注文住宅の、ここお気に入り!ここ工夫したよ!!って所

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/21 11:21:37

    全館空調は必須。 もちろん廊下や洗面所にも

    • 1
    • 22/01/21 12:54:59

    >>165

    これはうちの写真ではないんだ(^_^;)
    うちのは横棒渡してあって、落ちなくなってる。

    • 1
    • 22/01/21 18:58:32

    あと、トイレに小戸棚あるといいですよ。
    これも壁利用で奥行きはトイレットペーパー1個分。
    タオル、トイレットペーパー、生理用品、掃除クロスを収納しています。

    • 0
    • 22/01/22 09:34:06

    つけた物じゃなくて、削った物もあるよ。
    お風呂のカウンターとシャンプーとか置くラック?をつけなかった。
    掃除しやすくて気に入ってるよ。

    • 2
    • 22/01/22 09:36:57

    広めの土間
    出せなかったゴミとか一時的に置けるから便利

    • 0
    • 196

    ぴよぴよ

    • 197

    ぴよぴよ

    • 22/01/22 09:59:50

    トイレに手洗い蛇口付けると固定資産税が上がることがある。
    洗面台も、タイプによって固定資産税が変わるよ!

    • 1
    • 22/01/22 10:01:16

    薪ストーブがあります

    • 1
    • 200
    • 上田電鉄別所線
    • 22/01/22 10:02:45

    浮くトイレ。掃除が楽。

    • 0
    • 201
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/22 10:07:38

    >>163
    これはうちも考えたんだけど年取ってからリフォームする人が多いらしくてやめたんだよね。
    座敷ほしいって言った旦那の意見は却下になって、フローリングのみになった。
    コンセントは絶対多めに作ったほうがいいよ!特にキッチン、玄関、リビング!

    • 1
    • 202
    • 上田電鉄別所線
    • 22/01/22 10:14:08

    >>200
    画像貼れなかった

    • 0
    • 22/01/22 10:31:01

    ヌック。
    中に本の収納棚と造作机。
    本を読んだり昼寝したり、子供は基地のような空間が気に入っていてそこで勉強もしてる。
    リビングのソファで寛ぐのもいいけど、あえて狭い空間にクッションを置いてボーッとすると妙に落ち着くよ。

    • 0
    • 204
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/23 09:30:31

    トクラスの洗面台「乾くん棚」の鏡裏収納棚が
    歯磨きコップとか歯ブラシの水切り出来て凄く良い!とにかく見た目スッキリ。

    • 2
    • 22/01/23 09:34:47

    壁を漆喰やしらす壁や薩摩壁等塗りにして、床は無垢材にしたんですが、私は年中花粉症で、下の子が喘息なのですが、本当にアレルギー出なくなりました。 因みに3種換気です。

    • 0
    • 22/01/23 09:35:43

    >>201私は置き畳み可愛いの買ってきておいてます。 置き畳みいいですよ。

    • 0
    • 207
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/23 09:38:26

    シューズクローク。一階は一周できるつくりになってる。パントリー。リビングに畳コーナー。収納が多い。コンセント多い。ソーラー。蓄電池。壁紙がおしゃれすぎる。
    とにかくウチより素敵な家は無い。

    • 2
    • 22/01/23 09:39:48

    >>130ディスポーザーは?

    • 0
    • 22/01/23 09:40:44

    >>207絶対あるから

    • 2
    • 22/01/23 09:47:38

    >>207それらはうちもそうなんだけど、最近家を作った人なら半分以上の人は採用してることばかりだよね。当たり前というか、ニュースタンダードと言うか。

    • 0
    • 211

    ぴよぴよ

    • 212
    • 上田電鉄別所線
    • 22/01/23 09:56:21

    >>200 浮くトイレ 画像貼りリベンジ 掃除楽!

    • 0
    • 213
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/23 11:44:49

    >>207

    いいね!そう思えるのって幸せなことだと思う!
    私も自分なりに色々考えてこだわったから、自分の家大好きだよ。

    • 0
    • 214
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/23 11:57:29

    >>209
    意地悪な人。最新の設備を自慢するトピじゃないから。気に入ってるんだからそれでいいじゃん。性格悪

    • 4
    • 22/01/23 12:05:33

    ガレージの開閉が電動

    • 0
    • 216
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/23 15:05:33

    掃き出し窓の電動シャッターを閉めたら、
    玄関以外人が出入りできるドアや窓はないとこ。

    あと、夫婦で漫画好きだから、とにかく漫画をたくさん収納できるスペースをたくさん作ったとこ。

    • 2
    • 217
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/23 15:50:45

    中も大事だけど、お隣前後左右との距離は大事よ
    欲張って土地いっぱいに建ててご近所さんの日当たり悪くなったりすると住みづらくなるのは後から建てた側になる

    • 0
    • 22/01/23 15:59:04

    >>184
    床暖つけるより床の断熱に拘った方が良いと思う。
    みんな壁や屋根の断熱は気にするけど床下ってあんまり気にしてないよね。

    • 2
1件~28件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ