自分を傷つけた親を許せた人居ますか?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 22/01/25 15:01:40

子供が1歳になりますが私の父には未だ会わせたことがありません。
実家は車で10分の距離、母とは時々会っています。
思春期、父と2つ下の弟の気狂いのような喧嘩を仲裁する役割を担っているうちに
父に対する尊敬が無くなり、ある日父の機嫌を損ねて以降
一人暮らしの許可がおり家を出る日まで父から人格を否定され続けて暮らした過去があります。
今では父と弟は仲が良く、嫁に出た私だけが疎遠。
大切な我が子を父に触られるのが怖く
盆暮正月も義実家にしか帰っていません。

時々(私の)両祖父母に我が子の写真を送るのですが
「実家に帰ってないの?」「お父さん一枚も写ってないね。」
と言われるようになり、子供の為にもそろそろ私が歩み寄るべきなのかなと
考えるようになりました。
が、決心が付きません。

長文ですみません。
同じような経験をされた方お話聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/26 00:37:15

    >>28
    まさにそうです。子供が生まれた途端、正しく(?)生きなければならない意識が出てきて
    良き母・妻・娘・孫になろうとしてきたことに今更気付いたところです。父もきっと開き直りで人生を終えるタイプだと思います。今まで通りの距離を保とうと思います。コメントありがとうございました。

    • 0
    • 22/01/25 23:56:02

    子供のためではなく、主が祖父母にとっての良き孫でありたいのかなと思った。
    否定されてきた父を許せないけど、祖父母は受け入れてくれていた、だけどその祖父母までもが今否定しようとしてきていることに耐えられないのかなって。

    いい子でいる必要はない、去っていく者に気を使う必要もない、大事にするのはお子さんだと思う。

    私もたいてい母から酷い仕打ちを受けたけど、今は彼女は可哀想な人なんだって思えるよ。最期くらい謝って欲しいとは思ってたけど、開き直りで彼女は人生を終えた。死ぬ間際まで実に可哀想な人生だったんだなって。

    • 1
    • 22/01/25 23:45:05

    あなたが子供を育てるのに一本木はないの?

    • 0
    • 22/01/25 23:39:52

    >>23
    色々汲み取って下さってありがとうございます。
    タイミングじゃないからモヤモヤするんでしょうね。
    互いのためにならない、が腑に落ちました。

    • 1
    • 22/01/25 23:37:16

    >>22
    そうなることが分かりきってるんですよね。
    親を許せない自分に踏ん切りがつかないだけなのかも。

    • 0
    • 22/01/25 23:34:21

    >>19
    そうなんですね。そういう考え方もありますね。私は今はまだ全く後悔しそうにないので、気持ちに変化が生まれたらそういう考え方もしてみようかな。

    • 0
    • 23
    • 小田急小田原線
    • 22/01/25 23:32:46

    お子さんがもう少し大きくなったときに「その時が来た」と思うタイミングが来ると思うよ。
    それまで現状維持で良いんじゃない?
    顔を合わせるとそれだけで古傷えぐられる感覚あるだろうし、お互いのためにならないよ。
    主のタイミングが来るまでケ・セラ・セラで気長に待てばいいんじゃないかね。

    • 2
    • 22
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/25 23:32:32

    関わったらネガティブな発言しかしない
    絶対に許さなくていい相手

    • 1
    • 22/01/25 23:28:08

    >>18
    本音としては私もそうしたいです。
    コメントありがとうございました。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 22/01/25 21:41:06

    私も似たような状況で知人に、死んでから後悔するかもよ?って言われた事でますます悩んで、会わせる事にしたんだ。

    そしたらさ、やっぱりクソみたいな人達で会わせたことを後悔したんだよね。


    結果的に私は荒治療みたいな感じになったけど、会わせない後悔より会わせた後悔の方が清々しいくらいに諦めもついたよ!

    • 3
    • 18
    • 父親の葬式には行かなかったよ
    • 22/01/25 18:10:46

    許せなかったから
    死ぬまで子どもたちに会わせなかった
    後悔は1㍉もしていない
    死んだあとも後悔はしていない

    • 2
    • 22/01/25 17:22:22

    みなさんありがとうございます。
    無理しないことにします。これはこれで私達家族のかたちと思うことにします。

    • 0
    • 16
    • 一畑電車大社線
    • 22/01/25 17:15:54

    会わせる必要がないくらいの人間だから子どもも旦那も会わせてない。

    • 1
    • 15
    • 北条鉄道北条線
    • 22/01/25 16:21:59

    何故許すか許さないか考えてるの?
    主は言われた本人なんだし、本当に酷いことを言われたのなら、許す必要がないよ。そんなこと本人にしか苦しみがわかるわけがないのだし。

    • 3
    • 14
    • 近鉄田原本線
    • 22/01/25 16:18:56

    お父さんを心から許せないうちは
    歩み寄るなんて出来ないんでは?
    1度お父さんとお話してみたら?

    • 2
    • 22/01/25 15:55:48

    え?別によくない?お父さんだからって無理に歩み寄る必要はない
    私は小学生のころ親離婚してて父親とはド疎遠。兄を通して近況聞くくらい。別に会いたいとも会わせたいとも1ミリも思わない。

    • 3
    • 22/01/25 15:27:20

    >>10
    全然キツくないです。子供に訳を聞かれるときが来たらそうやってサラッと言えたらいいな。ありがとうございました。

    • 1
    • 22/01/25 15:25:47

    >>6
    ありがとうございます。いま時点では自分を犠牲にするのが苦しいレベルです。いつか時が来るのかな。大人になりなよって自分で自分に対して思ってます。

    • 1
    • 10
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/25 15:23:15

    >>8
    ごめん、なんかきつい言い方に聞こえるね。
    子供の為に何でもかんでも自己犠牲にするのは違うと思うんだよね、と言いたかっただけ。
    あなたにはあなたの人生がある。

    • 4
    • 22/01/25 15:21:47

    >>3
    何度か話していますが母はなるべくこの件を蒸し返したくも振り返りたくもないようで
    いつも「まあみんなが健康ならそれでいいじゃない。」が結論です。
    母が実家で私の子の写真を飾ったりしているので
    それは父の目には入っていると思います。

    • 2
    • 8
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/25 15:21:38

    >>5
    許せなくても子供に何か影響ある?
    別に無いと思うけど。
    子供に何か聞かれても、おじちゃんとお母さんはちょっと合わないんだよねーとかで良いと思うし。

    • 4
    • 7
    • 神戸電鉄有馬線
    • 22/01/25 15:21:07

    お父さんも人間だから失敗もするし、いまはそれを猛省してるかもしれないよ

    • 1
    • 6
    • 越美北線
    • 22/01/25 15:18:31

    大人になりなよって周りは思うんだろうけどさ、
    許せないことは無理して許すことないと思うよ。
    子供の為に自分を犠牲にする必要ある?
    母親とは縁があるんだからいいじゃない。

    • 5
    • 22/01/25 15:17:28

    >>2
    自分のことだけ考えればそう思えるのですが
    子供のことを考えると迷いが。
    でもそうしたいです。

    • 0
    • 22/01/25 15:15:38

    >>1

    • 0
    • 3
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/25 15:14:11

    お母さんと一度話されてみたらいいのでは?
    お父さんもタイミング逃してどうしたらいいのか分からないのかも。

    お母さんがお父さんに主さんの近況やお子さんの事は話したり写真見せたりしてるんじゃないかな?

    • 1
    • 2
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/25 15:09:25

    別に許せないなら許せないでいいんじゃない。
    周りにも公言したらいいよ。

    • 6
    • 1
    • 函館本線
    • 22/01/25 15:07:59

    弟の方が可愛がられて育ってってこと?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ