里芋の皮むきが嫌い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/25 17:13:56

    上切ってグルっと切り込み入れて、レンチンすればそんなに苦労なくない?

    黙々とやるの結構好きだから苦じゃないけど、あんなに時間かけて作ったのに、なくなるのあっという間で、嬉しさと切なさがある。

    • 0
    • 14
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/01/25 17:11:37

    包丁使っての里芋の皮むき苦手だから、レンチンしてから枝豆みたいな感じで出してる。
    熱々の里芋に塩つけて食べるのが好き。

    • 1
    • 13
    • 近鉄山田線
    • 22/01/25 17:11:21

    泥を良く落として茹でればツルンと剥けるはずだけど

    • 1
    • 12
    • 阪急嵐山線
    • 22/01/25 17:10:59

    洗って乾かしてからむく
    もったいないけど天地落として亀甲にむく

    • 0
    • 11
    • 近鉄鈴鹿線
    • 22/01/25 17:09:21

    わかるよわかる。里芋大好きだから買いたくなるけど程々にしてる。ピーラー使うとすぐ詰まるから、仕方なく包丁でチマチマと。いーってなる。

    • 0
    • 10
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/25 16:55:49

    うちは皮のまま蒸しちゃう

    • 0
    • 22/01/25 16:52:10

    冷凍里芋は美味しい?

    • 1
    • 8
    • 東武越生線
    • 22/01/25 16:51:05

    >>7うちの息子里芋大好きだから煮物にしたりするんだけど、一度めんどくさくて水煮のやったら、息子に即バレたよ(笑)不味いって
    確かに、里芋じゃないよね。あれは。
    明日我が家里芋煮だよ(笑)レンチン試して見ようかな~

    • 0
    • 7
    • 名鉄空港線
    • 22/01/25 16:48:44

    >>6 あれねー
    全然味違うよね。
    里芋じゃないだろ!って思う。

    • 0
    • 6
    • 東武越生線
    • 22/01/25 16:46:26

    分かるよ。だからといって剥いてある水煮?のは不味いし。
    皮剥くのはいい。だけど泥とかピロピロしたやつを洗い落とすのがめんどくさい

    • 1
    • 5
    • 名鉄空港線
    • 22/01/25 16:45:19

    >>2 そうすると、剥けやすくなる?
    私はレンジするときは真ん中に、切込み一周入れたりしてた!

    • 1
    • 4
    • 名鉄空港線
    • 22/01/25 16:44:37

    そうなの!
    貰うから、自分がやる気なくても
    里芋が増えていく
    もう剥いてからくれよと言いたいくらい皮むき嫌い(笑)

    • 0
    • 3
    • 名鉄空港線
    • 22/01/25 16:43:40

    レンチンデメリット

    すぐに剥けない(あつい)
    大量にチンできない(芋が多いとき皮が剥けるほど熱くするのに時間がかかる)
    だと思うのですがどうですか?

    • 0
    • 2
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/25 16:42:57

    上下切ってからチンしてる
    めんどくさいよねー

    • 0
    • 22/01/25 16:42:11

    レンチンがラクだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ