ツイッターで児童名簿を…小学校教師「金に困って」

  • ニュース全般
  • 西武西武園線
  • 22/01/30 09:13:12

山梨県市川三郷町の小学校に勤務する20代の男性教師が金銭目的で児童の名簿を渡していたことが分かりました。

 市川三郷町の教育委員会によりますと、今月24日、町立小学校に勤務する20代の男性教師は、ツイッターで個人情報を買うと持ち掛けてきた相手に3年生と4年生29人分の名簿を撮影した画像を送信しました。

 28日、町の職員がネット上に掲載されている名簿に気付いて問題が発覚しました。

 児童の氏名や住所などの個人情報は黒塗りされていて、今のところ悪用されたという情報はないということです。

 調査に対し、男性教師は「金銭は受け取っていない」「金に困っていた」などと話しているということです。

 教育委員会は処分については検討中としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9683e0f85b0d4ae43cd3b78c4aad63344bd84bb

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/30 09:50:10

    もぅさぁ~甘いことは言わず
    子供が被害者の教職員の犯罪は罪の過小過大に関わらず総て教員免許剥奪公務員資格取得していたら、それも剥奪しないと。
    いつになったら分かるの?
    公務員も犯罪者は三割増しの量刑にして2度と公務員にはなれなくしないと。
    1番は政治家だけどね。

    • 6
    • 3
    • 津軽鉄道線
    • 22/01/30 09:49:51

    昔は保護者が学校名簿を売るなんてのもあったけど、とうとうこんなことをする教師が出てきちゃったのか。

    • 1
    • 2
    • 本四備讃線
    • 22/01/30 09:20:39

    なんだこれ笑

    別記事より
    >町教委によると、漏洩(ろうえい)したのは小学3年生11人、4年生18人の氏名、住所、電話番号など。教諭は今月24日、金を借りるためにツイッターで連絡を取った相手から「児童の個人情報を買う」と持ちかけられた。学校のデータからダウンロードした児童の名簿を印刷し、スマートフォンで撮影した画像を相手に送信した。

     27日に相手がツイッターに教諭を名指しし、画像を黒塗りにした状態で投稿。町職員が28日朝に見つけて発覚した。その後、投稿は削除され、現在のところ悪用の被害は確認されていないという。教諭は聞き取りに漏洩の事実を認め、反省の意思を示しているという。

    • 2
    • 1
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/01/30 09:15:30

    処分を検討する時間無駄じゃない?懲戒免職でいいよ次金に困ったら生徒を売るかもよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ