専業主婦には分からないあるある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 459件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/24 14:16:03

    >>238
    周りに迷惑って、子供の体調が悪いのにそばに居ない方がおかしいんだから思い込みだよ。
    迷惑かけないで生きる、育てるって不可能。
    それを理解してない迷惑って思う人は人間失格だから論外だし、そういう職場の空気があるなら転職を勧めます。
    何その差別的発言。アスペルガーで悩んでる人に失礼だよ。

    • 0
    • 22/01/24 14:14:58

    南武線ってアスペ?

    • 1
    • 246

    ぴよぴよ

    • 22/01/24 14:14:19

    >>227
    この人、知ってるかも。
    書き方が独特で熱すぎる...笑

    • 1
    • 22/01/24 14:14:01

    >>241
    とりあえずあなた面倒くさいわ
    同じセリフをママ友や旦那に言えるのかって話
    どうせ言えないんでしょ
    ネットだからだよね?内弁慶だこと

    • 0
    • 22/01/24 14:12:05

    >>232
    ちょっとしたことをいちいち気にするんだね

    • 1
    • 22/01/24 14:11:56

    年に3回じゃなくて、月に3回体調崩すって大丈夫?治ってないのに預けてるの?

    • 7
    • 22/01/24 14:11:34

    >>207
    だから…ちょっと落ち着こうか。
    絶望って思うのに臨機応変にやってんだろ!は形上はね、って話だよ。
    呼び出し電話が絶望あるあるなら、仕事の比重がデカいって内心思ってるってことだよね。
    でも泣く泣く、仕方なく、子供優先の行動とらなきゃという葛藤あるあるだよねっていう、そういう事なんだけど。
    ちょっと言葉にトゲがあるとは思うけど、絶望ってそういう事だよ。

    • 0
    • 22/01/24 14:11:21

    >>238
    兼業だったけど、いちいち絶望感なんてなかったよ。

    • 4
    • 22/01/24 14:10:57

    絶望感と、ある人は言う


    しかし、実は、その絶望感とは、それはまるでコインの裏、表の如く、一体のものなのである


    表裏一体、と言ってもいい


    保育園では、子供に何かがあった、それはそうだ


    人間だもの、何かはあろう


    それを絶望と考えるか、人間だものと考えられるか


    そこで、コインの裏、表が決まるのである






    • 0
    • 22/01/24 14:09:49

    >>218
    恨み節ってw
    うんうん専業主婦には働く人の気持ちはわからないよね
    迷惑かけてしまう絶望感と、子供が熱出した絶望感だよね
    何でわからないの?
    人の気持ちが極端にわからなく、共感性に乏しい障害あったよね。それじゃない?
    アスペルガーだっけ?それだよあなた

    • 1
    • 22/01/24 14:09:21

    >>228
    そうなんだぁー。
    近隣に行儀が悪い保育園があって大変だね。

    • 2
    • 236
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/01/24 14:09:17

    保育園に預けられて風邪移されるのは当たり前なのに、そんなことで絶望的になるくらいならせめてマスクできる年齢まで見れば良いのに。
    月に3回って子どもの身体が心配、全然笑えない。

    • 5
    • 235
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/01/24 14:08:25

    >>211暇だよー笑

    • 0
    • 234
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/01/24 14:07:54

    >>211
    それを言うなら兼業で休みの人だっているんだし主こそ働くママ糧にトピ立てたら良かったんじゃないの?

    兼業からも叩かれてるのに

    • 3
    • 22/01/24 14:06:51

    >>225
    本当だね~!

    専業主婦でも外出してることもあるもんね!
    保険証家だわ。が入るのは意味不明。

    一度そういう事あったら次から財布に入れたりしてるよね笑

    • 3
    • 22/01/24 14:06:22

    >>230
    絶望なんて思う人の方が、本当に母親?って思うんだけど

    • 6
    • 22/01/24 14:05:44

    >>226
    違うけど。
    でもそれ障がい者差別だね。
    自閉症?って嫌味で使うなんて最低。

    • 3
    • 22/01/24 14:05:19

    >>218
    この人やばいね。本当に母親なの?

    • 1
    • 229
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/24 14:05:15

    >>186
    悪いのは移された子どもだと思ってるから、絶望的になるんだろうな。

    • 2
    • 22/01/24 14:05:03

    小学校入学時の保育園卒の子の行儀の悪さ

    何で同じ年であんなに違うのかわからない。

    • 1
    • 22/01/24 14:04:42

    >>197
    そうじゃなくて、絶望って言うからそこに対して指摘をしてるんだよね。
    大事なのは当然だし、それなら絶望なんて思わないよねって話し。

    • 1
    • 226
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/24 14:03:19

    >>218
    横だけど、あなた自閉症?

    • 0
    • 22/01/24 14:02:20

    私も主のみ読んだけど

    『熱かな、怪我かな、喧嘩かな、友達とのトラブルかな、忘れ物かな
    なんかイベント忘れてたっけ、
    仕事どうしよう、保険証家だわ、病院行かなきゃが全て入った絶望感です。
    「保育園からの電話」でこれだけのこと一気に考えて絶望するって意味です
    やっぱり専業主婦には分からないんですね』

    って主は書いてるけど、『仕事どうしよう』以外は母親なら普通考える事よね。兼業、専業関係なく。

    • 8
    • 224
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 22/01/24 14:02:17

    絶望する人とラッキーって思う人はいると思うんだが。

    • 1
    • 22/01/24 14:02:08

    南武線が一番変だね

    • 3
    • 222
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/24 14:02:06

    >>186
    可哀想で泣けてくる。

    • 1
    • 221
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/01/24 14:01:38

    会社に電話来ようがどちらにしても保育園から電話なんて絶望感だけど
    主、意味不

    • 1
    • 220
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/24 14:01:24

    >>214
    ポエマーは黙ってな

    • 0
    • 22/01/24 14:01:23

    兼業あるあるトピに専業が乗り込んできて訳の分からない罵声を兼業に浴びせるトピってトピタイ変更すれば?

    • 0
    • 22/01/24 14:01:10

    >>194
    返す言葉もないなら無理にレスしなくて結構です。
    仕事に責任があるから「仕事どうしよう」なのに、今度は責任があるから「帰る」って意味がよく分かりません。
    要は「仕事の責任があるけど子供のために仕方なく帰る」ってこと?
    子供が体調不良な事に対して「人に仕事振らなきゃいけないじゃない」っていう、体調不良への恨み節じゃん。

    • 0
    • 22/01/24 14:00:31

    >>186
    だよね。本当に可哀想すぎる。

    • 4
    • 22/01/24 14:00:18

    >>209
    まともじゃないよ。まず変なトピたててあざといよ 共働き専用とかにしたら良い。
    専業主婦には分からないって、分かるよって専業がコメントするのわかるよね?

    • 1
    • 22/01/24 14:00:12

    そもそも同じ土俵じゃないし
    分かりたくもないから大丈夫でーす笑

    • 1
    • 22/01/24 13:59:47

    人生は、どうせなら充実していた方がいい


    その意味では、仕事と、子育て


    この2つを同時に手に入れる事に成功した者は、人も羨む、実に充実した人生を手に入れることに成功した者とも言える


    仕事中、保育園からの連絡を喜ばしい事と言わすして、何と言うのか?私は、それ以外の言葉を知らない





    • 1
    • 22/01/24 13:59:31

    >>206
    広島電鉄ずっと怪しいわー主じゃないの

    • 1
    • 22/01/24 13:59:25

    >>206

    釣りだしね

    • 1
    • 211
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/24 13:59:01

    >>190
    抑々専業が何でこのトピに来るの?
    ヒマだから?(笑)

    • 0
    • 22/01/24 13:58:49

    >>207
    仕事嫌々してるのがすごい分かる人だなーこりゃ。

    おつかれさん

    • 2
    • 22/01/24 13:58:25

    >>203
    わかる。荒らすだけ荒らして罪悪だね
    やっぱり働くママの方がまとも

    • 1
    • 208
    • 福井鉄道福武線
    • 22/01/24 13:58:04

    >>198
    負け惜しみ~

    • 2
    • 207
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/01/24 13:57:24

    >>200
    は???
    だから早退するんでしょ?臨機応変にやってるじゃん

    • 0
    • 206
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/24 13:57:11

    主のみ読んだけど、専業叩きのトピにするつもりじゃなかったと言いつつ結局コメントでは叩いているという笑

    • 9
    • 205
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/24 13:56:55

    >>186
    たしかに笑笑

    • 0
    • 22/01/24 13:56:44

    >>203
    どのコメントが酷かったの?

    • 3
    • 22/01/24 13:56:19

    専業も兼業もやったけど、今回は専業が悪いね
    酷いわあんたら

    • 0
    • 22/01/24 13:56:17

    >>198
    楽しそうwww
    良かったねw

    • 1
    • 22/01/24 13:55:51

    子供の体の不調を絶望なんて言う気持ち

    • 6
    • 22/01/24 13:55:49

    >>183
    臨機応変…
    それなら仕事を臨機応変にするべきじゃないの?

    • 1
    • 22/01/24 13:55:23

    >>189 今、バカッターとかいるからスマホや携帯は持ち込み禁止の会社の方が多いよ。

    • 0
1件~50件 (全 459件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ