良い断り方ありませんか?

  • なんでも
  • 名鉄蒲郡線
  • T/CZbKGU+n
  • 22/01/24 13:19:23

今度ママ友のABCを休日に私の家に呼んで皆でランチをします。

日程まで決めたのですがAが突然「Dも呼んで良い?それか私とDの別日に伺うことにする」と。

Dは会話どろぼうだし見下し発言が多いのであんまり乗る気じゃありません。

何より会社から四人までの会食は認められておりそれ以上人数が増えて万が一何かあると信用問題なのです。しかしわざわざ別日の何故また招待しないといけないのか。

どうAには返したら良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • uYJFOo08Tl
    • 22/01/26 03:24:05

    >>48
    会社を理由に体よく断ってるって事に気づいてほしいな…。
    正直に「○○さん苦手なのよね」とかLINEで送ったらその会話誰かに見せられたら詰むし…

    • 0
    • 73
    • 五日市線
    • RMdwFafB8O
    • 22/01/26 04:05:32

    >Bが少し落ち込むことがあり慰め会の意味もありそれに関連したAとCを呼びました。

    Aには上の理由を伝えて、Aに来てもらえないのは残念だけどDとは改めて別の機会に会えるといいね、お店とかで、と書いて話をぼかしておく。

    • 0
1件~2件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ