先生との相性

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 22/02/08 15:15:36

年少の息子ですがいつもニコニコして優しい子です。

ですが、帰りのお迎えのとき先生の気を引きたいのか、外に置いてあった先生の靴を履いたりして先生に叱られ2日続けで泣いてます。

新米の男の先生なんですが「○○君だけだよ。こんなイタズラするの。みんなやらないよ。」と叱ってるのが窓越しに聞こえました。

先生も大変なのは分かります。息子は先生が大好きなだけなのに相性が悪いのかなって思いました。

家で沢山抱きしめました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/23 12:56:03

    いろいろなご意見ありがとうございます。
    自分自身が障害者で片足の筋力が落ちてきているため、上手く歩けないし走ることが出来ません。

    そのため、日頃から注意するようにしてます。
    放置はしてません。悪いことをしたらその場で叱るのが一番だと思います。
    でも、息子が逃げてしまいおいかけれないので家で注意してます。

    • 1
    • 22/02/21 10:11:30

    経験上、先生にまとわりつく時って園生活に不安やうまくいってないことがある場合が多かったよ

    • 4
    • 15
    • 東武東上本線
    • 22/02/21 10:09:17

    先生も大変だね。叱らない親に放置子たくされて。

    • 3
    • 22/02/21 10:06:09

    >>13え?不安があるなんてどこに書いてあるの?それでなくても忙しい先生に嘘までついて手間かけさせようとすんな。

    • 1
    • 22/02/21 10:00:21

    先生が大好きなんだねと寄り添いながらも、靴を履いたり人の嫌がることはだめだよと注意すればよいのでは。代わりに先生に受け入れてもらえそうなことを親子で考えてみたら?
    先生には謝った上で、幼稚園で不安があるようなので声かけてやってもらえますか?と依頼してみては

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 東海道新幹線
    • 22/02/21 09:51:37

    大好きだからってなんでもやっていいわけではないし。
    年少でももう4歳でしょ?やっていいこと悪いことわかる年でしょ。

    • 0
    • 10
    • 湘南モノレール江の島線
    • 22/02/21 09:50:01

    そんなに深刻な悩みかなー?

    • 0
    • 9
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/02/21 09:47:13

    状況よくわからんけど外にあった先生の靴持ってくるってことは勝手に外出てるし、あの手この手使ってでもしっかり注意しなきゃいけない話だと思う。
    もちろん先生方も気を引き締めて安全管理しなきゃいけないけど、お迎えの時間ってどうしてもバタバタするからね。

    • 1
    • 8
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/02/21 09:44:27

    一行目いるか?

    • 2
    • 22/02/21 09:41:32

    小学生相手なら叱られるのは分かるけど、年少さんだし善悪ついてないのは大目に見て「先生が困っちゃうよ返してね」くらいが妥当かなと思う。
    「◯◯君だけだよ。みんなやらないよ。」って叱り方だと突き放してて人格そのものを否定する言い方だし、親でもそんな言い方しないし来年度も担任ならちょっと警戒してしまうかも。

    • 1
    • 22/02/21 05:50:15

    保育士なのに注意の仕方が素人。

    • 0
    • 5
    • 京王井の頭線
    • 22/02/20 08:09:06

    幼稚園や保育園を何だと思ってるの?
    我が子に愛を注いでもらう場所じゃないよ?
    我が子が自ら集団生活を学ぶ場ですよ?
    お母さん、しっかりしてください。

    • 4
    • 4
    • 名鉄西尾線
    • 22/02/08 18:49:25

    お迎えの時で主がいるなら親が止めなよ....

    • 3
    • 3
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/02/08 18:38:29

    家で沢山抱きしめました(笑)
    日記はチラ裏へ

    • 0
    • 22/02/08 18:37:29

    他人の靴を履いてはいけないって言わないの??相性の問題ではなく、親の躾の問題では?

    • 7
    • 1
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/02/08 15:17:06

    抱きしめる前に、躾しなよ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ