見栄なし嘘なしでみんな毎月いくら貯金出来てるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/05 10:12:44

    毎月0円!
    7月と12月だけボーナス100万ずつ貯金で年間200位。

    • 2
    • 33
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/02/05 10:13:17

    借金なくなったのに 貯金出来てない
    でもなんとかなるさ~

    • 3
    • 34
    • 芝山鉄道線
    • 22/02/05 10:13:40

    分からない。

    • 1
    • 22/02/05 10:14:09

    毎月20万
    ボーナスは200万、トータル年間400万。

    • 0
    • 36
    • 近鉄橿原線
    • 22/02/05 10:14:48

    毎月4万貯金やっと
    でも車検やら税金やら保険やらでなんだかんだなくなるから実質ゼロ

    • 7
    • 22/02/05 10:15:21

    歩合制だから決まってない
    0の月もあれば200の月もある

    • 1
    • 22/02/05 10:16:03

    貯蓄はしてるけど貯金はない。

    • 2
    • 22/02/05 10:16:20

    >>27
    めちゃすごい!なんの仕事?
    投資??

    • 2
    • 40
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/02/05 10:17:11

    >>31
    じゃあ書き込まなければいいのに

    • 7
    • 22/02/05 10:18:40

    旦那の給料から毎月20万
    わたしのパート代6万だな。
    ボーナスはないからある人いいなー

    • 2
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43
    • 京急久里浜線
    • 22/02/05 10:22:08

    >>31
    毎月って書いてるのに総額で書いてるから嫌味で言ったんだと思うよ。
    毎月それはすごいねって

    • 4
    • 44
    • ハウステンボス号
    • 22/02/05 10:24:28

    簡単には引き出せない自動積立をしてる。
    旦那10万、子供2人に5万ずつ。
    給料はあまり残らない。
    私の分も追加したいけど無理かなぁ。

    • 0
    • 45
    • 山陽新幹線
    • 22/02/05 10:28:48

    >>31ちゃんとスレタイ読めば??笑

    • 4
    • 46
    • 大阪環状線
    • 22/02/05 10:29:52

    >>32
    なんか一番理想的な気がする

    • 0
    • 47
    • 名鉄犬山線
    • 22/02/05 10:39:17

    3万…。
    しかも最近貯金でき始めたから家の貯金と言うものはほとんどない…
    みんなすごいわほんと

    • 8
    • 48
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/02/05 10:41:11

    毎月3万〜4万。

    • 1
    • 49
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線
    • 22/02/05 10:42:35

    私のパート代6万から7万。
    ただ、とりあえず使ってないだけだからかなり不安定。

    • 1
    • 22/02/05 10:42:42

    旦那から先取り4万とわたしのパート代から6万。でも保険の支払い、車の買い換えなど飛んでいくから全然たまってない。使うので貯金って言わないかな。

    • 7
    • 51
    • 西武西武園線
    • 22/02/05 10:44:38

    毎月5,6万くらいは貯金できているかな。
    お金は消える時には消えるからね。気が抜けないね。

    • 4
    • 52
    • 長野電鉄長野線
    • 22/02/05 10:44:49

    見栄と嘘が8割いるねw

    • 11
    • 53
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/02/05 10:46:47

    毎月は収支がプラマイゼロだから年2回のボーナスで去年は75万だった!少ないけど貯められただけ良しとしてる!

    • 4
    • 22/02/05 10:52:40

    >>51
    そうだよね。税金だの。突然の医療費だの。全く気が抜けないよね。

    • 4
    • 55
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/02/05 10:58:47

    手取り46万
    毎月は
    車積立 2万
    学資 4万

    私のバイト代 4万

    ボーナス50万×2回
    車積立 5万×2
    慶弔費積立 5万×2

    車積立は保険、税金、車検、整備費でぴったりなくなるくらい。慶弔費も冠婚葬祭の祝儀不祝儀でなくなる。
    毎月の残りを貯金しても、進学や部活用品で使ったりして、下ろさずきちんと貯められているのは学資くらい。

    • 0
    • 56
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/02/05 10:59:48

    先取りで8万(大学の学費、車検代込み)
    先取りで4万(子どもの通帳に1万づつ)

    • 1
    • 22/02/05 11:00:30

    2〜10万くらい。数年前まではむしろマイナスだったからこれでも頑張ってるよ

    • 1
    • 58
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/02/05 11:01:36

    家族用(夫の収入から)8万定期積立、
    自分用(私の収入から)20万ぐらい手動で。

    • 1
    • 59
    • 長野電鉄長野線
    • 22/02/05 11:03:26

    ゼロ、なんなら毎月マイナス。

    • 8
    • 22/02/05 11:05:12

    月20万はしてる
    でも、これを始めたのも5~6年前
    それまでは貯金してなかったから全貯金額数十万とかしかなかったよ

    • 2
    • 61
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/02/05 11:05:50

    現金だと月17万できるようになった。
    (投資は別で増やしてる。)
    子供3人のうち2人が大学生だった頃は貯金なんてできなかった。右から左。
    下の子私立中だったし。教育費だけで3人で月47万かかってた。
    大学生が残り1人だから、これからもっとゆるい投資を増やす。
    現金はそこまで無くてもいい。

    • 1
    • 62
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/02/05 11:06:42

    >>60
    私も子供が大学生になったから貯金できるようになった。
    それまではうちも自転車操業。

    • 0
    • 63
    • 紀州鉄道線
    • 22/02/05 11:08:50

    定期預金3万×4人と学資保険2万×2人。

    • 1
    • 64
    • 近鉄生駒線
    • 22/02/05 11:09:10

    旦那の給料は、株、生活費、水道光熱費、ガン医療保険、学資保険で毎月空になる。私のパート代8万全貯金。
    年2回のボーナス全貯金してここから車検
    保険税金関係全部出してる。

    • 1
    • 65
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/05 11:09:29

    住宅ローン終わったので、20から30万くらい。年間だと300万以上、目標は400したいけど難しい
    夫婦40代、世帯年収700万

    • 1
    • 22/02/05 11:11:36

    銀行へ10万円
    財形2万
    年金プラス用の変な運用のやつ1万

    でも大学でゴソッと貯金消える
    また頑張らなきゃ

    • 1
    • 67
    • 大阪環状線
    • 22/02/05 11:11:51

    二人で企業に共稼ぎしてた時は子供3人いても月55万貯金してた。でも仕事がきつすぎて私が体調崩して仕事辞め、旦那も好きなことしたいってフリーランスになって、今なんと月10万ずつ貯金減ってる。旦那はもう普通に働くのは嫌だって言ってるし、貯金がどんどん減っていく恐怖に耐えられない。

    • 2
    • 68
    • 近鉄けいはんな線
    • 22/02/05 11:12:28

    >>65
    700万ぽっちでそんなにできるってすごい。生活質素にならない?

    • 6
    • 22/02/05 11:15:52

    >>62
    うちはバカだから全部遊びに使ってたの
    外食も夜週5回とかして食費に40万使ってたり
    でも、ママスタ見てて皆貯金多くてうちも始めようと思って始めたよ
    今は外食月1回だし、無駄な物一切買わなくてなった~
    1000万目標だったけど超えたから、次は2000万目標に頑張ってる所
    60歳までに6000万は貯めたいな

    • 2
    • 22/02/05 11:15:55

    毎月の貯金と聞いているのにボーナス貯金も一緒に書いてる人が多数居るね笑

    • 1
    • 22/02/05 11:16:28

    >>68
    何でわざわざぽっちとかそんな嫌な言い方するんだろうか

    • 12
    • 72
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/05 11:17:59

    毎月5万と
    ボーナス半分の30万貯金
    まともに貯金出来る様になったのもここ4、5年。
    上の子が就職して、家のローンが無くなったのが一番大きい
    家のローンがない分、車乗り替えに車も大きくなるから
    ローンになるけど。
    私のパート代は足らない分の穴埋めや欲しい物買うのに利用。

    • 1
    • 73
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/02/05 11:19:16

    >>72
    ボーナスはいいって(笑)
    毎月の貯金な、毎月の

    • 6
    • 22/02/05 11:19:53

    毎月貯金はバラバラだけど、現時点で私個人の貯金額は600万ちょっと。
    離婚するから、これからはここからどんどん減ってく。

    • 1
    • 75
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/05 11:20:32

    >>68
    ぽっち?言ってくれるじゃない 節約上手っていってくれる?笑
    無駄遣いせず身の丈にあった暮らししてるだけだよ

    稼いでもたくさん税金とられて、手当ももらえない、贅沢して散財してちゃー意味ないからね

    • 7
    • 76
    • 芝山鉄道線
    • 22/02/05 11:21:27

    毎月25万

    • 0
    • 77
    • 近鉄田原本線
    • 22/02/05 11:22:31

    今月八万位。
    私専業主婦だし仕方ないね。あとプラス十万はしたいけど。

    • 0
    • 78
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/02/05 11:27:26

    月20とか言ってる人は月収いくらなんだろう?
    住宅ローンもないのかな?すごいね

    うちは4万が精一杯

    • 9
    • 79
    • 小田急沿線
    • 22/02/05 11:30:38

    個人年金とパート代一部で9.10万くらい
    少なすぎる泣

    • 0
    • 80
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/02/05 11:32:12

    毎月赤字(笑)

    • 5
    • 81
    • 熊本市電田崎線
    • 22/02/05 11:34:56

    >>65
    私が年収700万で手取りだと生命保険天引きで年間500万だけど、世帯年収だと手取りはもっとあるの?

    うちは毎月8万を先取り貯金でさえ、固定資産税や自動車税などがある月は出来ない。

    • 0
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ