話題で買ったけど、、、

  • なんでも
  • 留萌本線
  • 22/01/25 19:25:47

もう使わなくなった調理家電とか調理器具、調理器具玩具ありますか?

私は究極のTKGって白身を泡立てる卵かけごはんのやつ。なんかいかやったらつかわなくなった。

ヨーグルトメーカーや甘酒つくるのが気になるけど買えない

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 富士急行河口湖線
    • 22/01/25 23:57:14

    バリスタ
    ホットサンドメーカー
    圧力鍋

    • 0
    • 28
    • 中央線快速
    • 22/01/25 21:16:36

    ホームベーカリー 捨てた
    圧力鍋 眠ってる
    ブレンダーみじん切りもできるやつ 眠ってる

    • 0
    • 27
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/25 20:38:07

    乗ってブルブルするやつ

    • 0
    • 26
    • 京浜東北線
    • 22/01/25 20:35:02

    腹筋マシン。インナーコアだっけ?

    • 0
    • 25
    • 西武国分寺線
    • 22/01/25 20:31:45

    バリスタ ずっと放置。
    ホームベーカリー 使ったの一瞬だけ。


    逆に、ボンヌは大活躍してる。

    • 1
    • 24
    • 京阪京津線
    • 22/01/25 20:24:23

    数えきれないくらいあるわ
    何年も使ってないもの

    のり巻きメーカー
    ビールの神泡作るやつ
    ヨーグルトメーカー
    ポテトチップスをレンジで作るやつ
    パスタをレンジで茹でるやつ
    鍋の油はね防ぐ網
    ゆで卵メーカー

    たまーに使う

    ホームベーカリー
    ワッフルメーカー
    シリコンスチーマー
    フードプロセッサー
    ブレンダー

    • 0
    • 23
    • 日田彦山線
    • 22/01/25 20:18:18

    ヨーグルトメーカー
    ケトル
    ホームベーカリー
    ホットサンド作るヤツ
    頻繁に使わないからしまったら出さなくなった。サーバーあるからそもそもケトルは要らなかった。

    • 0
    • 22
    • 中央線快速
    • 22/01/25 20:17:45

    ゴパン

    • 0
    • 21
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/25 20:16:48

    >>11
    ガスはうちの近くに売ってるから配送よりは面倒軽減だけど…まぁ面倒だよね。。
    それより炭酸が弱い!
    1番強いのにしても正直、売ってる炭酸水の方が良い。
    ガスも最後の方弱くて替えるのも面倒。
    捨てたい…

    • 0
    • 20
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/25 20:16:22

    ワッフルメーカーとたこ焼き器。

    • 0
    • 22/01/25 20:09:27

    バーミックス

    鍋の中でポタージュ作れる!と思ったのに、鍋の中だとうまく出来ず、
    結局専用の容器買った。
    洗い物増えただけだった。
    挽肉作ったら刃に肉の筋が絡まりついて取れないし!
    普通のミキサーの方がいい。

    • 1
    • 18
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/25 20:03:30

    >>15
    あっ!ごめん(笑)
    キッチンの調理家電見ながら、最近無駄だったなって思ってたものがあったけど何だっけ?…掃除機だ!で書いちゃった

    • 0
    • 17
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/25 20:00:26

    レンジでポテチ作るやつ
    (野菜スライスして、立てて使う)

    • 0
    • 16
    • 近鉄奈良線
    • 22/01/25 19:58:34

    ホームベーカリー。
    2、3回は使ったけど、そのまま引っ越しで捨てた。
    ドルチェグスト。
    カプセルが割高な気がしてインスタントに逆戻り。
    これも引っ越しを機に捨てた。

    • 0
    • 22/01/25 19:57:51

    >>8
    調理家電くくりで笑笑

    アイリス私も好きです

    • 0
    • 22/01/25 19:56:53

    >>5
    欲しかったけどガス買うのが面倒だよね?

    • 0
    • 13
    • 西武狭山線
    • 22/01/25 19:56:41

    パナソニックの炊飯器。

    5合炊きのちょいお高めの物。

    ガス炊飯するようになってから納戸に仕舞いっぱなし。

    • 0
    • 22/01/25 19:56:41

    >>5
    欲しかったけどガス買うのが面倒だよね?

    • 0
    • 22/01/25 19:56:32

    >>5
    欲しかったけどガス買うのが面倒だよね?

    • 0
    • 22/01/25 19:56:04

    オーブンレンジのオーブン機能
    別でオーブントースター使った方が楽だから、レンジ買い替えるときレンジ機能のみのにしたよ

    • 1
    • 9
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/01/25 19:55:35

    なんかレンジでラスク作れるやつ

    • 0
    • 8
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/01/25 19:53:27

    リンサークリーナー?
    アイリスオーヤマの水洗い出来ないカーペットとかを洗う掃除機。ソファー用にと買ったけど1回やって眠ってる

    • 0
    • 7
    • 名鉄築港線
    • 22/01/25 19:52:17

    ヨナナス。
    もらったやつだけど、使わないよー。
    あれどこにニーズがあるの?
    ホットサンドメーカーいいなー。

    • 0
    • 6
    • 奥羽本線
    • 22/01/25 19:47:55

    たい焼きメーカー(笑)
    たい焼き可愛いし、美味しいけど洗うの面倒だし、スイッチ付いてないタイプで、2、3回使ってしまいっぱなし。

    ホットサンドメーカーと、ヨーグルトメーカーはギリギリたまに稼働してる。

    • 0
    • 5
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/25 19:44:00

    ソーダストリーム

    • 0
    • 4
    • 留萌本線
    • 22/01/25 19:43:23

    >>3
    どんな調理器具??

    • 0
    • 3
    • 南海本線
    • 22/01/25 19:42:27

    リーファ?リファカラット?ってやつ。
    顔面ブツブツ。アレルギー出た。

    • 0
    • 2
    • 留萌本線
    • 22/01/25 19:40:02

    >>1
    ティファールとかおしゃれだけどね。

    • 0
    • 1
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/25 19:28:57

    電気ケトル。2、3回使った。ヤカンで沸かせばいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ