義実家の女性陣の圧

  • なんでも
  • 加古川線
  • 22/02/02 15:30:43

義母や義姉なんですが、食にこだわりがあるので色々教えてくれます。
私は食べるの好きだけど、作るのは普通。

梅酢とか糠漬けの酸化系、佃煮など送ってくれたり、明日は恵方巻きなんの具材で作るの?とか聞かれます。
買おうかと思ってたので正直に話しましたが、心底不思議そうでした。更に男子厨房に入らずだったみたいで旦那も全く家事しないので、負の連鎖を断ち切りたいです。
どう言えば角が立たずほっといてくれるようになるでしょうか。
基本善意なのでキツくは言えません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 関東鉄道竜ヶ崎線

    • 22/02/02 15:54:45

    向こうがやり方を押し付けてくるわけでも、こっちのやり方を押し付けたいわけでもないんでしょ?
    「そうなんですねー、うちではいつも市販です」って言っておけばいいよ。
    手作りがで手間かけるほど美味しくなるわけじゃないってことを知ってる者として主さんにエールを送るよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 都営地下鉄三田線

    • 22/02/02 15:43:37

    心底不思議そうにされてもうちはうち
    他所のお家のことなのに不思議そうにする義母と義姉の方こそ私は不思議
    「食べる方が好きなんですよ~」って毎回適当に流しとこう
    毎回同じ返答してたらつまらなくなって諦めると思う

    • 0
    • No.
    • 1
    • 埼玉高速鉄道線

    • 22/02/02 15:38:33

    うちはうちでやりますからって言うしかないよね。ある程度はっきり言わなきゃ伝わらないし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ