パン作り、センスなし

  • なんでも
  • 西武豊島線
  • 22/02/08 12:15:20

初めて粉からこねてパン作りをしてみました。

もちろん初心者向けのレシピを見て、頭の中でシュミレーションして挑みました。

2回連続でこんなのはパンじゃない!むしろ食べ物ですらない!というものが出来上がり撃沈。
その後の1回は、まぁまぁだけど表面カチカチで中はふわふわに見えるが食べると舌触りがネチョネチョするので失敗。
泣きのラスト一回を現在二次発酵にかけていますが、おそらくやばいものができると思われ…ます。

初めてのパン作り上手く行きました!ってコメントが溢れかえっているレシピなのに、見事に失敗しかしない私。
こんなにも壊滅的センスの持ち主っていますか?
ちゃんとグラム数も時間もはかったのにな。
なんで上手くいかないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/14 11:51:58

    >>32
    湿度や粉の温度測って仕込み水の温度調節したり、捏ね上げ温度だってちゃんと上げないとだしね。

    手があったかい人はパン屋向き、冷たい人は菓子や向き。

    • 0
    • 32
    • 智頭急行智頭線
    • 22/02/14 11:48:30

    気温とか温度管理とかかな・・・。
    パン作りは、向き不向きがあると思う。
    大丈夫。
    私なんて、教室に通っても、「この謎の物体は何?」みたいなものしか作れなかった。
    夫なんて、目分量でも、それなりのものを作るのに・・・。

    • 1
    • 31
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/02/14 11:47:04

    >>25我が家のオーブンは、最低温度が40度なのです(涙)

    • 0
    • 30
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/02/14 11:46:29

    >>24値段の安い白い箱のものでした。
    黄色い箱の方が良いのでしょうか?

    • 0
    • 29
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/02/14 11:45:14

    主です。
    あれからもYouTubeやネットで、生地ベチャベチャについて調べてようやくヒトツの原因が分かりました。

    国産小麦(春よこいなど)とその他の小麦では吸水率が違うので、国産小麦使用レシピをそのまま使うとベチャベチャ になるそうで…。
    次回は水分量を減らして、様子を見ながら少しずつ増やして調節してみようと思います。
    ベチャベチャ 生地のこね方も動画で勉強してので、万が一生地が緩くなってもなんとかなりそうです。

    最近は忙しくて中々手を出せていませんが、また楽しく頑張っていこうと思います。
    沢山のコメントありがとうございました!

    • 0
    • 22/02/08 13:13:06

    わかるわかるw
    うちの母はパン作りが壊滅的にだめでよく怒ってたわ。
    そうなんだよね、一次発酵!よくHBにおまかせとかいうけど、生地コースの発酵時間じゃ夏場のよっぽど湿度高くて気温高い時じゃなきゃ足りないと思う。生地の大きさ2倍って結構大きいよね。がっつり膨らんでるか確認してからの方がいいと思う。1次発酵がしっかりしてると、ベンチタイムしてからの2次発酵もすっごく膨らみやすいよ。

    • 0
    • 22/02/08 13:10:43

    できたあとにコメントしちゃったよ(笑)
    できてよかったね!
    また作ってみて!

    • 0
    • 26
    • 名鉄知多新線
    • 22/02/08 13:09:53

    あ、上手く出来たのね、おめでとう

    • 0
    • 22/02/08 13:09:36

    >>16 二次発酵、温度高いね。うちはだいたい35度で30分くらい。

    • 0
    • 24
    • 名鉄知多新線
    • 22/02/08 13:08:51

    スーパーでよく見る黄色い箱のスーパーカメリアのイースト使ってる?

    • 0
    • 23
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 13:08:09

    >>21なんと!そんなにかかるものなのですね。
    恐ろしい。
    次回は一次発酵もオーブン使った方が早そうですね。

    • 0
    • 22/02/08 13:06:02

    >>11
    昔のオーブンて頑丈でいいよね。

    • 0
    • 21
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/02/08 13:05:19

    イースト菌が活発になるのは。温度28℃~40℃ 湿度70%~80%の環境だからね。

    1次発酵の温度が18℃なら3時間くらい必要だね。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 13:00:16

    皆様はご報告です。

    できた!できた!!!出来ました!!!
    泣きのラストが上手く行きました。
    ふわふわになりました(泣)
    お話聞いてアドバイスくださり、皆様には本当に感謝です。
    ありがとうございました。

    やりすぎたかな?と心配になるほど発酵させたのがよかったのかしら。
    まぁ、発酵させてるの忘れていただけなのですが。。。

    指で押して戻ってこなければオッケーなんですね。
    覚えておきます!
    情報ありがとうございます。

    人生初のパン作り成功第一号。
    嬉しくてたまりません。

    • 1
    • 18
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/02/08 12:59:00

    cottaとかで出してるパン作りのキットとかからはじめてみたら?

    • 0
    • 17
    • 井原鉄道井原線
    • 22/02/08 12:54:06

    >>16
    部屋の温度18度で1時間って短くない?
    ほんとに2倍になってた?
    指に粉つけてさしてみて穴ふさがらなかったらOKだと思うけど
    1次発酵も発酵機能使ってみるとか

    それでもダメならオーブンが悪いとか

    • 1
    • 16
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 12:42:10

    手順を書き出しますね。

    バターは常温に戻す。

    ボウルに強力粉、砂糖、砂糖の上にドライイースト、場所を離して塩。

    そこに人肌のお湯を入れこねる。

    ある程度一塊になったら平たい場所に生地を移して10分手ごねをし、バターを足して馴染むまでこねる。
    (生地を伸ばすとちゃんと薄い膜ができました)

    生地を丸めてボウルに戻し、ラップをして約1時間放置。
    (見た目が2倍に膨らむまで)

    生地を分割したら軽く丸めて硬く絞った濡れ布巾をかぶせ15分ベンチタイム。

    もう一度成形し直して鉄板に並べて、40度のレンジで30〜40分二次発酵。

    170度のオーブンで15分焼く。



    生地の成形は、昔パン屋でバイトしていたので割とできていると思います。

    なので、問題は成形前かと思います。

    左手の指で生地の端を押さえ、右手の手の腹で生地を奥へ押し、手前に生地を戻してまた奥へ押すというのを繰り返したのですが合っていますか?

    • 0
    • 15
    • 井原鉄道井原線
    • 22/02/08 12:35:06

    最初はホームベーカリーで生地こねて、慣れてきたら手ごねにした
    完全感覚ベイカーさんとあつあつパン教室のYouTubeみて研究してる

    • 0
    • 14
    • 名鉄津島線
    • 22/02/08 12:31:41

    ホームベーカリーを買って生地を作るまでお願いしたらどうだろう。
    それでもダメなら捏ねから焼成までホームベーカリーにお願いしよう。

    • 0
    • 13
    • 京急久里浜線
    • 22/02/08 12:30:58

    塩を入れるタイミングとかじゃない?

    • 0
    • 12
    • 京王競馬場線
    • 22/02/08 12:29:20

    捏ねが足りないのかな?本とか捏ねる目安が10分とか書いてあるけど、目安通り捏ねても写真みたいにツヤツヤにならなかった。その後ホームベーカリー買ったら手ごねと生地が全然違ったよ

    • 0
    • 11
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 12:27:26

    >>3もう18年くらい前のオーブンなのです。

    • 0
    • 10
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/02/08 12:27:09

    発酵したあと、生地のびた?

    • 0
    • 9
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 12:26:36

    >>2材料は一昨日買い揃えたばかりです。
    ぬるま湯や牛乳等、液体は人肌温度にして使用しました。
    あと、暖房つけて18度の部屋で作りました。

    • 0
    • 8
    • 西武豊島線
    • 22/02/08 12:24:58

    皆様、コメントありがとうございます。


    >>1私もそれ知りたいです。
    ふわふわの「ふ」の字もなく、イースト菌の強い香りしかしない変なものができました。

    • 0
    • 22/02/08 12:24:02

    発酵時間とか生地の状態で変わってくるからね...
    後はこね方とかガス抜きができてるかとかね
    正直グラム数とか時間適当でもちゃんと作れる人は作れる

    • 0
    • 6
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 22/02/08 12:23:24

    なんで、そうなるんだろう。
    捏ねが足りない❓
    発酵❓
    発酵は、気温で変わるから時間は目安だよ。

    • 0
    • 5
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/02/08 12:23:19

    水分の温度も大丈夫?発酵温度とか。

    • 0
    • 4
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/02/08 12:22:48

    まずコネからどういう過程でやってるか説明してくれない?

    • 0
    • 22/02/08 12:22:08

    安いオーブンとか?

    • 0
    • 2
    • 熊本市電田崎線
    • 22/02/08 12:21:22

    イーストが古いとか、ない?生き物だからね。弱ることがあるよ。
    読んだ限りは、発酵がうまくいってないとおもわれる。寒いからね。ぬるま湯を使うとか、とにかく生地を冷やさない工夫をしてみて。それでもダメなら、イーストを新しいものにするのをおすすめします。

    • 0
    • 1
    • 京王競馬場線
    • 22/02/08 12:20:17

    どうやったら食べ物ですらない!ってものが出来るのか知りたい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ