「息子(夫)の意見が反映されていない!」と義母に怒鳴られる

  • なんでも
  • 釜石線
  • 22/01/25 10:49:28

義母から言われました。息子(私の夫)が希望している選択肢ではなく、全てあんたの選択肢で家庭が動いているじゃない。主婦のくせに家庭を仕切るんじゃない!息子(夫)の意見を取り入れろ!と説教されました。

「夫は子供3人か4人を希望。私は子供1人希望」
--産後子宮摘出になり結果的に子供は1人。

「夫は長男にサッカーをやらせたい。私は長男に水泳をやらせたい。」
--長男はサッカーチームのヤンチャな子が苦手でサッカーやりたくないと言い出しました。水泳が好きでサッカーやめて結局スイミングに行っています。

「夫は夫実家に近い賃貸物件希望。私は夫実家と私実家の中間地点物件を希望。」
--夫実家近くの小学校は荒れてる事が判明したので、結局は私が希望した物件に住むことに。

「夫は長男に公文習わせるのを希望。私はアットホームな個人塾希望。」
--公文は遠く週二回で先生も威圧的で怖いと
長男は言い出し、個人塾に通っている。

夫の意見が何一つ通っていない!と怒鳴られました。私は悪妻なんですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • Osaka Metro御堂筋線

    • 22/01/25 14:14:49

    「子どもの意見を優先しているだけですけど、いけませんか?」
    と言ってみる。

    主の旦那さんが納得していなくて、母親に愚痴っていたりするんですかね。そうだったら嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 東武宇都宮線

    • 22/01/25 12:34:59

    旦那に確認だな
    「相談して決めてるよね?」って

    • 1
    • 22/01/25 12:32:17

    夫婦の事に親が口出すなよと思う。
    小さい子どもじゃあるまいし。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 東京メトロ東西線

    • 22/01/25 12:32:14

    息子が主の意見に寄せてるんじゃない?それぞれ実際は大したことないんだけど、何かしら嫌な理由を見つけて主の意見に合わせる。

    • 2
    • 22/01/25 12:31:33

    義母が家庭内の細かい経緯知りすぎて 
    そっちの方が怖いな
    事後報告だけして聞かれたら
    テキトーに理由付けしたらバレなくない?

    • 1
    • 22/01/25 12:26:53

    でも、私も言われた事あるけどさ。
    それ、夫にも問題があるんだと思うんだよね。
    特に子供の教育や習い事に関しては、子供の特性を両親共によく子供と関わって理解出来ていれば、こういう片方だけの不満は生じにくいと思うんだよね。
    我が家も、夫が子供達と関わらない時にこの手の不満をやたらと並べられたけど、
    じゃあ、実際、子供達と積極的に関わらせてみたらピタリと何も言わなくなった。
    私の手の回らない部分で、夫は夫なりに子供と関わる事で、私にはない子供の特性も生まれて、それなりに影響がある。
    それはそれでいい事なんだよ、母親的には。
    自分の意見が反映されないのは、逆に意見しか言っていないからとも言える。
    主夫は、母親に愚痴るより先に、子供ともっと関わって、自分の子供の特性を知る事の方が先なんじゃないかって気がする。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 静岡鉄道静岡清水線

    • 22/01/25 12:02:23

    旦那が義母に愚痴ったんじゃない?夫婦で話がちゃんと通ってれば愚痴られないよね。夫婦のコミュニケーション不足が要因と思う。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 鹿児島本線

    • 22/01/25 11:57:05

    息子の意見とか書いてあるけど、主の都合のいいように誘導したってことは無い?

    • 1
    • No.
    • 14
    • Osaka Metro谷町線

    • 22/01/25 11:51:42

    義母に怒鳴られることよりも、夫婦で意見が分かれていて片方が納得していないのに話が進むのを見せられている息子を心配したほうが良いと思うよ

    • 2
    • No.
    • 13
    • 東京メトロ千代田線

    • 22/01/25 11:50:53

    母親に似た人を選ぶって本当なんだね。
    主と義母さんのタイプ同じで、ご主人と息子さん瓜二つで親子だなって思った。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 佐世保線

    • 22/01/25 11:49:30

    逆の立場で考えてみてよ。それはそれで私の意見が何一つ通らない!ってトピたてしそう。

    • 3
    • No.
    • 11
    • 近鉄山田線

    • 22/01/25 11:48:53

    >>10まぁそういう事だろうね それなら旦那がわざわざ報告してなくても分かるよね

    • 1
    • 22/01/25 11:45:45

    >>2
    いや多分本当は息子の意見じゃなくて、息子の意見のように装って吹き込んだ義母の意見が通ってないから発狂してんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 9
    • Osaka Metro御堂筋線

    • 22/01/25 11:18:15

    旦那さん苦しくて弱音吐いちゃったね。
    一人っ子の原因は誰も悪くないけど、その他は本当に何一つ通ってないものw
    そりゃ苦しくて弱音も愚痴も出るよ。
    一人だけ我が強すぎるのが文面に出ちゃってるし、揚げ足を取るのに必死かな。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 唐津線

    • 22/01/25 11:10:40

    うーん。旦那は姑に話す必要はないけど主は主で自分の思った通りに動いてる気はする。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 熊本電気鉄道藤崎線

    • 22/01/25 11:10:11

    お子さんの将来が不安ではあるわなぁ。
    ママのレールが一番です!みたいなイメージ。
    主以外が生きにくい家庭なんだろうなぁ。

    • 5
    • No.
    • 6
    • 平成筑豊鉄道田川線

    • 22/01/25 11:08:55

    私は主の逆で苦しいばっかりで離婚してすっきり。
    子供は、子供はって言われるけど体よく誘導しているだけだし。
    本当に意見が通らない人間の気持ちはわからないでしょ。
    人を操るのが上手い性悪なんだよね。

    • 5
    • No.
    • 5
    • 東京モノレール羽田空港線

    • 22/01/25 11:08:51

    主が悪妻かどうかより息子さんの弱々しい所が気になる。そんなに気弱だと生きづらくなるよ。

    • 4
    • No.
    • 4
    • 神戸電鉄三田線

    • 22/01/25 11:05:07

    旦那が愚痴ってるから言われるんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 3
    • 京都丹後鉄道宮福線

    • 22/01/25 11:03:45

    余計なお世話な親戚の方ねぇ…

    • 1
    • No.
    • 2
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線

    • 22/01/25 10:57:20

    >>1ママにいちいち言っているからでしょう

    • 1
    • No.
    • 1
    • 都営地下鉄大江戸線

    • 22/01/25 10:56:07

    主の家庭内のことがなんでこんなに義母に筒抜けなの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ