支払い用に3万かな。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • R/I2Elw1Xr

    • 22/02/09 00:23:28

    帯付いてるのが10位

    • 0
    • No.
    • 24
    • 身延線
    • 8ZSZVU8Syb

    • 22/02/09 00:21:27

    15万くらい

    • 0
    • No.
    • 23
    • 伊東線
    • pp1tXOkf5T

    • 22/02/09 00:13:02

    鍵開けっ放し!?
    それは家にお金あるなし関係なく危ないからやめた方が良いと思うけど、、
    みんな家に現金あまり置かないんだね
    富裕層の人はどんな感じなのか気になるなー

    • 1
    • No.
    • 22
    • 京阪鋼索線
    • Anm3OOdJqi

    • 22/02/09 00:04:14

    同じ30万くらい!
    臨時等で入った物をいつの間にか生活費と混ざっていつ使ったかわからなくならないように家で保管してます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 京福電気鉄道北野線
    • bb/IOg6uXG

    • 22/02/09 00:03:33

    財布に24000円位

    • 0
    • No.
    • 20
    • 名鉄知多新線
    • YZjgm0bNTp

    • 22/02/09 00:02:59

    緊急入院した時のための保証金として10万、帰省した時に夫には内緒でもらった小遣い50万の計60万だな
    50万のほうはどこかの口座に入れたいんだけど、夫名義のほうか自分名義のほうか悩んで結局そのまま

    • 0
    • No.
    • 19
    • 樽見鉄道樽見線
    • 6sTY8CHWlN

    • 22/02/09 00:01:39

    今は8万

    • 0
    • No.
    • 18
    • 智頭急行智頭線
    • BEitonBix0

    • 22/02/09 00:00:30

    70万くらい
    習い事や学童代にどんどん減っていくから
    いちいち銀行に出しに行くのが面倒

    • 1
    • No.
    • 17
    • 太多線
    • XhkYg/E/PE

    • 22/02/08 23:58:13

    リアルに硬貨ふくみ15マン

    • 0
    • No.
    • 16
    • 都営地下鉄大江戸線
    • l0V4dV52d2

    • 22/02/08 23:57:59

    50マンくらいかな。。
    施錠せずタンスにいれたまま

    • 0
    • No.
    • 15
    • 京阪本線
    • HMFJONwz2s

    • 22/02/08 23:57:48

    現金全然置かないから財布に入ってる現金のみ。今は多分2万くらい

    • 0
    • No.
    • 14
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • v6Cmb9RcWk

    • 22/02/08 23:56:29

    >>4
    笑た。クスッとしたわありがとー。
    家に玄関♪

    • 0
    • No.
    • 13
    • 江ノ島電鉄
    • k2wfxIRPnN

    • 22/02/08 23:29:20

    この前、捜し物してたら計50万出てきた
    捜し物は見つかってない

    • 0
    • No.
    • 12
    • 芝山鉄道線
    • tW8rvsh+rU

    • 22/02/08 23:26:04

    どこにいくらあるか分からない。
    入れたこと忘れて放置してる事が多いから、たまたま見つけたときはうれしい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • F5YVKRiFCV

    • 22/02/08 23:23:58

    500万円くらい…。
    床に固定された金庫があるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 函館市電湯の川線
    • 54g0rLwV0R

    • 22/02/08 23:20:49

    25万くらいかな。私はしっかり施錠してるわよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • GjDIxi3Q/e

    • 22/02/08 23:17:27

    250くらい(旦那に内緒)
    銀行に入れなきゃと思いつつ、面倒で日が経っちゃってる
    地震とか起きたらまじでやばいから
    早く新しい口座作らなきゃって思ってる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 呉羽線
    • SoV+Ztj4zM

    • 22/02/08 23:09:49

    わたしが知ってるのは七万、旦那の部屋にいくらかあるけど、いくらなのか知らない

    • 1
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • p8aEo+wPFX

    • 22/02/08 23:06:42

    今年支払い予定の税金や車検代etc
    封筒積立
    残し貯金
    合わせて70万くらい

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • p8aEo+wPFX

    • 22/02/08 23:06:33

    今年支払い予定の税金や車検代etc
    封筒積立
    残し貯金
    合わせて70万くらい

    • 0
    • No.
    • 5
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 6fz/6L+plv

    • 22/02/08 22:54:06

    うちも30万くらいだわ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 東京メトロ銀座線
    • vjXZip8gkS

    • 22/02/08 22:54:00

    4千円くらいかな。家に玄関置いておく習慣がない

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • eVrj7qCQrr

    • 22/02/08 22:52:47

    災害等に備えて小銭含め30万程度。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 東武佐野線
    • of4MUmcAjG

    • 22/02/08 22:50:35

    把握してるのは10万円以下

    • 1
    • No.
    • 1
    • 土讃線
    • Lkh0/BtjbF

    • 22/02/08 22:46:56

    基本現金は家に置いてないよ
    財布に3万くらい入ってる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ