電子レンジのヒューズ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/27 09:26:26

    漏電防止だよつないだ方がいいね
    洗濯機や冷蔵庫、レンジなどの水回り家電に多くついてるよ
    漏電してるのに触ると感電するし、電磁波などのノイズも減らせるし、雷からも守ってくれる

    • 0
    • 10
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/01/27 08:44:05

    繋いでるよ

    • 0
    • 9
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/27 08:42:23

    レンジのアースは繋いでないや

    • 0
    • 8
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/01/27 08:40:35

    そう!繋がなくても問題なく使えるんですがカミナリ対策なんですね
    皆さんちなみに繋いでますか?

    • 0
    • 7
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/27 08:23:05

    雷が落ちたときの為と聞いたけど。
    レンジ持ってきた業者さんがつないでいったけど、掃除でどかしたい時面倒だよね。

    • 0
    • 22/01/27 08:20:31

    アースか。
    繋いでると雷落ちた時に安心なんだよね、確か

    • 0
    • 5
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/27 08:19:46

    アース線繋いでるのが望ましい。って感じだけど使えるよ。
    うちも繋いでないや。

    • 1
    • 4
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/01/27 08:18:13

    すみません、アース線でした

    • 0
    • 3
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/27 08:18:04

    >>1これだよね

    • 0
    • 2
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 22/01/27 08:17:36

    アースじゃなかった?

    • 0
    • 22/01/27 08:17:09

    アース?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ