娘の手の皮

  • なんでも
  • 津軽鉄道線
  • 22/02/02 12:19:15

ベットボトルをはねると、うす皮がむけて少し汁が出ます。普通のお風呂も物凄く熱がって、熱いと泣きます、これは病気でしょうか?
私自身、例に出して悪いですが、テイクアウトのうどん屋さんで出されて待つ事が出来ずに、後ろの人に怒られて、定員さんが仕方なく持ってくれたことあります。
皮膚に関する事なのでしょうか?女の子だと苦労すると義母から言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/02 19:19:53

    昨日、仰天ニュースで主さまの娘さんと似た症状の方の病気が紹介されてました。「コリン性蕁麻疹」だったと思います。違ってるかもしれませんが、とりあえずすぐ皮膚科には行かれた方がいいと思います。

    • 0
    • 25
    • 小田急江ノ島線
    • 22/02/02 18:25:46

    久しぶりに難易度の高い文章を読んだわ

    • 2
    • 24
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/02/02 18:07:39

    とりあえず皮膚科に行って調べてもらった方が早いと思う。

    • 0
    • 23
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/02/02 18:01:13

    えーと。
    皮膚が薄いのか熱さに敏感すぎる、と言うことなのかな?
    もともと表皮が薄くて、普段も水仕事や家事でダメージを受けやすい体質というのはあると思うけど、
    親から見て異常で日常生活に支障を来しているなら病院受診すれば良いと思う。

    シリコンの鍋つかみが便利だよ。
    熱いもの持ってても滑りにくいし、
    瓶やペットボトルの蓋開けるのにも使える。

    娘さんが入浴するときはぬるめにするとか、温泉には行かないようにするとかしかないよね。

    • 0
    • 22
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/02/02 17:51:24

    知り合いで熱い物が持てない子がいるよ。
    高校生なんだけど、病院行って診断されたって。
    詳しくは分からないけど、病院行った方がいいよ。

    • 0
    • 21
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/02/02 17:48:44

    >>14
    ペットボトルの蓋を開ける時ってこと?

    • 0
    • 20
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/02/02 17:44:25

    手に汗をかきやすい。常に湿ってる状態、ふやけてる状態なので皮も剥けやすいとかはない?
    文章誤字脱字もだけど15歳が風呂が熱くて泣くのも気になる。感覚過敏は?

    • 1
    • 19
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/02 17:41:10

    >>18
    書いてるそばからおかしいし、まず落ち着いてから書いて
    誤字脱字のレベルじゃなく何言ってるのかさっぱりだよ
    まずは質問し直さなくていいから皮膚科へGO

    • 5
    • 18
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/02 17:38:36

    慌てた書いて本当に誤字脱字申し訳ございません。

    • 0
    • 17
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 22/02/02 17:36:55

    ???

    • 0
    • 16
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/02 17:36:41

    15歳です。

    • 0
    • 15
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/02 17:35:36

    普通な人が持てるものも、熱いと落としてしまう事があります

    • 0
    • 14
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/02 17:34:11

    すみません。ひねるです

    • 0
    • 22/02/02 14:32:57

    日本語でお願いします

    • 2
    • 12
    • 阪急京都本線
    • 22/02/02 14:30:22

    なぜ皮膚科などに行かないのか謎だわ。相談すればいいのに。

    • 2
    • 11
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/02/02 14:28:37

    あなたのほうが問題ありそう

    • 2
    • 10
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/02/02 14:26:08

    ペットボトルをはねる
    出されて待つ事出来ず
    定員さんが

    日本語が滅茶苦茶過ぎて意味不明。

    • 2
    • 9
    • 京成東成田線
    • 22/02/02 14:24:07

    外人さん?
    もしくは病気?

    • 2
    • 8
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/02/02 14:17:35

    何言ってるか全くわからんが、とりあえず
    定員さん→店員さん

    • 2
    • 7
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/02/02 14:00:22

    解読班はまだか

    • 3
    • 22/02/02 13:59:46

    皮膚が薄いと熱さを感じやすいのは確か。

    • 2
    • 5
    • 万葉線新湊港線
    • 22/02/02 13:57:35

    私が手湿疹になった時、哺乳瓶が持てないくらい手指全体が痛いし、熱いしで大変だった。すごく敏感になってた。

    皮膚科に行って薬や対処法を聞いたよ。
    一度、小児科か皮膚科に行ってみては?

    • 1
    • 4
    • 函館市電大森線
    • 22/02/02 12:31:12

    小児科行ったときに医師に聞いてみたらどうだろ?

    • 0
    • 22/02/02 12:29:16

    子供は基本的に皮膚は薄いよ。
    娘さんが何歳かは分からないけれど。
    娘さんが熱がるお風呂は何度で、主さんは入れるの?
    後、器の持ち方だけど、つゆの熱さが伝わらない場所を持つようにしてる?

    • 0
    • 22/02/02 12:23:02

    ごめん意味わからん

    • 8
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ