幼稚園、保育園のグループ分けについて

  • なんでも
  • 近鉄名古屋線
  • 22/02/06 13:22:37

年少です。クラスで週替わりで給食当番をするのですが、グループ分けの報告が書いてあるおたよりを見たら、運動会や発表会などで背の順で整列している順番で3人ずつに分かれる感じなんだなーと思っていましたが、よく見てみたら

低 a、b、c、d、e、f、g、h、i 高

いちごグループ、abc
りんごグループ、gef
ぶどうグループ、dhi

のようにdとgだけ入れ替わるというかそこだけ順番ではないんです。

ちなみにgが自分の子です。

これって息子が何かしら手がかかったりしてるから良く出来る子たちがいるグループに紛れ込ませたり、色々な意図があっての可能性が高いですよね?

女の子たちはちゃんと背の順で区切られてましたし、dくんの身長が高くなったわけでもないです。


とくに先生方、よろしくお願いします。
わかりにくくてすみません。

些細なことかもしれませんが気になって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/02/06 13:51:30

    >>4
    ぱっと見じゃわからない事はたくさんあるよ。

    • 0
    • 6
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/02/06 13:50:12

    同じ様に年少のグループで落ち着きのない子はひとまとめにされてた時あったよ。
    保育補助で入ってた保育園の話

    • 1
    • 5
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/02/06 13:45:06

    同じレベル同士で分けてる可能性はないかなぁ
    ちょっと手の掛かる子は分散させるより一つのグループにしておくとか…
    むしろ主さんのお子さんは手が掛からない方で、同じような子達と一緒にまとめられたとかはないかな?

    • 1
    • 4
    • 近鉄名古屋線
    • 22/02/06 13:34:57

    ありがとうございます。dくんはぱっと見みんなと仲良く見えますけどね。
    やっぱりなにかしらの意図はありそうですか。

    息子と一緒に組んだ子たちは運動会などでも控えめで、でもしっかり踊れるような本当に手がかからないような性格の子なのでそこに息子が入れられたのかなと考えてしまいました。

    • 0
    • 3
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/02/06 13:30:43

    何かしら思惑はあるだろうね。
    けどこういうの気にしないほうがいいと思うよ。先生が最善だと思うグループで組んでくれてるんだから。

    • 2
    • 2
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/02/06 13:27:02

    dの子とefが上手くいかないからとか?

    • 0
    • 1
    • 京成成田空港線
    • 22/02/06 13:26:53

    先生に聞いてみたらいいべさ。
    子ども同士の相性やグループのバランスってあると思うよ。何らかの意図はあるかと思います。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ