ダスキン頼んでるご家庭

  • なんでも
  • 志度線
  • 22/02/02 19:28:49

ダスキン頼んでるご家庭ってやっぱり余裕あるの?
ダスキンでエアコンクリーニングとか換気扇クリーニングとか高いよね?
電気代高いよねと話しているときにさ
うちはダスキンでエアコンクリーニングして貰ったから電気代下がったよ。20度設定でも暖かいのよ!おすすめ!とか言われて無性に腹立ったんだけどさ。
やっぱり余裕あるんだろうな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 近鉄生駒線
    • 22/02/02 20:35:18

    モップと換気扇フィルターやってる。フローリング、カーペット敷いてるけど床暖房にしとけばよかったと思う。
    エアコン掃除はしたことあるけど、いまどきは買い直したほうが安いんじゃないかと思う。

    • 1
    • 19
    • 伊予鉄道高浜線
    • 22/02/02 20:34:16

    >>6
    空気読んでるやん。
    話の流れ変じゃない。
    主宅もクリーニング頼めば電気代下がってクリーニング代の元取れて、
    さらに家族の変な咳が出るリスクも減るじゃん。

    • 2
    • 22/02/02 20:31:49

    うちは換気扇のフィルターだけ、月に1520円ぐらい。
    そんなに高く無い。
    エアコンクリーニングはお掃除本舗に頼んでる。

    • 1
    • 22/02/02 20:30:14

    >>16
    高いたかい!むりだわ

    • 0
    • 22/02/02 20:25:40

    >>6ダスキンではないけどウチもエアコンクリーニングしたら電気代がめちゃめちゃ下がったからオススメしちゃうんだけど…
    普通のエアコンなら1万位だよ?

    • 2
    • 22/02/02 20:07:46

    >>8
    我が家は電気代3万くらい請求きてアップアップなのにダスキンおすすめなんて上から言われたからだよ!

    • 0
    • 14
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 22/02/02 20:01:20

    >>7
    貧乏なのは事実だし、相手が裕福なのも事実。
    いちいち嫉妬するなら離れたら?

    • 1
    • 13
    • 名鉄各務原線
    • 22/02/02 19:53:16

    お金にも心にも余裕がない主…

    • 2
    • 22/02/02 19:45:21

    ダスキン頼んでるって一回の掃除の事か?

    定期でダスキンモップ頼んでる話かと思った

    • 11
    • 11
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/02/02 19:44:27

    以前住んでた家ではモップだけ頼んでたよ
    お安かったわよ
    毎月モップの交換に来てくれてたわ。

    • 4
    • 10
    • 長野電鉄長野線
    • 22/02/02 19:41:32

    腹立つ意味がわからない。掃除して負荷電力下げるのは理にかなってるのに。
    ダスキンとそのエアコンのメーカークリーニングとどっちがいいんだろ?

    • 3
    • 9
    • 留萌本線
    • 22/02/02 19:40:42

    ならご自分で掃除したら電気代も下がるし一石二鳥ですよね!

    そこまで腹はたたないかも

    • 3
    • 8
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/02/02 19:40:26

    余裕はないけど、それで壊れたり自分で掃除して壊れるよりはいいかなーと思って。
    おすすめと言われただけなのに、なにに腹立ったの?

    • 2
    • 22/02/02 19:38:36

    >>4
    うちはむり。何万もだせない

    • 0
    • 22/02/02 19:38:04

    >>2
    え?腹立たないの?
    電気代高くて3万くらい請求来たと話してたら、うちはエアコンクリーニングしてエアコンの効きが良くなったから電気代下がったわなんて言われたら空気読めよとならない?

    • 0
    • 5
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 22/02/02 19:36:46

    余裕がある訳では無いけど、年に数回クリーニング頼んでる。
    エアコンは、6月、11月、3月頃。
    そのついでにキッチンとお風呂頼んだり。
    自分で掃除するのは限界があるから、プロに頼んだ方がいいかなーって。

    • 1
    • 4
    • 留萌本線
    • 22/02/02 19:36:09

    うちはやったことあるけど快適だよ。
    変な音してて暖房ききにくかったが、クリーニングで直りました!
    たしかに高いがプロです

    • 0
    • 3
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/02 19:36:08

    余裕あるに決まってるじゃんw

    • 0
    • 2
    • 信越本線
    • 22/02/02 19:34:33

    そこ腹たつとこなの?

    • 5
    • 22/02/02 19:32:59

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ